
Photomatixがバージョンアップされいて、現在の使ってるバージョンは5.05。
3から使い始めて、先日まで使ってたのが4.26。この間、特にお金を払ったわけでもないけど、バージョンパップはできている。これでいいのかな!?
詳細はこちらで見ていただくとして、プリセットをいくつか試してみた。
トップの写真は、「デフォルト」で、こちらは「バランス」。

続いて「写真風」。

これが「絵画風」。

これは「なめらかさ」..って、少し変な日本語。

最後は「モノクロ(芸術的)」。

プリセットは他にもたくさんあるんで、気になる方は自分でどうぞ。
以前Nikon P340のRAWファイルがPhotomatixで使えないと書いたけど、使えるようになったみたい。RAWを保存しないようにしてたけど、こりゃ設定を変えた方がいいかな??
←クリックしてねぇ~
3から使い始めて、先日まで使ってたのが4.26。この間、特にお金を払ったわけでもないけど、バージョンパップはできている。これでいいのかな!?
詳細はこちらで見ていただくとして、プリセットをいくつか試してみた。
トップの写真は、「デフォルト」で、こちらは「バランス」。

続いて「写真風」。

これが「絵画風」。

これは「なめらかさ」..って、少し変な日本語。

最後は「モノクロ(芸術的)」。

プリセットは他にもたくさんあるんで、気になる方は自分でどうぞ。
以前Nikon P340のRAWファイルがPhotomatixで使えないと書いたけど、使えるようになったみたい。RAWを保存しないようにしてたけど、こりゃ設定を変えた方がいいかな??

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます