goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

深海魚フィルター

2010年05月07日 | East君
常用にしているメーラーのBecky!で迷惑メール対策に使っているプラグイン「深海魚フィルター」のアップデート。

通知が表示されて、インストールしてみたのは4.04Beta3。深海魚フィルターについては、こちらのサイトでどうぞ。

新しくなったのはいいけど、どうもイマイチ使い方というのか設定というのかがわからない。英語のスパムメールは「迷惑メールフォルダ」に振り分けられるけど、日本語のスパムはそのまま受信箱に残る。前のバージョンだと、ある程度スパムも振り分けられて役に立ってたのになぁ..

そのうち覚えてくれるのかと、せっせと学習させているけど一向にその気配無し。テストのために迷惑メールフォルダに振り分けられたものを残しているけど、おかげであっと言う間に270通も溜まってしまった。


手動でフォルダに移動したり削除したりするなら意味無いし、もう少し調べてみる必要がありそう。きっと何か方法があるだろうし、何か自分が間違ってる気がする..


クリックしてねぇ~→ 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界一わかりやすいデジタル... | TOP | Googleのロゴ..チャイコフ... »

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | East君