goo blog サービス終了のお知らせ 

★お笑い中毒★

ルミネ芸人愛してます。特にふくろとじ,どりあんず,ピース,ハイキングウォーキング,Bコース贔屓でやっております。

ルミネ縁日

2006-05-04 00:49:48 | Weblog
19時からの新ネタ20連発の前に縁日を見物。

GW中、色んな芸人が参加するこのイベント、今日の参加芸人はチーモン、ライオン、こりゃめ。



白井サンが輪投げコーナーに居たからまずソコへ。

暇らしく、輪っかクルクルして遊んでた。
カワイイんですけど~。笑


ルミネのハッピがすごい似合ってたから、隣のボール投げコーナーに居た菊地サンとの2ショットを。

白井サンの目線どっかいっちゃってるけど逆にカワイイ♪



その後はフツーに菊地サンと大江サンがいるボール投げで遊んだ。

景品が「ルミネペアチケット」「オリジナルグッズ」「サイン入りグッズ」「一発ギャグ」とかあったんだけど、うちらは一発ギャグばっか狙ってた。

リエさんが何回も挑戦したんだけど、芸人本人は一発ギャグやりたくないらしく、リエさんが投げてる時に横にいた菊地サンが『今日は仕事帰り?』とかやたら話し掛けたりして邪魔してた。笑

ちなみにリエさんは何回も挑戦してたから外れても参加賞としてステッカーもらえてたんだけど、なぜか大江サンが渡すステッカーはサカイストばかり。
結局リエさんはサカイストのステッカー5枚くらいもらってた。笑



それでも一発ギャグ当たらなかったから、気分転換にライオンと広大がいるガラガラの方へ。


チラシを持ってけば一回タダでやれるんだけど、見事私が一発ギャグゲット!!
『誰か指名してイイですよ』とのライオン声をイイコトに白井サンを指名。

『くるま!!』と、一瞬呆気に取られるギャグをやってくれた。笑



そして懲りもせずボール投げコーナーへ。

ふと、向こうの方から竹内サンが怪しげな笑みを浮かべながらこっちを覗いてた。
その姿はもはや変質者。笑

白井サンに手招きされてロビーに出てきたからそこら辺にいたみんなの写真をお願いした。

どうやら竹内サンはいじめられっこらしく、写真撮る瞬間チーモン二人にちょっかい出されてた。笑
↓みんな楽しそうだな~☆



写真撮った後、白井サンと竹内サンが二人で話してたから二人の写真を。

タイトルは「家族写真」。
ネーミングは菊地サン。
菊地サンいわく、『おじいちゃんと孫みたいじゃねーか。』



その後、ボール投げは無理があるという結論に達し、輪投げに挑戦。

輪投げコーナーには「一発ギャグ」が無かったため、白井サンと交渉したけどダメだった。
融通きかねーなぁ。笑

ふと担当が菊地サンに代わった時に見計らって菊地サンと交渉。
前列に入ったら一発ギャグをやってくれるというコトに。
菊地サン最高!!笑

3回投げれるんだけど、リエさんが全部当てて3回一発ギャグをしてもらえる権利をゲット!!

菊地サンの「ししゃものお腹」とか、白井サンの「北斗の拳の雑魚キャラの声マネ」とかしてもらった☆
白井サン、ホント雑魚キャラ好きね。笑



いい加減チーモンにがっつきすぎだろ、と気付いたうちらはその場から撤退するコトに。


とりあえず喫煙所に行ったら白井サンと竹内サンがタバコ吸いに来た。
え、せっかく自粛してロビーから離れたのに元も子もない。笑

またもや二人の写真を。
やはり竹内サンはいじめられっこ。

白井サンに腕をつねられて相当痛かったらしくとんでもない顔に。
逆に白井サンは楽しそう。




こんな感じで、だいぶ楽しかった縁日でした☆

もぅ満足しちゃって綾子チャンが『新ネタ見ないでいいや』とか言い出す始末。
メインは縁日かぃ。笑


でもホント楽しかった!!


