*・゜゜・*:.。徒然ウツ雑記&ハム飼育日記 ..。.:*・*

おハムさま記事はお引越ししました!
【 つれはむ 】http://tureham.blog116.fc2.com/

# ストレスケアプログラム

2008-06-26 | # うつ病について

sakiは周りに平然とウツビョーだと
カミングアウトしてるんですが
そのせいか、その後にうつになった友人たちから
『 大先輩っ 』と呼ばれて相談されるコトが間々あります。
が、sakiの場合はただの長患いなだけであって
別にスペシャリストでもなんでもありません。
ちなみについ最近も
『 sakiちゃん、あたしウツになっちゃった!』
と告白をされましたデス。
うつになって初めて判るこのつらさ・・・
sakiちゃんにあたし、いっぱい酷いコト
してたんぢゃないか、とずいぶん反省なさってましたが
全然平気だから気にせんで大丈夫ですだよ(ノ´∀`*)


さて、ずいぶん前(1年以上前だな)に医者に
薦められたショートケアプログラムとゆーものがありました。
インターネットデ検索するとすぐ出てきますよ、
なーんて言われてその通り検索したんだけども
その当時は、企業向けのものくらいしか
見つけられることが出来ませんでした。

がっ!

実は5月に勤務先の代表者3名と面談をしたんですけどもね
人事担当&組合&福祉会から1人ずつだったかな?
その時に組合の方から今度は『 リワーク支援 』を薦められました。
これは、各自治体でも行われているんですけどもね、
どっちかっつーと職業訓練所に近いんです。
もちろん、自治体によっては精神ケアを
やっているところもあるのでしょーが
自分の住んでいるところには、それがない。
障害者という方々をひっくるめた作業所のような所が
多いようなので、自分には適さないと思っておりました。
あ、もちろん居住区のくやくその担当の方にも
もっと以前におハナシは伺っていて、その時点で

「自分の場合、ちょっと違いますよねー」
『そうですねー。もっと重度の方々が来ますからねー』

なんて会話をしちょったんですな。
もし自分がそーゆートコに行ったとしたら・・・
多分他の障害者の方々の面倒とかつい見ちゃうんだろうな、
で、きっと余計にストレスをためるに違いない、と。
だからその制度については完っ全に忘れておりました。
ただまぁ、ごくごく若干ではありますが
雀の涙以下の収入は貰えるようですよ。
なので、面接をしたトキには一応メモっておきましたけど
自分には合わないと思いますぅ、と返事をしておいたのです。


で、今回のテーマは『 ストレスケアプログラム 』であります。
前述した、ショートケアプログラムとも呼ばれています。

5月後半に、改めて組合の方から連絡を貰って
教えていただいたものなんですけども
これは心療内科や精神科などが行っているもので
自立支援医療受給者証が使えたりもします。
sakiの通っている心療内科ではこれを行っていませんが
(多分そんなヒマはないのだろう)
プログラムを行っている病院によっては
他の病院に通っている人でもまずは主治医に相談し
医療状況提供書というものを書いてもらうと
それを提出するコトによって、プログラムを受けられるのだそーな。
あ、審査をする病院もあるようです。
また、病院によっては『 休職中 』の患者しか
受け入れないところもありますがもちろん
離職中の方でも受け入れてくれるところもあります。
プログラムの内容は病院によって様々ですが
週に何度か通院し、その日に応じたプログラムを受けるコト、
1回3時間程度が多いようですが、これが基本になっています。

自分が薦められたところでは、まず通院(通所)によって
生活のリズムを整えるコトから始めるのが基本なよーです。
映画を見たり、ストレッチなどの運動をしたり、
再発防止のための心理教育を行うなど様々ですが
別の病院でも、茶話会やら卓球やら塗り絵をやら
はたまた家系図を書いてみたり森林浴をしたりなど、様々です。


sakiが復職にずっと踏み切れなかった理由の1つに
まず定期的に通うコトが出来るかどうかが不安だ、
というものがありましたが、組合から進められたところは
最低週3回、1回3時間程度の通所なのだそーで、
これはいいリハビリになるなぁと思いましたデス。
ちなみにそのクリニックは会社と提携しているらしく
通所料は確か、会社が負担してくれるんだったよーな
気がしますが確実ではありません。
でも交通費は自腹だ、と言われてショックを受けた(爆)
そんな記憶があるので、やはし通所は自己負担が
なかったよーに思います。

