goo blog サービス終了のお知らせ 

★お笑い中毒★

ルミネ芸人愛してます。特にふくろとじ,どりあんず,ピース,ハイキングウォーキング,Bコース贔屓でやっております。

5じ6じ

2006-09-14 03:38:53 | Weblog
久々の更新。
5じ6じです。


ロビーでりこと色々やりとりしてたら開演しちゃった。

中から聞こえてくる声を聞いて『今日MCレイザーラモンなんだー』とかだいぶ他人事。



今日の出演者はMCレイザーラモン、マキシマムパーパーサム、スパークスタート、ピクニック、どりあんず、もう中学生、LLR、くまだまさし、どどんぱ、フルーツポンチ。




マキシは「漫画」。

アンパンマンの要領で『僕の顔を食べなよー』ってな感じに帽子を差し出す長澤サン。
『ハゲとるやないかッ!!』
何回見ても面白いね。
最近長澤サンも好きになってきたよ。笑


スパスタは「もううんざり」。


ピク兄は「いじめられる理由」。

久々の『ですけれどもー』です。
ピク兄カワイイ☆
普通に「ですけれどもー」ッて使いたいもん。笑


どりあんずは「男らしさ」。

太輝サンが動くたびに心の中でキャーキャー言ってました。
はぃ、最近どりあんずにもハマってます。

キュートンオールナイト終わりにけんじると平井サンが一緒に出てきたからちょこっと三人で話した幸せな一時は忘れませんよ。
ドンキ前にいたあのおっさんで三人で笑ったり...。
あー、自分痛い痛い。笑



ゴング。
どどんぱは「教育番組」。

ブサイクなお姉さんとか無視されまくるキャラクターとかめっちゃ笑った。
合格。

フルーツポンチは「福袋」。
今回はわたりんの優しさにちょっと胸キュン。笑
合格。



新ネタ組。
もう中は「王様」。
あれ?これルミネでやったことないんだっけ?
うち何回か見てるけど全部シアターD?


LLRは「告白の練習」。

でいいのかい?ミサト氏。
えるえるのネタに題をつけるのはミサト氏の許可がいるような気がする。笑

今日は伊藤ちゃんが黒になってたことが一番気になった。


くまだまさしは「子育てって大変ね」。
鼻ふくらまし風船が途中で飛んでっちゃったハプニングが一番盛り上がったり。




全ネタが終わって17:57。
告知とかあると思ったらやらねーし。
何でよ!?何か、前哨戦とかやればいーじゃない。
LLRは30分漫才とか。

RGが居て、時間前に終わる5じ6じ初めて見たわー。笑



ちなみに写真が載ってない人は、動いちゃったりでちゃんと撮れなかった人たち。

ハイキングウォーキング単独ライブ

2006-08-07 01:20:31 | Weblog
ハイキング単独に行った。



席を確保してから吉野家へ。
味噌汁ついてこないことに不満タラタラ。
やっぱ松屋が一番だな。




ちょぃ押しで開演。


夏仕様の松兄と浴衣姿のQちゃんで夏祭りコント。

金魚すくいをやろうと誘われたQちゃん。
『でも私金魚すくい苦手なんだよね~』
そぅ言っていたものの、器1つじゃ足りないくらいにやたらと金魚が取れた。
『快感~!!』

次に射的へ。
『私射的も苦手なのよ~』
でも次々に当たり『快感~!!』

あまりに快感を感じたQちゃん、踊りだしました。
それを見て呆れた松兄は帰ってった。
調子に乗って脱ぎだしたQちゃん。
ふと松兄が出てきてバットで思いっきり叩き『どうもすいませんでした』と。
こんなオープニング。笑



続いてオープニングVTR。
ワンピースを着て海岸ではしゃぐQちゃん。
海辺にあった何かの犯罪防止の旗の横に立ってて、「犯罪です」のトコだけズームされて、Qちゃんが犯罪ですみたいになってたり。
ちなみにこのVに松兄は一切出演してませんでした。笑