みなさんのおかげでした

2006-05-03 05:04:27 | Weblog
今「細かすぎて伝わらないモノマネ」のCMしてて、見てたら何とハブちゃんの姿が!!

あの全裸に近いストッキング姿で踊ってた。


タケトさんが『全裸に近いから放送できねーんじゃねーか』とか言ってたけど大丈夫なのかな?



とりあえずビデオ撮らなきゃ☆

成分解析

2006-05-01 04:51:34 | Weblog
ミサトがやってた「成分解析」をさっそくナベちゃんでやってみた。

自分よりも先にナベちゃん。笑



「渡辺謙二」で調べた結果

63%は汗と涙(化合物)
22%は陰謀
9%はマイナスイオン
6%は言葉

だとか。


えーと、過半数が化合物の人を好きな私は一体何なんでしょう。笑


新人計画バトル

2006-04-30 03:28:25 | Weblog
新人計画バトルに行った。



何と開場を1時間間違えるという初歩的かつ致命的なミスを犯してしまい、会場に入ったら人がギッシリ。

え?まさか立ち見?と、半泣きになっていたら一番前に臨時に作った席が。
あー良かった。結果最前列。



今日のバトルはビジネスクラス。

出演者はMC陣内智則、ゲストネゴシックス、ビジネスクラスメンバー。



まずはMC陣サンが。


『皆さんはまだ売れてない若手がだんだん売れていくのを見るのが好きなんですかね?じゃぁ下積みが無かったオリエンタルラジオなんかは嫌いなんじゃないですか?』ッて。
あら陣サン、良くわかってるじゃない。笑



ビジネスには私の気になる芸人が多数いるため、そこだけメモったので書きます。



とっしーは「いじめ」。



ガリバートンネルは「結婚式」。

私やっぱメガネ芸人好きだわ。


ニューロマンスは「大学生」。

改めて考えると堀部とおにぎりッてものすごい組み合わせ。笑
堀部、半年ぐらい前のプリプリ帰りの出来事が今だに鮮明に思い出されて笑える。


バカトケムリは「ことわざ」。

ボケの人、何か雰囲気変わったな~。
服が違うからかな?


キャベツ確認中は「辻元清美」。

ここんとこナベちゃんの握手に慣れていたため、辻元清美が握手しようとしてきたんだけど思いっきりシカトしてしまった。
そしたら『このお姉さん全然握手してくれへん~』ッて。
ゴメンよ、つい。笑


カントリーロードは「ヒーロー」。



はんにゃは「合唱コンクール」。

はんにゃのオタク系のネタ好き☆


番外編としてスリムクラブ。
今日のネタはちまたで噂の(笑)「シェンロン」。

出たーシェンロン。

終わった後、陣サンが『スリムクラブはもうちょっと見てたかったけどな~』ッて。
あ、Bコースと同じコト言ってる。笑



ビジネスクラスメンバーのネタが終わり、ネゴちゃんが登場。

ネタが見れるなんて思ってなかったから嬉しかった☆

ネタは「七夕」。
エンタで見たけど、生で見ると違う面白さがあった。


ネタ後、陣サンとネゴちゃんでトーク。


ネゴちゃんは吉本芸人一女の子との交際回数が多いとか。
大阪では「カワイイ」と、モテるらしい。

東京ではどうなのか調べるため、『ネゴシックスと付き合ってもいい人~』とアンケート。
ん~ネゴちゃんかぁ。陣サンだったら迷いなく手挙げたけどなぁ。笑

案の定キレイに0人で、『はよ大阪帰ろ』ッて。笑



結果発表。


昇格はツーナッカン、ハイアンドロー、セブンbyセブン、オコチャ、ポロロッカ、ものいい、スリムクラブ。

スリムクラブ1位だからね。笑
シェンロン強い!!


