goo blog サービス終了のお知らせ 

エティンからもルートします 

MMOの始祖、ウルティマオンラインのエミュ鯖ステイジアンラピスでの記録。

Yewyuの憂鬱

2019-05-19 03:46:00 | UO StygianLapis
マゲとEIを二度計160まであげ(前日まきもどった為)
いよいよ骨馬を譲渡









後、まもるさん、ケロロさんとルナ公園でたべっていると突然の野生化
えW昼にお気に入りにしたばかりなのに!







テイマーでやってきてテイムしようとするがそのごレスキルの嵐
この事件は後に、「ルナ公園の惨劇」と呼ばれた



なんとかまもるさん、ケロロさんに協力してもらい再テイムに成功
しかし範囲攻撃おぼえさせたペットの再テイムはなかなか難しいね
テイムできないくらい興奮してます。ってなっちゃうから
なんにしろ、まもるさんケロロさな助かりました :)





結局、ペットへの命令不成立でペットとの親愛度が下がるらしい
餌をあげたら回復するけど・・
いまマゲEI160ギリだからもう少しスキルをあげないといけないのかもしれない
うーむ、レジかアナを削っていくしかないか・・
とりあえず90くらいまであげてみるか・・



と、タウンクライヤーにギルドメニューが出来ていますね
本家の情報をみると、20人以上のギルドメンバーのいるギルドはタウンクライヤーの掲示板を介して情報を共有できるらしいですね





魔法戦士Yewyu爆誕

2019-05-17 17:07:19 | UO StygianLapis
先日のペット検証をへて、骨馬戦士を作ろうと
ニューキャラ「Yewyu」を作り中。
テイマー戦士はテイム、ロア、及び獣医に300以上振らなければならないが
骨馬の使用にはマゲとEIで160という制限しかない
しかも骨馬が強い!
そして新キャラを作るのが結構好きである

自分の今持っているキャラは

MIKI SS戦士
MOMO 沈静テイマー
STYIGIAN PARIS 鍛冶、練成、細工
TURICO 釣り戦士(挫折中)
FUJICO 鍵開けシーフ
SALLY 骨馬メイジ
KAORI CHAN 裁縫メイジ
STARDUST アクセブースト弓テイマー
NAMIDA メイサー
AMIDALA レジ無し斧戦士
RAMU フェンサー
KISS ME DEADLY 包帯POT飲みSS戦士
MOMO.G ブーメランガーゴ(挫折中)
ANCIENT MOMO SSガーゴ戦士(挫折中)

と、戦士だけでも全職持っている
やっぱずっと同じ武器だと飽きるじゃん
あといい武器GETしたらそれ装備したいーとか思う
本当はヒーターシードとか持ちたいんだけどね

盾かっこいいよね盾
本家ではじめてHQヒーターシールドの青インゴ製のやつ買ったムーングロウのお店とか覚えてる
大和鯖のムーングロウの町の入り口にあったお店
1000GPが大金だった時代
と話しがズレた


そしてなんと、わたくし
これだけキャラを持ちながら白豚を一匹を持っていないんです
ネクロを入れてないからですね
だからやばくなったら離脱回復してます


こうして新キャラの為にルーンブック焼いたり
普段は使わなさそうなトレーニング用装備を身につけたり
このキャラはどういうファションコーディネートでいこうかなあとか
そういうのも楽しいですね
マクロや(あまり使いこなせていないけど)
ラピスのトレーニングドレイクのお陰でサクサクとスキル上昇表示があがるのも楽しい




YEWYUというのは勿論皆さんもご存知、おニャン子の別ユニット「後ろ指さされ組」ツインボーカルの一人「ゆうゆ」からとっています
皆さんもゆうゆ派ですよね?
最近聴くレパートリーのなかになぜか後ろ指さされ組が入っているのですOrz

詠唱可武器でなお秘薬コスト100で抵抗MAXを目指しますから
そういう装備探しも楽しいです
骨馬を暴れさせながら自分も前線で戦うタイプ
そしてマークできちゃうんですよ 戦士なのに
いまどきマークできる戦士いないでしょ
そこがいい
それがYEWYUなんです(YEW部分はUOの街からとっています)