まずはコント「不動産屋」。

不動産屋にやって来た松兄。
表に貼ってある物件のチラシは全部同じ物件でした。

まぁとりあえず中に入ってみた。
『すいませーん』と何回か呼び掛けていたら元気がでるテレビの曲が流れ始め、出てきたのは武風の不動産屋さん。

紹介する物件もはちゃめちゃな物ばかり。



VTRは「しつこい松田」。
朝5時にQちゃん宅に訪問。
確実に寝ているであろうQちゃん宅のドアを容赦なしにノック。
近所迷惑です。笑



次はコント「見えすぎちゃって困るの」。

服がすけて見える眼鏡を金持ちのQちゃんに高値で売ろうとする松兄の物語。
ちなみに、透ける眼鏡をかけたら↓こぅ見えるらしい。




VTRは「グータンヌーボ 松田さんが芸歴3ヵ月の後輩芸人とがんばって打ち解けてみる」。

11期生達と松兄がグータンヌーボみたいに語り合う企画。
話してる間に11期生が無断でタバコを吸いだしたり電話に出たりとか、先輩に対して非常識な態度を。

時間を気にする11期生に『この後何かあるの?』と聞いたら『オリエンタルラジオさんの∞を見に行こうかと思ってて』との返答が。
結局松兄は∞に負けました。笑
ちなみにこの11期生の中に渡部岳宏がいた。笑



コント「もう一つの嫌われ松子の一生」。

ヤダ、松兄が女装してる!!
素敵~!!笑

電車内で話す松子とお母さん。

『うんッ、松子いい子だから~』ってのに萌えたのはきっと私だけじゃないはず。笑

ふと隣で寝ていたデブ(玉城サン)を叩きだし、『おぃデブ!!』と。
どのタイミングで松子のスイッチが入ったのかわかりません。笑



VTRは「しつこい松田」。
さっきの続きで朝6時。

さっきのVの最中にQちゃん宅の合鍵を盗んだため、睡眠中を直撃。
クラッカーを鳴らし、ハッピーバースデーをみんなで合唱。
でもQちゃんの誕生日は今日じゃない。笑

続いてはスパークスタートがQちゃん宅で太鼓ネタを。
早朝に太鼓を叩かれたため、Qちゃん大慌て。
『お願いだからもぅ帰って』と家を追い出したら今度は玄関の前で太鼓叩かれた。
余計近所迷惑ね。笑



コント「出しちゃダメ」。

すごい悪い人をやっつけるキット。
依頼とやっつけに行く合間の、場面が変わるごとに薄暗くなって、そのたびにQちゃんが椅子をセットしようとするんだけど、椅子は必要ないと松兄に下げられても下げられてもめげずに椅子を持ってくるQちゃん。
最終的にはアシスタントまでもが椅子を。
例えるなら全力大家族やれちゃうくらいの量。

そんなに椅子を出しちゃダメ。必要ない。



VTRではBONNY PINKのPVになりきるQちゃんが。
本物は海なのに、エセPVはそこら辺の川で撮ってた。
水中から出てくるQちゃんは貞子っぽかった。笑
最後は流れの激しい川で溺れてた。



コント「舞浜恋しぐれ」。
うちディズニーあんま詳しくないからわかんないんだけど、女の子が海賊に追い掛けられてるのがあるのって何のアトラクション?

その海賊と女の子のお話。
海賊が女の子に結婚を申し込むんだけど断られ、『他に好きな人がいるのか?』って。
ちなみにプーさんはシャブ中だからあんな喋り方らしいよ。笑



