5GAP単独に行った。
事前情報によると、ふくろとじや太輝サン、そして私が神と崇める徳井健太も出演するとか。
こりゃぁテンション上がって17時半にブラッツに着くわ。
まずは「タイトル忘れちゃった謝罪会見」。
単独のタイトルが決まらないということで謝罪会見を。

先輩達からタイトルの案をもらったけどどれもしっくりこなかったらしい。
ちなみに久保田サンのお母さんにも何かいいタイトルないか聞いたところ、「秋本クンさえ無事ならそれでいい」との答えが返ってきたとか。
何だ?兄貴さえ無事ならくさんはどぅなってもいいのか?笑
その後は会見という名の5GAP裏情報コーナー。
くさんがメインでやっている歌プロ。
そのライブ終わりに意気揚揚とシアターDを出たら出待ちがゼロだった話とか。
メインそっちのけで一番人気があったのはピースの綾部祐二。
そんなくさん、バイト先では出川哲郎のポジションらしい。
肝心のタイトルですが、事前アンケートでお客サンに好きな言葉を書いてもらった紙が入ってるボックスが2つあり、それを引いて組み合わせたものがタイトルに。
まず引いたのが「何とかなるなる、お茶」
もぅ一回引かせてくれッて事で次に引いたのが「こうだくみ大好きだから、キムチ鍋」
もぅこれでいいや~ッて事で5GAP単独ライブ「こうだくみ大好きだからキムチ鍋」スタート!!笑
オープニングVTRはとしまえんにて。
海スタイル兄貴と久保島のオヤジがとしまえんで遊んでる映像が。
コント「プロピュア」。
くさんが毛のお医者さん。兄貴が患者。

兄貴の後頭部を見て『残念ですねー』とか思いっきり『ハゲ』ッて言ったりとか。
兄貴もガチで『落ち込んできたんだけど』ッて。
最終的に兄貴が『毛プリーズミー』とか言ってたのはすごくリアリティがあった。笑
VTRは「5GAP EXPO」。
過去に使った5GAPの衣裳や小道具が置いてある部屋へ案内されました。
忍者コントの衣装でてきた時はやっぱテンション上がったな。笑
「ボイストレーニング」。
俳優の兄貴がボイトレにやってきた。
出てきた講師は久保島のオヤジ。
感情を込めて言葉を言うの時のオヤジの『寒い...寒い...寒いよ~...雪国』はくさんの顔の効果もありめっちゃ笑った。
最後は久保島清が「哀愁居酒屋」を歌った。
何とこの曲、くさんが作詞作曲を手掛けたとか。
くさんスゴイな~。普通にCD欲しいわ。
VTRは「久保島清の男とは何ぞや」。
「男とは果物の皮をむかない」とかでパイナップルを皮のまま食べたり。
久保川麗子の「恋の有段者」。
久保川麗子サンが恋について解説していくコーナー。
さいおんじサンのデートの様子を見てみましょう。

エミリちゃんとのデートの日、無駄にカッコつけすぎてスベる男の様子を久保川麗子
が冷静に解説。
こっちも寒いと思うようなのばっかりで、エミリちゃんの表情がすごくリアルに感じ
た。笑
さいおんじとエミリちゃんが入った高級フレンチのお店のボーイが太輝サンだったためわたくし一人で大興奮。
VTRは「検証!秋本はツッコむのか」。
海キャラを確立してからあまりツッコまなくなったという兄貴。
くさんや作家さんがボケ倒し、企画開始から4時間以上たってようやくツッコんでた。
遅ッ!!笑
「どっちの5GAPショー」。
秋本と久保田、どっちが面白いかを決めるコーナー。
司会進行は『おなじみの、おなじみのわたくしであります。』

キター徳井!!それジャケット脱いだらもう中学生&ですよ。&徳井健太みたいになるけど。笑
審査員は太輝サン、泉サン、菊地サン。
コレ↓、私的にものすごくイイ写真。
兄貴が出てきて、まぁいいとして、くさんが出てきた時にとっさに養蜂場の人かと思ってたら何と徳井も『蜂の人かと思いました』ッて。

ヤバイ、徳井と同じ感性。すごく嬉しい。
最初の対決は一発ギャグ。
小道具は『ポリエステルのバケツ、略してポリバケツ』(by徳井)
この時点では全員久保田。
秋本は一発ギャグのポセイドンらしいのに惨敗。笑
次はモノマネ対決。
ビート武のモノマネをお題にそって。
秋本→「キャバクラの子を口説く」
久保田→「天気予報をしながら」
それぞれ結構似てて面白かった。
『ダンカンばかやろッ』
ちなみに兄貴がモノマネ中ネタ切れたらしくずっと同じ事ばっか言ってた。
それを見た審査員は爆笑。『兄貴がバグった』ッて。
最後は「腕相撲対決」。
ただ腕相撲をやるんじゃつまらないから右手に低周波のアレをつけての腕相撲。
コレを操作するのは徳井健太。
勝負開始して全然電気が流れないから普通に腕相撲しようとしたら急にものすごい電流が。
徳井曰く、『最初全然電流流れなかったから一気にMAXにした』とか。
『僕のお笑いの辞書にだんだんという言葉はありません。』
マジで神ですわ。
勝ったのは秋本。
低周波での『雷に撃たれた』ッてのが太輝サンのツボに入ったらしい。
VTRは「被害者の会」。
兄貴によって被害をうけた人々が告発。
堀チャンとか太輝サンとかがよりヒドイ被害者でした。
「秋本!ダメ!!絶対!!」
「海芝居」。
桃太郎ならぬ海太郎。

紙芝居の要領でチャラいサーファー達を仲間に入れてく物語。
途中、他の場面の絵を出しちゃった兄貴。
『絵の順間違っちったー。ヘィスマイルカモ~ン!!』
VTRは「正しいビーチの過ごし方」。
兄貴が正しいビーチ楽しみ方を伝授。
最後は「思いやりを大切に」。
部活で疲れ果てていたため、老人に席を譲らない若者vs爺。

この爺さんが思ったよりも強くて降参。
やっぱりお年寄りには席を譲るモンですね。
まぁ、あんだけ強い爺さんがいたら譲りたいモンも譲りたくなくなるわ。笑
エンディングのVTRはオープニングに引き続きとしまえんにて。
としまえん。営業行ったついでとかに撮ったんかな。
ッてコトで5GAP単独終了。
ちなみにコレ↓「哀愁居酒屋」のポスター。

ちゃんと久保島サンのサイン入ってる。くさんなりきってる。笑
くさんといえば、ご両親が観に来てた。
開演前に、明らかにご年配の方がいたから友達と『誰かの親かなー』とか話してたら
やっぱりそぅだった。