キャラメイクやペット訓練は片手間ができるのがいいですね
自分はRAZOLのマクロ使いこなせてませが、ばけちゃんがうちに来たときはすごく複雑なマクロ組んでましたね
自分は一つのことを延々に繰り返すマクロしか作れません TT













サクッと強まるステイジアンラピス 中編

2019-05-16 12:23:51 | UO StygianLapis
VVV装備
ドラゴンベイビー装備
お正月おみくじ装備(あなたがアクティブなプレイヤーで装備について困っていれば沢山もってる古株の人がくれるはず)


それからもっとも簡単に取れるAF
アンデッドタリスを取りにいきましょう
アンダーワールドから突き当たり右の隠し通路から行くと早いです
今回、ペットの強さ検証も兼ねてティラベルへ

それぞれティラベルを倒すまでにかかった時間
*スキル等の個体差、訓練差等あります

5になりたてのユニコーン 3:13
5クーシー 2:20
5WW 4:35
5フロストドラゴン 4:10
5骨馬 1:25
5骨馬 弓援護 1:05
5火ゴキ 2:02
5火ゴキ 弓援護 1:01
5ヤタガラス 2:45

5はスロット数


単独では骨馬
次点でクーシー、火ゴキ、荷ゴキですかね
ティラベルはペットだけで殺せるくらい弱いです


アンデッドタリス出まくりで、30分で5つ出てしましたよ










次はステイジアンアビス 新悪魔入り口へリコってすぐ左
ミニ悪魔沸へ
1沸目も放置とかしてたら集中砲火で死ぬようになったので注意
ここで速度+10武器ダメ10高抵抗の速度足を出しましょう
WWAで沸きさえ処理できればステイジアンアビスのミニボスはそれ程強くありません














VVV装備、ドラゴンベビー装備、アンデッドタリス、速度足で
だいぶ強まってきたかと思います


練成、テイム他については過去記事を参照くださいー。

ステイジアンラピス鯖の歩き方 https://blog.goo.ne.jp/uolapismomo/e/e204f82fe22b0e514bd675c09364d020
ペット育成 https://blog.goo.ne.jp/uolapismomo/e/c956d8985f55af9c274af6cf5b55ec77
ステイジアンラピスの装備 戦士編 上 https://blog.goo.ne.jp/uolapismomo/e/9ea470a7f1d3a19b5bb5d40ce7b12fc1
リーチ100武器の作り方 
https://blog.goo.ne.jp/uolapismomo/e/2e31acc12b14a67a7167655c86006c8e





新生ラスト攻略

2019-05-15 19:01:07 | UO StygianLapis


新生ラスト
入り口はミノックからかなり北
本家では多分大きめの家が連なってるスペースですね



カルダン(ハルドゥーン)のモンスターが混じってますね
あとAIがなんというか、キャラクタを察してちょっと遠くからもモンスターが攻撃しにやってくるので
ほぼほぼWWAです






ペットお気に入りディード








変な穴に入るとカルダンに行っちゃうので注意
帰りが大変ーORZ
パプアからRECSUで帰ってきました







ボスはラストに三匹いますが二匹は偽者です
一番西の奥にいるやつが本物で
回避低下眼鏡(熊鹿に作り直せるのでいま熱い!)、コールドプラス(楽器の素材)落とします
土エレ部屋まで引っ張ってくるといいですね
土エレだと沸いても弱いので

×回避低下
○命中低下















Neoさんたちと  回避低下熊鹿

2019-05-14 10:10:15 | UO StygianLapis
このところアクティブな新規プレイヤーNEOさんとステドラへ
全体チャットと公式bbsで呼びかけたところ最終的に5名のパーティーを組むことができました :)





ネオさん(BLACKさん)新居にてネオさんの準備を待っているところ
らぴさんとなるさんW








集中砲火が意外とあなどれない1沸き目







いざ











それからアメリア城行きましたがssソフトがうまく起動していませんでした








最後に、ネオさんがお布団が欲しいというのでトクノ沸き
あるじろうさん(めらさん)加わる











翌日ネオさんと二人でコーラ
2週目のコーラでネオさん、プリズムレンズGet! 祝!







それから縫い針で
回避低下眼鏡と皮で回避低下熊鹿が作れるように!
熱いアプデが!











高品質だと抵抗が上乗せされますね
裁縫タリスマンつけとけばよかった!