降格はカチンコチン、阿弥陀如来チョップスティックス、西口夫妻、スキップジャンプ、カントリーロード。
えー!!カントリーロード面白いのに。

阿弥陀如来チョップスティックスの今日のネタもだいぶ面白かったのに。
しかも今月をもって解散とか。
ちょっともったいない気がする...。
でもそんなコト言ったらギャングスタンなんかもったいなさすぎるか。

新人計画ぐらいの人だと解散とかちょこちょこあるから何か淋しい。

ちなみに私の好きなバカトケムリは降格一歩手前。
危ねー。




帰りの出待ちの時、初スペース107に「どの位置で待つのがベストなんだろ~」と模索してる間に陣サンとネゴちゃんが出てきた。

今日大阪に帰るだろうから出てくるの早いだろうとは思ってたけど、ここまで早いとは。


陣サンは日テレの出待ちで、ネゴちゃんはbaseの出待ちでそれぞれ会えなかったからようやく念願の写真が取れた☆




幡ヶ谷プロジェクト

2006-04-28 03:53:45 | Weblog
幡プロに行った。


開場待ちの間にボンちゃんに会った。
今日の服装、カーディガンにカーディガンの重ね着という奇抜なファッションでビックリ。笑




出演者、まずは前半10組。
友池さん、ガリガタ班長、キラッキラーズ、鬼ヶ島、犬の心、Dice、三福星、ヴェートーベン、こんらんチョップ、火災報知器。
名前は知ってるけどネタが浮かんでこない人ばっかり。
なので吉本勢だけ書きます。


ガリガタ班長は「新婚生活」。
確かこの前ゴングでやってたヤツ。


犬の心は「刑事」。
開演前に押見サンと池谷サンが常に二人で行動しててだいぶ仲良しだった。




中MCでカナリア、ハイキング、犬の心が。

出てきて早々『Qチャンですッ』炸裂。
他事務所ばっかで淋しかったからQチャンでさえとても愛しく思える。笑

ネタ中は撮影ダメだけど、オープニング、中MC、エンディングはOKというコトなので、ここぞとばかりに撮影。

安達サンが仕切りだったらしく、『ルミネに行ったコトある人~』『カナリアを知ってる人~』『ハイキングを知ってる人~』『犬の心を知ってる人~』と質問を。
よし、当たり前にパーフェクト。

安達サンと松田サンの男前二人の間に押見サンがいて邪魔をしていたため、一旦押見サンをどかせるコトに。

男前コンビが完成したものの、やはり幡プロは吉本アウェイ。
フラッシュは3つだけ。
悪ガキの時のあのフラッシュの嵐が嘘のよう。



そして後半9組、パワフルコンビーフ、ヤポンスキー、小町、カナリア、コア、ハイキング、ダーリンハニー、キャン×キャン、そしてシークレットゲストで桜塚やっくん。


カナリアは「CMソング」。

あら、新ネタ☆
まさか幡プロで新ネタ見れるとは。
だから出番前にネタ打ちしてたのね。

耳に残るCMソングの話をしてて、安達サンの耳に残るCMソング。
『あぁ私もお湯で洗い流せればいいのに~♪キレイになって今すぐミョンドンに帰りたい♪』
みんな知ってるかのように歌ったが誰も知らないなぞのCMソング、何やら棒のCMバックで流れてるとか。
ちなみにミョンドンとは韓国にあるトコらしい。
しかしよくこーゆぅ曲思いつくよね。笑


ハイキングは「テキトーラーメン」。
最近ハイキングすごく好き。
次の単独祭りの候補に入ってる。



エンディングではなぜかカナリアと犬の心がいない。

なぜ?無理。
ボンちゃん、私は今日誰を見に来たと思ってるの。(痛)

