goo blog サービス終了のお知らせ 

エティンからもルートします 

MMOの始祖、ウルティマオンラインのエミュ鯖ステイジアンラピスでの記録。

kotl調査 その2 王家の収納箱

2019-07-18 11:30:04 | UO StygianLapis


kotl(コトル、コットル)は
GMショップ横のイオドーン各地へ飛べるクリスタルをクリックでここへ
ワープしたら右下へ15秒でつきます

kotlと書かれた青いアイテム1つで1ポイントになったておりポイントを貯めることによって
特別なアイテムと交換してもらえるシステムです。

今回は、王家の収納箱について。
奥、左右にある小部屋に王家の収納箱はあります。




探知(DH)GM?だとこのメッセージが出てくる









探知(DH)で王家の収納箱、出てきます






ロックピックで鍵空け→少し離れてテレキでok






本 2種×4
クリックすると日本語化された結構読み応えのある書物になっています
マニアは集めたいところ





kotlの古代ロボから金を盗んだ金
400G前後盗める









kotlのポイントになるアイテムも出ましたー










カードも健在 全6種








湧き、及びkotlオートマタ(ゴーレムみたない古代ロボ)の材料でもある玄室のパワーコアも確認
これで全部取れることが判明ー

前回ラピスkotlでは、一度湧いてから次の湧きへ時のバグがあったので
それを証明できたらもうkotlは問題ないかと思います。






























梅雨空のkotl調査団 その1

2019-07-15 14:00:16 | UO StygianLapis
アップデートで一時は閉じられたkotlでしたが復活したようなので
調査してきました
















手順1 レバーをかちゃかちゃする
(みんなでやるとワケわかんなくなるのでトラップの回復に徹し、あるじろうさん(めらさん)にお任せしまた)

手順2 上画像の部屋の扉が開くので中央の時間の歯車をクリッコ
いにしえの~というメッセージが出てきたらok

手順3 入り口からみて右側にあった壁がこれでなくなるので進入
ここが結構死ねる
自分は骨馬魔法戦士で行ってさくっとテレポしました






手順4
沸き装置起動の為には玄室のパワーコアが8ケ必要
8箇所あるこの箱のなかにドラッグしていくんですが
「あなたのコンテナではありません~」云々言われますが
もう一度ドラッグすると「起動済みです」と出てくるのでこれでokでしょう









左側のテレポーターから、元の場所に戻ると
湧きが開始しています

で、ポイントになるkotlアイテムは
ププー音と共にバックパック湧きになってますね 
青の色つきです
以前は棺おけ湧きだったのでこれは楽になりました
湧き時間はざっくり20分程度で自分は4、5個のkotlポイント装備が沸きました








サイコロでイブニングガウン?のレシピ頂きました
ありがとうー!
またパワーコア集ったら行きましょう :)









検証ソーサーラーラマ その2

2019-07-15 01:15:04 | UO StygianLapis
ソーサラーラマ
育成中に、キュア、ヒール、FSなどの魔法攻撃使うことが判明
捕まえた中で一番物理抵抗の高いこの子を育てることにする
服もラマに合わせて黄色っぽく仕立てました




物理にいっちゃってるぶん、炎抵抗は低い





この子の初期値
小数点まである




抵抗値には一切ふれないほど、つまり
基本の抵抗値が高いので
他の箇所に思いっきりポイントがふれます
これは骨馬と同じラピスオリジナルペットの強みですね
なるさん、アメリアさんからのチャレンジでもあります
ステータス系MAX、適当にPSも食わせてなおヒットポイント回復に20振れました
もともとヒールを使うのでこれでかなりHPが減らないはずです






マナがなくなったらレスリング勝負になるので
レスリングやタクのPS110をキープしておくことはペット育成において多分重要っす
育成ポインツもそんなに使わないし
これは、まもるさんに頂いたPS115を食わせた図

ペット育成ばかりしているとレスリング、タクのPSに飢えてくる。。





スロット5にし、
タクとアナも食わせ
トレーニングドレイクには殺されない感じになったので放置して寝ました





Zzzz









一晩放置してこんな感じ










アンデッドタリスを落とすタイボール?ティラベル?(計測係り)
回復などの手出しせず見守って、こんな感じで2分切りました


強いですね
使えます

レスリング、タク、アナあたりのPS120食わせてみたい・・


本家ではクーシー、荷ゴキ、ユニコの三強らしいですが
ラピスで感じるところ
骨馬、ソーサラーラマ、クーシー、荷ゴキ(火ゴキ)、Dimeちゃん がペット5強っぽいですがどうでしょう



検証ソーサラーラマ その1

2019-07-12 16:09:28 | UO StygianLapis
ラピスオリジナルペット、ソーサーラーラマが導入されました
スロット2→5です

久しぶりのゆずさんに手伝ってもらいアメリア城へ




ゆずさんがほぼ一人でアメリアを討伐後いよいよラマタイム!(ハマタイム!の感じで)








アイスカラーでたw






30分くらいで
アイス2
白2
黒2出ました

Gドラや骨馬に比べてレアカラー出やすいのかも!