アプデ検証4 死闘 VSコーラ

2019-05-10 06:46:05 | UO StygianLapis
タウンクライヤーから貰えるクエストの一つにコーラを倒せというチェインクエストがあります

コブトスを制圧してミノックの鉱夫たちを救ってくれ!というものらしい
(あまり深くはクエストを読んでない・・改行が無くて読みづらい・・アメリカンジョークみたいなものが分かりにくい・・結局のところ何をすればいいのか分かりづらい・・・)
















とりあえずミノックへ






該当NPCに近づくといきなり右の絵が現れてビビる
つまるところ、コブトス1Fのモンスターを一掃してくれ、ということらしい






コブトス1Fのゲイザーを10、ハーピーを20、赤いモンバットを30、ヘッドレスを40倒せと。
コフドス1Fなんて行くの久しぶりすぎるけれどモンスターは強まっているのかしら・・




テイマーアーチャーキャラ「stardust」で挑みます





鍛えたクーシーがコフドス1Fのモンスターを俊殺していきます
ヘッドレスとモンバットの沸く数が少ないのでTとFを行ったり来たり




このクーシーにはレスリング115を食べさせています





クーシーは自己治癒能力を最初から持っています
訓練でつけたスキルは不調和からのアーマーイグノアです






ヘッドレス40匹ってのが結構時間かかりますがこれで1つめのクエストをクリア






ミノックに戻り
次は2Fのボイトプールを守ってくれと
ボイドプールってなんだろう
とりあえず行ってみましょう












これがボイトプールっぽい
2Fの中央にありました
しかしモンスターが一匹もおらず、どうやって守るのか分からず・・






一旦ルナ公園に戻り読書などをして過ごします








もう一度行ってみると2F両脇からモンスターの群れが中央のボイドプールへ進軍していました
これらをちょろちょろっと倒すとクエストクリアのログが・・
ちょっと謎ですがまあクリアしたみたいです







とにかくこの行動によりコーラをコブトスに閉じ込める事に成功したらしい
さあいよいよコーラとの対決だ!






ちなみに対コーラ戦に供え、こんなのもらえます
謎めいたポーション






コーラ戦のポイントは
グレータードラゴンとコーラを引き離すことです
コーラが右に行き、グレータードラゴンが左に来たときにこの部屋の中にグレータードラゴンを閉じ込めたいという思惑です








クーシーを終い、
今なら言える
ラピス スロット1最強のゴーレム×5軍団を召還します
これは、しるおさんに教わったテクニックでゴーレムのグループパワーを利用したものです







キル命令に失敗しており、ちょっと犠牲ゴーレムを出していますがなかなかの破壊力でコーラを削ります
ゴーレムは細工スキルで修理しますがさすがに細工は入れていないので騎士回復で援護です








Oh








ラビリンス前でゴーレムを蘇生








騎士回復で態勢を整え








再チャレンジも
グレータードラゴンが外にでているーw
とゴーレムの力が分散されてしまいます

コーラVSゴーレム五匹の状態にすることがこの作戦の旨みであり本意であります
グレータードラゴンはやっつけてもすぐに次が沸いてくるので寸止めでコーラに集中













なんとか乱戦を制しクエストクリア!







ミノックへ帰還でクエスト完了






わーい ミノックのヒーローになったぞー
















:D



このポイントはcoveの上下青のNPCと生産系補助アイテムなどと交換してもらえます。












アプデ検証3 ハープシコード導入! &GW速度フェア

2019-05-04 22:40:48 | UO StygianLapis


まさかの霊話アップデートで
以前のアプデと書いてることがごっちゃにらなっている恐れがあったらすいまそん









ででん!
先日書いていたハープシコード、導入されました
GMSHOPで1Mです








証書を設置すると、大型ピアノみたいな感じ
そしてこれは青ですが何色かある模様!
さあ猛者たちよ 
チャレンジする時間です!
まあそれはさておき、このハープシコードの色あいを中心に家をカスタマイズしたくなってきますね









溜め込んでいた楽譜をぶちこんでいきます

ちなみに自分はアビスの1沸き目で沢山取れました
モンスターの強さでなく数をこなしたほうがいいということだと思います











一通り入れてみた図

このハープシコード専用に作られたであろう曲で、はじめて聴くものばかり

バロック調
結構うっとり
ゆっくりこの曲聞きながら花壇に水遣りでもしたい感じになってきます
あるいはロッキンチェアに揺られて過去のUOに想いを馳せる

しかし、オルゴールとは違い、オーナーアカでしか聞けないーー TT
(オルゴールはフレンドや無制限の設定がある)