いない人をとやかく言っても仕方ない。
私は今だけハイキングのファンだ。笑
↓『卑弥呼さまー!!』





出待ちで、ハイキングの写真を。

Qチャンは相変わらず愛想良くて、さらに意外と松田サンもイイ人だった☆
よし、ハイキングひいきにするよ。笑


その後、ガリガタ班長ピューマ君の写真を。
撮られ慣れてないらしく、『恥ずかしいんですけど』ッて。

そんなん言ってた割にはすごく決め顔。笑




しかしカナリアと犬の心、何でいなかったんだろ?
バイト?
今度問い詰めよ。

5じ6じ

2006-04-26 00:12:24 | Weblog
5じ6じに行った。



けんじるの入待ちしてたらかじきが来た。
普通に『おはようございます!!』ッて言われたし。
もぅ完全に関係者じゃねーか。笑



7階に行き、とりあえず楽屋前へ。

けんじるの衣裳が変わってたから聞いたら『来年バージョンです』ッて。
いや、まだ4月だから。
だいぶ気が早いから。




今日の出演者はMCダイノジ、ラフコン、マキシ、スパスタ、ロシモン、5GAP、チーモン、ガリチュウ、クレオパトラ、ともぐい。


オープニングではそれぞれギャグを。
↓「ポセイドン菊地」



ネタ。


ラフコンは「子供」。



マキシは「子ぎつねヘレン」。

今日ももちろん『ハゲとるやないか!!』
今日の長澤サンの帽子がメッシュ素材だったため、帽子をかぶってもハゲがチラ見え。
それを見た剛サン、『隙間からハゲるてどーゆうコトやねん!!」
やばい、マキシ超面白い☆


スパスタは「もううんざり」。



ロシモンは「自殺」。

中須がキレた時の効果音は「カチーン」ではなく「カッチャポッチャポーン」らしい。



続いてゴング。


クレオパトラは「友達を慰める」。

合格。


ともぐいは「特技」。

けんじる一押しスーパーギャグです。
『頑張れ頑張れけ~んじる、たまに小洒落たバーに行く』
似合わねー。笑
合格して、はけてく時のけんじるがカワイすぎた♪



そして新ネタ組。


5GAPは「久保島のオヤジ」。

はぃ新ネタじゃないー。
コレ見るの3回目ー。笑


チーモンは「亭主関白」。

これまた新ネタじゃないー。
新ネタ組ッて聞いて、友達と『新ネタじゃなさそうじゃない?』とか話してたら的中。笑



最後はガリチュウ「僕は初デートをお台場にした、その帰りぎわ」。
ぶっちゃけ全然見てなかった。
ネタ中、ナベちゃんのブログにコメント書いてた。笑
「皇帝ペンギン見てみます」ッて。笑




帰り、ちょっとだけ出待ちしてたらなぜかナベちゃんが。
コレは声を掛けなければいけない。(何の義務感だ)
今月Bコース率低かったから思わぬサプライズに舞い上がった☆

5じ6じ

2006-04-22 02:12:33 | Weblog
5じ6じに行った。



ふと、楽屋前でかじきマグロに会ったから何してるのか聞いたら『普通に観に来ました』ッて。
つい、『そぅですか。楽しんでください』ッて言っちゃった私。
関係者か。笑



今日の出演者はMCライセンス、チーモン、こりゃめ、ライオン、アホマイルド、ジパング、カナリア、ガリチュウ。


ライセンス久しぶりだな~☆

いのチャンカッコイイ!!


呼び込み方が変わったのを知らないらしくて、先にチーモンだけ呼び込んじゃって菊地サンに全員一気に呼び込むコトを教えられたいのチャン。

『じゃぁ残りのヤツら全員出て来~い』ッて。笑


アホマイルドが一人で登場。
クニちゃんはルミネに来るのに迷ったため遅刻だとか。
今さら迷うなよ。笑

ボンちゃんはMCに、体は小さいのに頭がデカイと言われてた。
髪伸びるにつれてどんどん頭デカくなってくんだよね。
でもボンちゃんの天パ好きよ☆




ネタ。



チーモンは「100人斬り」。

最近白井サン、この服率高くないかい?