というか骨馬アイス欲しいーーーーー2年位でないーーーorz






それはさておき初期値





基本的に抵抗値が高い
毒抵抗100
炎抵抗低めで
もう抵抗値はMAXでつつけないので物理抵抗が初期値で高い個体がおすすめになる






ここの上がりが結構まじきつい
レスリング、タク等
PS食わせたが、スロット5まで鍛えても70いかない



と、ペット育成初の経験なんだけどトレーニンクドレイクじゃあがらないという壁が一度あった
マゲ120ラマで
二匹目のマゲ100ラマはそうでなかったのでちょっち不明 引き続き検証









初期値マゲ120オーバーの個体







基本的にモノトーンなモノクロな感じ
ファッションも合わせたいですね



スキルは最初から
魔法

と持っているんだけど、どう育てたらいいのか悩む






通りすがりのおさふね(おにぎり)さん。






Dimeちゃんでブラックソーン 2

2019-05-31 13:00:09 | UO StygianLapis


ドームでいらないAF扱いを受けていた弓のなかに
ブラックソーン向けのものを見つけた

このAF弓、マナリ・スタリが付いているものも結構でるので(どっちかは多分固定)保管しておいたのだ

ライトニング、マナリーチ、速度
とこのAF特有の特殊効果の虫攻撃が意外に有効っぽい
見てて面白いしw





dimeちゃんがやばくなっら
避難してリログ回復
これで安定して廻せる







じゃんじゃか集る





Dimeちゃんでブラックソーン

2019-05-30 08:33:01 | UO StygianLapis
ブリ北のブラックソーン城の侵攻
ミナクスの紋章のついたアイテムと引き換えにポイントでアイテムを交換してもらえます




耐久力抜群のdimeちゃんでチャレンジ
弓とテイムマスタリーダメージ無効で支援







一通りのモンスターを倒す事により
それまで無敵属性だったリーダー的存在とのタイマン対決へ
キリギリの勝負







リーダー的存在を倒すとバックパックにミナクスの紋章入りアイテムが2つ沸きます
速やかにブレス箱にしまいましょう







dimeちゃんのHPがまずくなってきたら外へでてリログ
再ログインでペットは主人の元へ帰ってくる仕様なので回復して
再チャレンジ






2まわり?くらい倒すと
灯台がどうのこうの~というメッセージが出るので
この施設を破壊しましょう












近づくとダメージを受けるので包帯は巻けず
dimeちゃんの忍耐力に甘えつ弓を放つ(ブラックソーン城はライトニング、ハームに二倍の効果有)













なかなかの速度指輪







灯台を破壊して終了
灯台破壊ではミナクスの紋章入りアイテム出ないのでしたっけ?







ここでしか手に入らないアイテムと交換してもらえます














おっさんラム ネクロ羊 訓練情報の共有

2019-05-26 16:54:26 | UO StygianLapis
LL部屋にいるネクロを使う羊 おっさんラム
ミニチュア化すると羊になることもありネクロ羊と呼ばれているようです




dimeちゃんで一掃後通路でテイム







初期値があがってますね





ネクロも初期から実装されています
よし 鍛えるぞーー







スロット2でのステータスはズタボロなのでサクッと3にして
マナとマナ回復にふっていけば多分ネクロを使えるはずだ







スロット4、レスリングがGMを越える頃








しかしネクロ、令和 微動だにせずーー
しかしEIが微妙に育ちはじめたぞ??




そしてスロット5へーー
ネクロ、令和とも0.1もあがらずでした!
あーみーさーこー発動0でしたね



いままでにおっさんラム訓練に使ったPS
ネクロ120 1枚 
ネクロ115 3枚 
レスリング115 3枚 TT

まあ絶対にこいつを育てなくちゃならないわけではないですがー









ティラベルチャレンジ 続報

2019-05-21 21:04:25 | UO StygianLapis
ペット訓練は片手間で家事とか雑用しながらできるのがいいですね
本家ではじめてドラコンテイマー見たときはびびりましたわ
尊敬のまなざしで見立てしまった
それから南極いってテイム、リリース、リネーム、バーストタイムの利用
ほんとテイム上げは苦境でしたORZ

ラピスにきて、ゆずさんにアクセブーストセットを頂き
有頂天になりましたねえ
ペットのミニチュア化、お気に入り証書
やっばりもうuoユーザーは年を取ってきますからWなかなか根気が続かないので助かっています