そしてGW企画(遅いけど・・)
ルナ城内東南角「魔法のりんごルナ本店」青い熊マスクとミニスカートの執事周辺で

「そくど」

と喋ると速度アクセがバックパックに沸く企画やってます
これは確か執事というシステムです
速度maxであれば戦士は何とかなります
なるはずでず
どうぞご利用ください :)



















アプデ検証 その2 新しい家がーーーあるーー

2019-05-04 00:34:19 | UO StygianLapis
うっすらとはフェイスブックで本家の動きをチェックしていましたが
ユーザーたちがデザインしたカスタマイズコンテストみたいなのの優秀作品が実装されてますねえ






wao
でもケタがちょっとすごい
ちょっとじゃなくてかなりすごい





なかなか圧巻です
建築ツールさえあれば一通り見ることはできるのでチェックしてみよう:)



アプデ検証 その1 いま刺繍ツールが熱いw

2019-05-03 18:16:11 | UO StygianLapis


アビス悪魔沸きと速度足について説明しようとしたところで妙なものが
ハープシコードの楽譜

「霧のベスパー」















めっちゃ興味深いんですけど!!

その後も






「龍とザ・シックス」















なんかよく分からんが渋い


多分オルゴールみたいなものに入れて鳴らすのではないか
調べてみると15周年アイテム「ハープシコード」というピアノみたいなものにセットすると音楽が鳴る模様
ラピスにあるのかしら
とベテラン報酬を見直すとエラー表示あり
もしかしてと思いクライアントアップデート

新ベテラン報酬発見!
調べてみるとおおよそPUB104に該当しますね




なかでも刺繍ツールが熱い!!
これは布装備品に刺繍(というかただの文字)を刻印できるツールなのです!














































「と刺繍されています」いらないーーーwww






























































そんなことしてたらチャージが0に (チャージ10)







いや、違う
チャージして









裁縫120キャラにチェンジもチャージの仕方が分からない・・









裁縫屋じゃなくて細工NPCでチャージするのか
結構お高い・・



サクッと強まるステイジアンラピス 前編

2019-05-03 07:12:34 | UO StygianLapis
1 VVVに加入しよう
VVVとは昔で言う派閥みたいなものでフェルッカで陣取り合戦みたいなものをするのですが(かなり大雑把な説明)
初期ポイントでいきなりAFクラスの装備をgetできます。
ただ耐久がついているので修理が必要になります。
VVVはペーパードールのギルドに加入メニューがあるので一人ギルドでもよいから作りましょう。










VVVの戦闘が開始するには敵対派閥のプレイヤーがインしていることが条件になりますが
誰もいないーTTという場合には何か考えてください :)







Fに飛ぶとこのようにタグにVvVの表示が現れ
敵対派閥プレイヤーは確かオレンジに見えるような




Fの主な街にこのような黒ローブのあやしいNPCがいます
彼から初期ポイントを利用しいきなりAFクラスのアイテムをGetです





こんな青や赤の馬やオスタもいます(定期的にVvV報酬の餌をあげる必要あり)






ちなみにVvV報酬アイテムはプレイヤー帰属となり、他のキャラクタでは装備できません





いきなりエプロンも可能
生産キヤラに装備させるのも有りですね
ただVvVキャラはFで死んだとき何かペナルティーがあったかも
あとすごーくたまに年に一度くらいはPKが沸く事もあるのでそのリスクは背負う必要があります





次にラピスオリジナルダンジョン、デザイアへ向かいましょう
ニューヘイブンから西のダンジョン地下、オールドヘイブン東のダンジョンが入り口です
まあルナのルーンステーションから飛べますが

このドラゴンベビーというミニドラゴンがミニマムアーティファクトを落とします








奥のデーモンは強さの割りにこんなのも落とすので
ドラゴンベビーのわきまち中はそちらへ






ちなみにここに沸くつるは内装に使えます




30匹くらい倒して今回は落ちませんでしたが(棺おけ沸きです)
NARUさん、確率変わっていますかー?

ドラゴンベビーはこのようなものを落とします

































つづく