こりゃめは「警察24時」。



ライオンは「ミュージカル学校」。



アホマイルドはいつもの。




ゴングはえんにちとブルックリンとデスペラード。


システムの説明で不合格音が鳴った時に藤原サンが『この音はお前んちのインターホンの音だよな』ッて。
いのチャンちのインターホンを鳴らすといちいちあんな地獄みたいな音が鳴るらしい。
さすがいのチャン。笑


えんにちは「幼稚園の先生」。
前回が面白すぎたせいか、今回いまいちに感じたけど見事合格。

ブルックリンは「テレビショッピング」。
現状維持。

デスペラードは「イラン式SMクラブ」。
現状維持。



ゴング終わって後半3組ジパング、カナリア、ガリチュウの紹介をした後のいのチャン、『3組目はどーでもいいです。』
ゴメン、思わずうなずいた。笑



ジパングは「日本に来てビックリしたコト」。



カナリアは「いろはカルタ」。

新ネタ組がカナリアだったから、ホントに新ネタかな~と思ってたらホントに新ネタだった☆

ジパングのネタを借りたら、ボンちゃんは『ハチはみんなちっちゃい阪神ファンやろ~』に最も当てはまると思う。笑


ガリチュウは「ピアノの先生はナオミ先生」。
正直、全然見てなかった。
そでから覗いてるボンちゃんばっか見てた。笑




エンディングで、ボンちゃんがボストンの告知とお父さんの誕生日の告知を。笑

『12月で72才になります』ッて言ったらライセンスに『40過ぎてからの子供は素でひくんだから』とか言われてた。笑




終わって楽屋前あたりにいたらボンちゃんが出てきたから話し掛けた。
『ハンバーグ屋ボストンじゃなくてちっちゃいレストランになるッて聞いたんですけど』ッて言ったら『そぅなん?俺より詳しいやん』ッて。
何か、認められた気がしてすごく嬉しい。(痛)



そぅそぅ、ボンちゃんのべっこうメガネ、ついにテープで修理できないぐらいに壊れたらしくて新しくなってた。笑

ナベちゃんの赤メガネもそぅだけど、最近メガネ替えラッシュだな。

大阪2日目

2006-04-16 23:59:38 | Weblog
二日目。



朝10時にホテルを追い出されたため、また暇を持て余す私達。

とりあえずケーキ屋ボストンに向かった。

ボンちゃんにオススメされたイチゴムースのケーキを買って帰った。


ちょぅど道頓堀沿いにご飯食べれるスペースがあったからそこでココイチテイクアウト→ボストンのイチゴムースのケーキを食べた。


川沿いだし暖かいし、すごく平和だった☆
もぅしばらく東京に帰りたくねーッて思った。



その後、どーしても通天閣が見たかったため、おまわりさんに行き方を聞いたらすごく遠いとか。
実際歩いてったら確かに遠かった。

まぁ歩けない距離ではなかったけど、さすがに帰りは電車を使った。笑




難波に戻り、baseへ。
入りには間に合わなかった。

とりあえずお腹すいたからたこ焼きを買った。
道端で食べてたらふと吉村サンと佐田サンが出てきた。

たこ焼き片手に吉村サンの元へ。

半年ぶりぐらいに話したのにまだ覚えててくれたらしく、『東京から来たんですか?わざわざありがとうございます』ッて☆
ヤダ、そんなコト言われたらまた好きになるじゃない。




そしてネクジェネを見るため60番台でbaseに入ったら、最前列の端の方があいてたから迷いなくソコへ。
てかbaseッて狭いのね。



東京組は2本コントを。

1つ目は「新幹線」。
2つ目は「お葬式」。


「新幹線」の時に吉村サンの服の下から縄がちょっと出てたから「あー、その服の下は亀甲縛りかー」とか思ってたらやっぱり「お葬式」の時に縛られてた。笑


てか東京ひいきの私達は、base組があんまり笑えなかった。

そもそも誰が誰だかわかんないし。汗
とろサとネゴちゃんと功太と天津のオタクしかわかんなかった。




3時間ぐらいのライブの後、もちろん出待ち。

東京組がまとめて出てきたため、ファンが一気に群がった。
軽いパニック状態。

まず吉村サンを探して写真撮った。
昨日の清人に引き続き、本日2枚目。笑

次にすぐ近くにいたヤスの写真撮った。


みんな急いでるッぽかったからこの辺で退散。

うちらもバスの時間があるから帰るコトに。



帰り道、ふと目をやった先に単独の手売りしてる岩橋サンが!!
一緒に写真撮った☆

そして反対側を見たら兼チャンが!!