あれからさらにペットの訓練をし
ティラベル?ティベラル?タイムアタックを続行です
今月から来月の中旬あたりは暇なのですorz


LL部屋にいるネクロを使う新ペット「Ossain Ram」
しかしネクロの項目がなかったのであたらしく捕まえることに





耐久力のあるDIMEちゃんで一掃後、通路でテイムです
しかし新しく使えまえた「Ossain Ram」も霊媒、ネクロが出てきませんね・・
試しにネクロ120食わせてみましたがだめにようです・・


SSソフトがうまく起動せず(キーボードハイボールをよくこぼす為)画像の抜け多々あります
ティベラルチャレンジはいまのところみんな感じです


1位 骨馬 1分 安定感有り◎
  クーシー 2分◎
2位 火ゴキ(荷ゴキ) 2分 見た目が個人的に・・
2位 ライオン 2分 要回復 攻撃力思った以上にある
4位 サーベルタイガー 2分半
5位 ヤタガラス 2分後半 要回復
5位 ユニコーン 2分後半 要回復
5位 ルンビ 2分後半 要回復 見た目がスキ
5位 ドラゴンベイビー 要回復
8位 にょろすけ 3分 要回復
9位 フロストドラゴン 4分 やはり元もとの安定感がある
10位 フロイトドレイク 4分
11位 DIMEちゃん 4分半 安定感抜群でトイレにに行ってても死ぬことはない ミスター壁
12位 WW 好きなペットなので弱くてかなすいー

ネオさんに手伝ってもらいコブトス4Fの影ドレイクとか行ってみましたがこれらはテイムできませんでした

まあ個体差、スキル等ありまいすのであくまで目安ということで!












ペットランキング ティラベル(ティベラル)チャレンジ

2019-05-21 04:27:19 | UO StygianLapis


トリラケトプス スロット5
2分半






スロットの伸びしろ的に荷ゴキ、火ゴキのほうが強いですが見た目がーー
ルンビのほうがスキです
キモかわいいというやつですね
3分切りました






そしてスロット3最強
DIMEちゃん(DIMEなんちかサウルス)いよいよスロット5にしてみました


付け加えるステータスがなかったので回復をMAXに
今回スキルき変更せず





元々のHPが高いのでDEXをつつけませんでした
4分くらいかかっいしいましたが回復の必要なく安定度は抜群です
名誉とって弓で攻撃を援護すると1分切りました






弓マスタリーのこれ、おもしろい
使えるかな



ティラベルチャレンジ いまのところの記録 (倒すまでの速さ)

1位 骨馬
2位 クーシー
3位 火ゴキ、荷ゴキ
4位 トリケラトプス
5位 ユニコーン、ドラゴンベイビー、フロストドレイク、ヤタガラス
6位 ルーンビートル
7位 DIMEなとちかサウルス
7位 フロストドラゴン
8位 グレータードラゴン、WW


ペット訓練はおもしろいので引き続き検証していきたいです!


ドラゴンベビーを鍛えるとどうなるか

2019-05-20 20:40:49 | UO StygianLapis
スロット5の荷ゴキがグレータードラゴンより強い
リアリティがちょっとあれですが、それが新しい調教システムの真実だ
強いペットの代表的なものは

クーシー 
荷ゴキ、火ゴキ 
ユニコーン 
骨馬

スロット的に伸びしろがあり必殺技を最初からもっている奴らだ
で、試しにドラゴンベビー(スロット2)を訓練してみました
骨馬やヤタガラスというオリジンルモンスターに本家には無い可能性を見出そうとしたのです





トレーニング施設はオールドヘイブンにもあります

スロット5へ





例の如くティラベル?ティバラル?チャレンジ
3分は切れる感じで倒すので、4強に及ばずともなかなか使えそうです


過去のデータ

5になりたての未訓練ユニコーン 3:13
5クーシー 2:20
5WW 4:35
5フロストドラゴン 4:10 (トレハン6で出るグレータードラゴンの上位互換)
5骨馬 1:25
5骨馬 弓援護 1:05
5火ゴキ 2:02
5火ゴキ 弓援護 1:01
5ヤタガラス 2:45





今週のハンマーピツク
トリプルリーチ、ダブルダウンは熱い



続いてはフロストドレイク



レベル6トレハンで湧くモンスターですが(多分スロット3)
これPS食べさせてないんですよ
タクの潜在能力122を最初から持っているのです!





トレハン時のガーディアン表記が残ってるのがスキ






結果はドラゴンベビーとほぼ同じ3分切るくらいでした






YewyuはマゲとEIを少しあげてみると、骨馬少しずついう事聞くようになってきました