VTRは「Qちゃん、笑いを語る」。
カッコイイこと言ってるのに全裸。笑



コント「スーパーTVショウ」。
スズキックスのスーパーイリュージョンショーのヤツみたいなモン。

『不っ思議しぎまか不思議イリューージョンっ』ってテーマソングが忘れられない。笑




これでハイキングウォーキング単独ライブ本編は終わり。


番外編として「Q太郎劇団夏公演~緑の通路~」を。
松兄いわく、『あいつが勝手に作った話だから責任は持てませんよ?帰りたい人は帰ってください。』


死刑囚が収容されている刑務所の設定で、Qちゃんが怪我とかを治す力がある不思議な死刑囚。
ちなみになぜか片言。笑


看取役の瀬山サンはすごい嫌なヤツだったり、死刑囚のオコチャが頭弱いふりして実は色々たくらんでたりとかした。


↓掃除のおばちゃんエド・はるみ。


30分に及んだこの物語、途中ちょっと感動する場面とかあったんだけど、最後の方は何かグダグダ。
さすがQちゃん劇団。笑



Qちゃん劇団終わって今日の出演者が全員集合。
Qちゃん以外のみんなが『どうもすいませんでした』で終わり。






面白かったなァ☆

ハイキングやばいなー。
多分ッてか絶対に今後ハマってくよ。

新人計画

2006-08-05 04:38:19 | Weblog
ビジネスクラスに行ってきました。


イヤ、シアターDに行く途中∞ホールの前を通りがかって出演中の松兄に見とれたとかは無しにしましょう。




今日は前回のエコノミー同様、お客さんがとてもとても少ない。

MCのマーさんが出てきて早々『どーしちゃったの!?』ッて。笑

確かに、先月とか新人計画結構お客さん入ってたのに、今月ヒドイね。

今日のビジネス芸人も客席見て苦笑いだったもん。
何たって桟敷にいる人が10人以下だから。笑



まぁまぁ、気を取り直して。

私は今日マーさん目当てで来たんだけど、ビジネス芸人にバカトケムリとかガリバートンネルとか好きな人がいて。

とりあえずこの2組は開演前から3点つけといたよね。笑



ガリバートンネルは面白かったけど、バカトケムリ、前回に出てたエコノミーの方が面白かった気が...。
まぁ、うちは3点つけてるんで問題なし。笑



前半に好きな人が出すぎたため、後半は飽き気味。
でもビジネスはみんな面白いから眠くはならなかったよ。

ちなみにカチンコチンのボケの方がカラテカの入江に似てるッて、マーさんがやたら引っ張ってた。
スベったら『入江もこんな空気にするんだよ~』ッて。
マーさん、マジで入江と仲良いんだね。




後半のネタと全員でのトークが終わり、結果発表の時マーさんに『結果は前にいる子に発表してもらいましょう』とかッてうちに結果表渡してきた。
イヤ、他の芸人が許可してくれるなら全然うちが発表したけど。
ため方とか知ってるし。笑



結果は1位ハンプトン、2位カレーコロッケ、3位デスペラード。
あ、うちの好きな芸人みんなダメだった、と。


今回ダメだったみんな、大丈夫よ!!
カレーコロッケなんか何年やってると思ってんのよ!!(byマーさん)



そぅよ、だから今回下位だったバカトケムリ、特に頑張って!!
エコノミーあんま面白くないからできたら見に行きたくないのよ。
頑張ってビジネスに残って!!

夏仕様

2006-08-03 02:38:33 | Weblog
テンプレ変えました。

海です。


何たってワタクシ、勝手に海プロなモンで。
海プロネーム授かったモンで。



海行きたいなー。

CAPでBBQでバナナボートから落ちたりしたいなー。




写真はワタクシの携帯に入ってる写メの中で一番夏っぽいヤツ。

よしもと大運動会後に花火した時の。

エコノミークラス

2006-08-02 04:35:55 | Weblog
久々の更新でございます。


久々なくせに手抜き内容です。

何せ今回はMC目当て以外の何者でもないんですから。



今回は新人計画エコノミークラス。

ヒッキー以外特別視する人いなかったため、MCにがっつくコトに。



今日は桟敷席がやたらガラガラで、MC出てきてさっそく苦笑い。
『前の方がだいぶゆったり感ですねー』ッて。
あら、席にゆとりがある時にうちらが良く言う「ゆったり感」をハイキングが使うとは。
ソレ先に使ったのうちらだぞ~?笑

この時、うちの後ろに2人のお客さんが。
でも結局椅子の方に行ってしまったのを見た松兄。
『皆さん椅子の方がいいんですかね?もぅ丸椅子持って前に来ちゃってくださいよ』、
と。
ソレ困る。うちの隣りに椅子があったら落ち着かない。笑





電車の中で浴衣を着てた人が多かったから「どっかで花火大会やってるんですか?」とのハイキングの質問にふと「桜木町」と答えたお客さん。
松兄には「宮内庁」と聞こえたらしくビックリしてた。

宮内庁で花火大会やってたらこっちもビックリするわ。笑





今回出てた人達、正直特に好きな人いなかったから純粋に点数つけれた。



うちが3点つけた「ふんわりたまご」が1位。

『1位だよ~良かったね~』ッて、松兄に頭なでられてて本気で羨ましかった(痛い)。




終わった後、ハイキング二人で帰ってく後ろをたまたまついて行く私。

さっきQちゃん出待ちしたからやたら気まずい。
もっと早く歩いてくれ。

確か前回もうちが二人を追い越しちゃったんだぞ。