
わち山野草の森のアジサイもこれが最終回。
「アジサイ園」と名が付いてるけど、見渡せる程度の大きさのところ。6回に分けて記事にしてはみたけど、それほど長い時間観るような所でもない。(笑)
トップの写真とこの写真。もちろん同じ株だけど、我が家の庭の「おおきなアジサイ」と言ってたのによく似てる。これほどではないにしても、庭に持ってきた時にはもう少し青かったのに、今やほぼまっ白。なんだ??

行った6/26でこんな状態なんで、まだしばらく楽しめるのでは?? 行くなら急げっ!!


必死で花粉を食べる、コガネムシの仲間は同定不能....きっと「なんとかハナムグリ」。

せっかく持って行ったRICOH GX200の出番がなかったんで、とりあえず参戦。

今日はとっても蒸し暑くとうとう梅雨が本番のよう。
またしばらく出かけられないかな....
←クリックしてねぇ~
「アジサイ園」と名が付いてるけど、見渡せる程度の大きさのところ。6回に分けて記事にしてはみたけど、それほど長い時間観るような所でもない。(笑)
トップの写真とこの写真。もちろん同じ株だけど、我が家の庭の「おおきなアジサイ」と言ってたのによく似てる。これほどではないにしても、庭に持ってきた時にはもう少し青かったのに、今やほぼまっ白。なんだ??

行った6/26でこんな状態なんで、まだしばらく楽しめるのでは?? 行くなら急げっ!!


必死で花粉を食べる、コガネムシの仲間は同定不能....きっと「なんとかハナムグリ」。

せっかく持って行ったRICOH GX200の出番がなかったんで、とりあえず参戦。

今日はとっても蒸し暑くとうとう梅雨が本番のよう。
またしばらく出かけられないかな....

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます