goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

微妙なWindows Media Player

2006年06月28日 | East君
Windows Media Player(WMP)のVersion11Betaが発表されているが、さてEast君で動くのか?

我が家で唯一WindowsXpが動いているEast君だが、面倒だということもあって、今だにSP2になっていない。

InternetExplorer7のBetaもSP2だけに限られていた気がするが、このWMPはどう?!

サイトの情報によると..

----------------------------------------
Windows Media Player 11 は、Windows XP Home Edition、Windows XP Professional を含む Windows XP Service Pack 2 のすべてのバージョンで動作します。
----------------------------------------

ということみたいだけど、これって動くの動かないの? わかりにくいなぁ。はっきりしてくれぇ~

11はモバイルのプレイヤーとも連携がとれるみたいで、ここで対応機種が確認できる。我が時代遅れのiRiverもちゃんとあるぞ! 

そんなことより、そろそろいくらなんでもSP2にするべきか? 今インストールしたところで、すぐに次のが出てくるみたいだし..って、買わんか?!


クリックしてねぇ~→ 

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビルダー新調 | TOP | 値上げ間近! »

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
SP1はダメみたいです (remmaya)
2006-06-29 23:14:08
英語版が出たときにSP1のPCに真っ先にインストールしようとしたら、

インストーラーに蹴られましたよ。

日本語版も今試したんですが、

やっぱりSP2でのみ動きますって出ますねぇ。



SP2はインストールしてPCが動かなくなるという最悪の事態も起こりうるらしいので

自作PCには正直入れたくなかったりします……
返信する
お久しぶりですぅ~ (uracco)
2006-06-30 00:04:25
remmayaさん、コメントありがとうございます。



やっぱりSP2でないとダメなようですねぇ。

WMPがどれほどのものなのかわかりませんが、

今のところiTunesで不足は無いので、この

ままそっとしておくことにします。



またお越し下さいねぇ~

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | East君