大阪スゲーよ!!
何で道端で手売りしてんだよ。笑





楽しかったな~☆
次に東京芸人が大阪に出る日があったらまた行こ♪



てか大阪はくいだおれの街ッてだけあって食べ物がすごくおいしい!!
調子に乗って1日5食とかの勢いで食いまくってたら、案の定1キロ増えてた。笑
まぁ、これも思い出ってコトで。

大阪1日目

2006-04-15 23:54:51 | Weblog
大阪に行ってきた。

今回の目的はNGK&base、そしてケーキ屋ボストン。笑




夜行バスで行ったため、朝7時に大阪の街に放り出され、途方に暮れる私達。



とりあえずブラブラしてたら友達がゲーセンに行きたいと言い出したため、暇つぶしを兼ねてゲーセンに。

二人してUFOキャッチャーに熱中して数千円使った。
大阪まで来て何やってんだか。笑


それでもまだ暇だったからうめだ花月を見に行こうというコトになり、梅田へ。
建物だけ見て難波に戻った。笑



難波に戻った後はフツーに観光旅行。
とりあえず観光写真載せときます。
  




観光も終わり、何となくNGKの方に向かっていたらふとbase出演メンバー(アーム、バッド、ノブコブ、ハリセンボン)が。
あっという間にファンに囲まれてた。
大阪ッてスゲー。

何とか清人を捕まえ、写真撮った☆





その後ホテルにチェックインして仮眠をとった後、NGKで「吉本漫才大計画」。


劇場に入って、あまりの豪華ッぷりにビックリ!!
1階席の後ろの方の席だったんだけど、ちゃんと舞台見えるし椅子フカフカだし。

『一度NGKで観たらルミネで観れなくなる』ッて噂は聞いてたけどマジかも。
次にルミネに行くのが恐くなった。笑



今回、東京からはチーモンとザ・パンチが。


チーモンは「頭の体操」。

白井サンがスーツ姿で出てきたからうちら後ろの方で超大騒ぎ。笑
あの瞬間だけはNGK一ミーハーなファンになっていたコトだろう。
だって胸ポケットにハンカチ入ってたりするんだもん。
似合わなすぎて逆にカワイかった。笑

『僕らを知ってる人~』の問い掛けに即挙手。
うちらと前の方の二人しか知らないらしくて、『前回もこんな感じだったんですよ』と菊地サン。
後ろの方で挙手してる人を見ようと目を凝らしてた。
菊地サ~ン!!うちらだよ~!!いつものヤツらだよ~!!笑


ザ・パンチは「遭難&告白」。


他には青空とかも面白かった。




出待ちで白井サンと写真撮った☆

なぜかbaseに入ってたからその近辺で待機。

ちょうどbaseでコントショーやってたからその出待ちもできるかなぁ、と。
たまたま中山功太が居たからミーハーになって写真撮った。



しばらくして白井サンとパンチが一緒に出てきたからなかなかレアな組み合わせが撮れた♪


クリと清人の写真も撮れた☆
清人、本日2枚目です。笑

この写真はクリのピースが顔にかぶってるけど、友達が撮った写真は清人のピースが顔にかぶってて。
そんな二人のお茶目ッぷりに胸キュン(死語)でした。笑





この時点でPM10:00。

初大阪にテンション上がってる私達はまだ帰りたくない、と道頓堀の方に探険に行った。

すると、とあるもつ鍋屋さんの前で電話するはるかが。
どうやらココで東京のbase出演メンバー&白井サン&パンチで飲んでいたらしい。

今度大阪行ったら絶対ココ行かなきゃ!!

