
久々の修理依頼はEPSONのP600というフォトビューワ。
撮った写真をこれに貯めておくためのもので、これそのもので画像も見れる。こともあろうに、そのデータが読み出せなくなったとか。
とりあえず電源を入れてみると..EPSONの文字。このまま起動するのかと思ったら、この後何も起こらない。普段なら数秒で起動してくるらしいが..
しばらくこの状態が続いて、最後に出てきたのが「Invalid File System」の文字。そんなこと言われても..写真を残しておくための機械が壊れたんでは、なんのためにここに入れたのかわからない。
しかたないので開けてみようか..ネジは小さな小さな六角。見えない..

続きはまた報告します。
←クリックしてねぇ~
撮った写真をこれに貯めておくためのもので、これそのもので画像も見れる。こともあろうに、そのデータが読み出せなくなったとか。
とりあえず電源を入れてみると..EPSONの文字。このまま起動するのかと思ったら、この後何も起こらない。普段なら数秒で起動してくるらしいが..
しばらくこの状態が続いて、最後に出てきたのが「Invalid File System」の文字。そんなこと言われても..写真を残しておくための機械が壊れたんでは、なんのためにここに入れたのかわからない。
しかたないので開けてみようか..ネジは小さな小さな六角。見えない..

続きはまた報告します。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます