
カメラを持って散歩中に見つけた、1cmほどの白い小さな花。
トップの写真は前日登場したイヌホオズキ。これが実みたいだけど、ほおずきというぐらいだから、そのうち赤くなるのかな?!

こちらはさらに小さい。ハキダメギク..って、これまた妙な名前。

よく見ると、なかなかカワイイ花。

これはハコベ??

こちらはよく見ると..なにやらややこしい形。

ということで、この日はカメラにマクロレンズを付けたまま。風があったんで、小さな花を撮るのは大変。揺れる揺れる..
←クリックしてねぇ~
トップの写真は前日登場したイヌホオズキ。これが実みたいだけど、ほおずきというぐらいだから、そのうち赤くなるのかな?!

こちらはさらに小さい。ハキダメギク..って、これまた妙な名前。

よく見ると、なかなかカワイイ花。

これはハコベ??

こちらはよく見ると..なにやらややこしい形。

ということで、この日はカメラにマクロレンズを付けたまま。風があったんで、小さな花を撮るのは大変。揺れる揺れる..

ちっちゃな花・・・
花、咲いてるなって思いながら忙しく通り過ぎてしまう朝が続いてます・・・もしかしたら「ハキダメギク」だったかもしれないって今思いました。かわいい花ですね・・・明日の朝は見て行こうと思います。
ホントに小さな花でしたよ。
よく見ないと、花びらの形に気づきませんでした。
翌朝は是非..