goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ひとりごと♪

好きな人・物・事について思ったことを書き留めて置く場所

週末のお仕事

2013年06月02日 22時25分59秒 | Weblog
最近は頼まれもののクッキー作りばっかしてます。
今回はウェディングセット作ってみました!


他のセットも作ったので計11セット
ちょっと疲れましたが まとめて作ると慣れてきて前よりもスピードアップした気がします。
まだ残っている頼まれものもあるので 今週は毎日少しずつやらなきゃダメかも。


今年の夏休みは?

2013年05月28日 23時55分51秒 | Weblog
結局6月末から7月頭に法事に出るため韓国に行くことにしました。
かなり割高な旅費ですがこれからは年に1回くらいしか行かなくなりそうなので
まあいいか・・・。

3泊4日の予定ですが おそらく自由な時間は到着する日と最終日
半日くらいだろうから あまり欲張らず絶対行きたいところだけ押さえようっと。


いつの間にか・・・

2013年05月18日 17時20分35秒 | Weblog
5月も半ばを過ぎてましたね。
最近はクッキーつくったりお菓子作ったりで FBはアップしていても
こちらは放置してました・・・。


今日はちょっと落ち込み中。
落ち込む・・・のとはちょっと違うんだけど 
上手く伝わらないもどかしさと それくらい分かってよという我が儘な思いと
なんだかムカつく思いと・・・。

まだまだ未熟な私です。

明日は韓国料理教室。
同僚に頼まれたお菓子も作らなきゃいけないし
ウジウジしている時間はないのだ!

春ですね

2013年03月20日 19時10分22秒 | Weblog
この週末もクッキー作り。
ひさしぶりにあうアラフォー会メンバーへのプレゼント。


今日は近所を散歩。
白木蓮がひっそり咲いてました。


ピンクの花は桜だと思いますがソメイヨシノではないようです。
何桜なのでしょうか?

韓国料理教室へ

2013年02月10日 22時27分39秒 | Weblog
今日は去年から楽しみに待っていた韓国料理教室へ行ってきました!
よくあるメニューだけではなく 韓国の普段の食卓や季節の料理などのメニューで
開催されていたので いつか行ってみたいと思ってたのでした。

今日のメニューは豚キムチまん、トランタン(里芋と牛肉のスープ)、
大根と岩のりの和え物でした。
初めての参加でドキドキしながら行きましたが 先生もやさしい雰囲気だし
他の生徒の皆さんもいい方ばかりで楽しかったですし 料理も美味しかったです。
3月の教室も予約できているので楽しみ~


最近作ったお菓子

2013年02月06日 00時53分28秒 | Weblog
最近というか現在進行形・・
今週金曜日に会う方々に渡すお菓子の準備中
1日1品・・・じゃ間に合わない・・・。

とりあえず2品

いつものフルーツケーキ


バレンタインデーも近いのでチョコレート。
溶かして四つ葉のクローバーの型に入れて固めただけですけど。

あとはクッキーを3種作りたいけど できるかな・・・
明日は2品だ!
ってか明日の雪は大丈夫なのか!?

早速 お菓子作り

2013年01月21日 22時38分44秒 | Weblog
韓国で買ったチュイルプレートらしきものを使ってお菓子作り

抹茶ラングドシャにホワイトチョコを挟んでみました~

それぞれの星のサイズがちょっと小さめだったので かわいくできるのはいいのですが
作業が大変でした・・・。
でも大満足。

これも韓国で買った袋に詰めて完成!


他に丸型と四角型も買ったので 普段はそっちを使うことにするとして
星型はヨンハのイベント用に使いたいと思います。
で、来月早速出番ですな。

韓国旅行 覚書その3

2013年01月21日 00時11分46秒 | Weblog
1/14(月)
ゆっくり目に起きて食堂へ行ったら私ひとり貸切状態・・・。
で野菜とタンパク質を中心にガッツリ朝ごはん!
最後の1泊は明洞だったので荷物を詰めて移動。
タクシーに乗ろうかとも思いましたが運動もかねて地下鉄で明洞まで。
ホテルに荷物を預けて出かけようと思ってたところ ラッキーなことに
昼前だったのにもかかわらずお部屋の準備OK それもグレードアップしてくれました!
ありがとう サボイホテルさん!

で南大門市場でお土産を買って屋台で昼ごはんをテイクアウト。


ホテルへ戻って東京の大雪のニュース見ながらお昼を食べ
残りのお土産と荷物を送るために街中へ。
で16時からは足マッサージの予約をしていたので約2時間リラックスタイム。
最後の夕ご飯は 明洞の王妃家で又テジカルビ定食・・・。
食後は腹ごなしもかねてイルミネーションを探しにうろちょろしました。

ん~ 何度見てもきれいです。

翌朝は5時半ホテル出発のため早起きして空港へ。
超混んでいて搭乗口に着くころには搭乗が始まってました・・・。
特に雪の影響もなく到着してよかったです。