発掘ライブ&新人計画

2006-04-12 06:01:54 | Weblog
何と今月一度もブログ更新してなかったメグです。


ちょっと本気で過去の分アップしないとな~。


今月は
1日新ネタ20連発
2日7じ9じへの道
4日5じ6じ
6日バッド・カナリア・アームトークライブ
7日5じ6じ
8日チーモントークライブ
10日5じ6じ
に参戦してます。




そして今日は発掘&新人計画。


今月初Bコース。

この前、1じ3じの時間帯にルミネのロビーに居てBコースのネタ中聞き耳立てたりしたぐらい、Bコース禁断症状が出てた。笑




まずは発掘。



90番台で入ったらみんな椅子に座ってて、桟敷席に座ってる人がいない!!
こうなったら最前列ど真ん中行ってやろう。

椅子は埋まってるのに桟敷は私と友達二人だけ。
『コレ絶対ツッコまれるって』とか話してたら遅れて何人か入ってきて、何とかツッコまれないぐらいの状況に。


あ~焦った。笑



MCはタケトさん&鬼奴。



タケトさんは昨日結婚したという話を。

牧師が日本に来たての外人サンで日本語がままならなかったとか。
『それでは、指輪の交換を』を、『それでは、お指の交換を』とか言ってたらしい。
『俺指切らなきゃいけねーのかよ!!』ッて。

↓薬指で輝くエルメスの指輪☆

手だけ撮るッて、未だかつてない撮影。笑



エンディングでタケトさんが、ネタが面白かったトムとジェリーを呼ぼうとしたら出て来ない。
素で帰っちゃったらしい。
後で怒られるんだろうな~。




そして新人計画。



やっぱりこの人達はマイクを使わないらしい。
  


『発掘にも来てた人~』と聞かれたから手挙げたら、どぅやら私だけだったらしい。笑



またタケトさんの結婚式話を。

相方が居る分、発掘とは違うエピソードが。

タケトさんと奥さんが牧師に色々言われてる時にタケトさんの後ろからすすり泣く声が。
その辺りにタケトさんのお父さんがいたから、「親父が泣いてるのかな」と思いふと振り返ったら泣いてたのはハブちゃん。
タケトさんとの10年間を走馬灯のように思い出して泣いてたらしい。笑

結婚式後、ナベちゃんとハブちゃん達でサパーに飲みに行ったとか。
ソコでなぜか二人共オカマキャラでいこうというコトになってたらしく、ナベちゃんが二丁目でお店を7件持ってるママ。
ハブちゃんがそのオーナーという設定に。
オーナーという響きにサパ男達が食い付いてきて、名刺めっちゃ貰ったらしい。

その後、男性従業員しかいないカラオケパブ的なトコにも行ったとか。
何でそんなオカマが好みそうなトコばっか行くんだよ。笑
ゲイの橘ちゃんに気に入られたハブちゃん。
お持ち帰りされかかったとか。

タクシーに乗せられ、家に連れてかれそうになったらしい。
タクシーに乗った瞬間手を握られたって。笑
芸人ハブちゃん、ココまできてもオカマキャラキープ。
恵比寿あたりで『もぅ私帰るわよ!!』ッて、何とか逃げれたみたい。

そして携帯を見たらナベちゃんからの着信がたくさん。
心配だったんだね。

危機的な時にだけ熱くなるナベちゃんは、ルミネに居る時に大した揺れじゃない地震がきて、『ハブ!!ソコに居たら死ぬぞ!!』とかッて超熱かったらしい。
えー、出演者は面白かったトコを。



ガブ&ぴーちはとりあえずツッコミがツッコむごとに笑いが。

ボケ以上に笑いを取るツッコミってどーなのよ。笑


はんぺんは珍しくネタにオチがあった。

先月のでちょっと反省したのかね。笑

キャラバン隊のこの↓人、「オバアチャン」だったのか。




...ッて、これぐらいか?

他にも面白いのあった気がするけど、あんま覚えてない。汗



ゲームコーナーは一発ギャグ。

罰ゲームがマジでキツイとか言ってたから、火わたとかかなぁと思ってたら的中。
コレ、こっちもマジで恐いからやめてほしい。
芸人のリアクションは面白いけどね。




結果発表。

3位はんぺん
2位惑星プラネット
1位大好物
でした。

惑星プラネット強いな~。




ッてか、今新人計画のブログ見たら発掘の1位トムとジェリーだったみたいね。
でも途中で帰ったからダメだとか。
怒られるよりも辛いお仕置きだね...。