投稿者:シルフ
某雑誌にも次世代機とされている~
・プレイステーション3
・Wii
・X-BOX360
…でアンケート結果が載ってたけど~総合するとこんな感じだったな。
Wii>プレイステーション3>X-BOX360
Wiiは次世代機の中では特に個性が強く、ニンテンドーDSの評判もあいまって注目株筆頭。
まだ発売時期や値段はハッキリとでてないが、年末あたりで予想金額は25000円前後と次世代機の中では一番お買い得感がある値段。
ソフトも幅広い年齢層から受け入れられそうなもの+過去のゲーム機(ファミコン、ディスクシステム、スーパーファミコン、ニンテンドー64、ゲームキューブ、メガドライブ、PC-Enging)も遊べるのが大いにプラス材料となったようだね。
PS3は…値段が不評を呼んでいる。いくらソフトが充実していても、この値段だと大人でも考えてしまう値段が大いにマイナス材料。
ゲーム機として勝負するなら必要ない機能を削ってコストダウンしたものを出さないと…多分、躓くだろうな…
X-BOX360は…相変わらずソフト不足が指摘されている。でも、次世代OSのWindows Vistaとの連携ができるようなので…これが起爆剤になる可能性も秘めているけど…
>>リアリティー
…まあ、結果が出るのは全て出揃ってから約1年で結果は出るだろう。どうなるかはそれぞれのメーカーの戦略とゲームソフト次第か…?
>>シルフ
だね~一番大事なのはゲームソフトかもね。ゲームソフトの充実が遅れた為に消えていったゲーム機も過去にいくつか…(遠い目)
某雑誌にも次世代機とされている~
・プレイステーション3
・Wii
・X-BOX360
…でアンケート結果が載ってたけど~総合するとこんな感じだったな。
Wii>プレイステーション3>X-BOX360
Wiiは次世代機の中では特に個性が強く、ニンテンドーDSの評判もあいまって注目株筆頭。
まだ発売時期や値段はハッキリとでてないが、年末あたりで予想金額は25000円前後と次世代機の中では一番お買い得感がある値段。
ソフトも幅広い年齢層から受け入れられそうなもの+過去のゲーム機(ファミコン、ディスクシステム、スーパーファミコン、ニンテンドー64、ゲームキューブ、メガドライブ、PC-Enging)も遊べるのが大いにプラス材料となったようだね。
PS3は…値段が不評を呼んでいる。いくらソフトが充実していても、この値段だと大人でも考えてしまう値段が大いにマイナス材料。
ゲーム機として勝負するなら必要ない機能を削ってコストダウンしたものを出さないと…多分、躓くだろうな…
X-BOX360は…相変わらずソフト不足が指摘されている。でも、次世代OSのWindows Vistaとの連携ができるようなので…これが起爆剤になる可能性も秘めているけど…
>>リアリティー
…まあ、結果が出るのは全て出揃ってから約1年で結果は出るだろう。どうなるかはそれぞれのメーカーの戦略とゲームソフト次第か…?
>>シルフ
だね~一番大事なのはゲームソフトかもね。ゲームソフトの充実が遅れた為に消えていったゲーム機も過去にいくつか…(遠い目)