・・・が、今はまだ5月に崩した体調を引きずっているので
現時点ではこのプログラムに参加出来る自信がありません。
せめて、3月か4月頃に教えてくれてたら
今頃は違っていたんぢゃーないかと思うのですが・・・(^ω^;;
まぁ、少し落ち着いてきたらやってみてもいいんぢゃないか、
そう思っております。

sakiは休職中とゆーコトで会社の支援がありますけども
(通所料は会社負担とか)
無職の方でも、各種保険取り扱いしてるトコばかりですから
通常で3割、自立支援を持っていれば1割(推定上限額以内)、
障害者手帳を作れば無料になるはずでございます。

働きたいけど、自分に出来るかどうか判らない、
仕事を始めてうつ病が重くなったらどうしよう、
家に篭りきり・・・同じ病気の人と話してみたい、

などなど、そんなお悩みをお持ちの方は
レッツ トラーイしてみてくださいませ。




1日1回 ぽちっ とCLICK応援お願いします
とっても励みになります



つれハムはHamoo!JAPANに登録しています




saki's other BLOGS


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴチオ)
2008-06-26 21:01:04
ごめんなさい・・。私もsakiさまのことちょっと先輩って思ってましたよ(暴露)
sakiさまがご自分でおっしゃってる通り平然と告白されてる感が記事にでてるので自然と読みやすいんだと思います。
私は適応障害で軽い鬱と診断された程度なのでsakiさまの苦しみに比べたら全然軽いのでしょうが、sakiさまに頼っている部分があります。すみません迷惑でなければこれからもよろしくお願いします

また、わかりやすい記事ありがとうございます!!参考にさせてもらいますね。
適応障害は完全に治ってる(職場から離脱したので)でしょうが、色々マイナスに考える根本的な性格がなかなか治らず困ってます。これがなんとかならない限り薬ともお別れできないし。場数を踏むしかないような気もしますが・・
今日職安で相談窓口のパンフを貰って来ました。今度相談に乗ってもらおうかなぁとも考えてます。


188日目の奈夕ちゃん>すっばらしいピグモンと思ったら、うらめしやポーズなんですね。sakiさまの判定は厳しい
やっぱり奈夕ちゃんも暗がりに隠れたりするんですね。手の届かないところとかに色々持ち込まれると後で大変ですよね

返信する
♪ ゴチオさんへ (saki)
2008-06-27 04:39:03
やはし経験者ぢゃないとわからないコトってありますもんね。
動きたくても動けない、体が重い、だるい、
心臓がバクバクする、小さなコトが気になり始めたら止まらない、など。
でも、自分の場合、特に体調には現れるけども
心理的には全然軽いので、凄くマシなんですよね。
中には「死んでしまいたい」と思いつめてしまう方もいらっしゃいますし。
それが病気のせいだと判っていても、自分がどうしようもなく
社会から不必要な人間だと決め付けてしまうそうな(怖

ゴチオさんは・・・御存知だったかと思いますが・・・
あるハムスターBLOGを書きながら自殺衝動の病気と闘っていた方を。
突然と更新が止まったと思ったら、ずいぶんと経ってから
御家族の書き込みで、その方が自殺されていたコトが判ったというあのBLOGです。
自分は体調が一番辛いトキに、とにかく動ける気力が沸くようにと
初代のおハムさまをお迎えしたんですよ。
だから、それを知ったときとてもショックでした。
愛する存在がいるのに、何故?と。
そして、かわいがられていた2匹のおハムさまたちは
その後どうなったのだろう、と今でも気になったりします。

sakiにウツビョーになったからと経験談を聞いてくる友人たちの中にも
自殺衝動が芽生えてしまって、本当に辛かったと
告白してくれた人もいます。
今は落ち着いたようですが・・・
話が重くなっちゃいましたねすみません( ̄▽ ̄*)ゞ

完全に薬に頼らずに済むようになって(入眠剤程度はOKだと思うけど)
再発しなくなったときこそ本当の完治だとsakiは思います。
ゴチオさんは働く意欲はあるし、自分でもなんとかしようと
いろいろ考えたりもされているので、未来は明るいと思います♪


奈夕さんは・・・
はぃ、ピグモンとうらめしやの判定、sakiは厳しいですよ( ´艸`)
立派なピグモンとうらめしや'nでは比率は1:5くらいではないでしょーか。
奈夕さんも、暗いトコに隠れたりもしますけど、生後7ヶ月も経つと
(今日が7ヶ月目だった( ̄∇ ̄; !!)
社会性が身についてきたのか、本当によくsakiの周りを
付かず離れずうろついてくれるんですよね^^
その様子にDyanaさんを思い出してしまいました。
ディディは一緒に遊ぶと鳴き声をあげて喜んだりしてくれましたが
奈夕さんにはそこまで期待できないでしょうけども。
せめて奈夕さんは、ゴチオさんとえびくんのように
ずっと一緒に過ごしたいと思っています♡

でも、棚の裏もちょっと気になってます(●´ω`●)ゞエヘヘ
返信する