平凡な日々が一番だ

〔がんばろう中越〕という気持ちを忘れず、その辺をうろちょろしてます(下手な写真と花火と山菜好き)

4月上旬その2

2008年05月29日 |  景色
5月29日の記事です


4月上旬その2    母親の実家のムラの山へ

車を走らせていると、前方にカラスが何かくわえていました。
「あ~、クルミか?」
と、落としたクルミをわざと踏んでやりました。

ブレまくりですが中身を食べているところです。

天国に居る、ばあちゃんに会える場所

左に見える杉の木の奥がばあちゃんの畑でした。
ばあちゃんがこの世で一番好きな場所でした。
今は自分と母親の大好きな場所になっています。
もう10年以上畑を作っていないのですっかり荒れていますが、ワラビ・木の芽・三つ葉・アサツキを採る為にこの場所には毎年必ず来ています。 
今年5月になってからですが母親がチューリップが咲いているのを見つけました。
ばあちゃんが植えたんだろうな?何で今まで気付かなかったんだろう?
母親は「ばあちゃんに会った気がするいや~」と嬉しそうに笑ってた。
        「ばあちゃん、また来るっけんね~」

ちょっと移動すると   無残タラの木!!  
村の人だったら文句は言いませんが、自分みたいな町の人間の仕業だったら・・・
枯れたかどうかはもっと暖かくならないと分からないですね。


GW明けには脇芽が出てきて何とか生きてたみたいです。


細いタラの芽  これだとまだまだ先ですね


小さいですが今シーズンの初コゴメ(コゴミ)頂きました。 
今年の山菜はみんな一緒に出てきて伸びるのも早く、コゴメのタイミングを逃してあまり採れませんでした。

この日はまだ山菜にはちょっと早くコゴメ、セリ、アサツキ、カタクリ?をそれぞれほんの少々山から頂いてきました。
コゴメは茹でて胡麻和えと醤油マヨに。 
セリとアサツキの葉は味噌汁に。
そしてカタクリですけど、この日母親も一緒だったんですが「カタクリの葉っぱも食べれるよ。何十年ぶりに食べてみるか?」という事で少々採りました。  花好きの方ごめんなさいね。一応母親の生まれ育ったムラの山からですので。

で、茹でて「おひたし」。 茹でると綺麗な緑になります。 
食感はほうれん草のおひたしかな?。 ちょっと「ぬめり」が。 
ん~自分はいまいち・・・今回だけでいいや・・・母親は子どもの頃以来でちょっと嬉しそうでしたが・・・


木の芽(三つ葉アケビの芽)も、ま~だまだ先だ

自分も良く採るんで言える立場じゃないですが、木の芽は手軽に採れるんで県内でも特に中越地方では大人気。大勢の人が採ります。
そのせいかもう何年も秋にアケビの実を見ることが出来ませんでした。ちょっと残念です。
昨年秋に久々に見つけた時は感動しましたよ。


これは山芋掘った跡か?いや昨年大きなウドの株があったような気もする。 これも村の人だったら良いけどなぁ。

でも穴は埋めて欲しいです。

最近何処に行っても山芋を掘った穴が開いてますよね。
掘る苦労に比べりゃ埋めるのなんて目をつむっても出来るでしょうが。

山菜採り、きのこ採りの時非常に危険です。大体ひざ位の深さですからね。 下手すりゃ骨折、最悪ひざの複雑骨折ですよ。

この後、東の山にも行ってみました。

                         4月上旬その3へつづく





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキな場所 (モカ)
2008-05-30 01:09:17
こんばんは。

カラスとクルミ・・・カラスって頭がよすぎますね~。
ステキな場所・天国にいるばあちゃんに会える場所で、
三人の幸せな時間が流れていたのでしょうか。
また、贅沢なお食事もされたのですね。
あぁ~、うらやましいです。
今、とても癒されております。
返信する
ステキな場所だなんて(嬉) (まさ)
2008-05-31 00:44:51
>モカさんへ

こんばんは
いつもコメントありがとうございます。

>三人の幸せな時間が流れていたのでしょうか。
そうですね、来た時には
ばあちゃんも一緒に山菜採りしていると思います。

シーズンが終わってようやく「贅沢だな~」と
山の恵みに感謝しています。
返信する

コメントを投稿