goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニバーサルホーム静岡南店

お住まいの計画に役立つ情報やイベント情報、スタッフの日常など綴っていきます。

大リーグ開幕戦!に思う。

2012年03月24日 08時03分26秒 | 店長記

 

今年もプロ野球の開幕も近くなりファンですね。

大リーグの開幕戦 マリナーズ対アスレチックス も日本で開幕!

大リーグの本気試合が日本で観られるなんて良い時代になりましたよね。

今では日本人選手が何人も大リーガーとして活躍してますけど

そんなこと考えもつかなかった時代もあったんですよね。

こんな良い時代になったのはやはり 野茂英雄投手のお陰だと感じます。

1995年にドジャースに入団した野茂選手に期待している人は

当時は少なかったんだと思います。

でもシーズンを終わってみれば新人賞、オールスター先発など凄い功績。

独特の投球法 トルネードは向こうでも人気がありましたね。

   

『あれ、日本人もやれるじゃない!』と誰もが思ったんではないでしょうか。

あれから数年後、まさかこんなになるとはねぇ。予想外ですよね。

もしかして、これから日本のチームが大リーグに入ることもありうりますね…。

ほんとの意味のワールドシリーズにしてほしいですよね。

 


スターウォーズ・3D

2012年03月23日 10時08分35秒 | 店長記

 

22日木曜日に新静岡セノバにスターウォーズエピソード1を観に行きました。

まず、行ってびっくりしたのは、夜8時30分頃に到着したんですが、

人通りが無く、ガラガラ…。駅前の新施設なのに。

っていうか、街そのものが賑わっていませんでした。

セノバに入ってみると、ビル内の店舗は8時で終了…。淋しいもんです。

9階が映画館。上がってみるとまばらに人がいましたね。

ただ、お陰様でゆったり観る事ができました。

観客わずか10名くらい

映画の内容は良かったですよ。やはり予想通りエピソード1の3Dは最高ですね!

ポッドレース、草原の戦いのシーンは迫力満点でしたよ。

それにしても大丈夫かな?セノバ。

 


また夏に!

2012年03月21日 18時28分22秒 | 店長記

 

花巻東高校ホント残念

長身ダルビッシュ対決と言われたこの試合の軍配は大阪桐蔭高校に上がりました。

 

前半花巻東の大谷くん自らのホームランで先制

その後追加点を入れて2対0とリードしていたのですが

6回にこれも大阪桐蔭の藤浪投手自らのタイムリーを皮切りに

大量点を与えてしまい、初日で甲子園を去ることとなりました。

 

両投手とも良いピッチャーでしたよね。

点数ほど差はなかったですよ、ホント

夏があるさ これから頑張ってまた夏の甲子園で勇姿が見せてください

 


増殖

2012年03月21日 18時07分17秒 | 店長記

 

今日休日出勤して、藤波さんの机の上見たら…増えてました。

小人図鑑のキモ可愛い?小人たち!

 

藤波さん小人好きなんですねぇ。

机に座ったら、全員こっち見てるような雰囲気。

少し緊張した私は変でしょうか?

 


いよいよ開幕!

2012年03月21日 13時15分17秒 | 店長記

 

毎年2回、春と夏に必ず甲子園の開会式は観る様にしてます。

はるか昔高校球児だったので観る度に感動をもらってるんです。

毎回何故だか解りませんが観ているうちに泣いてしまいます。(だからいつも一人で観てます)

去年と今年は本当に感動しましたね。

やはり東北球児が胸をはって行進している姿を観てまた泣いてしまいました。

彼らが体験した辛い想いは私の想像も出来ないくらいのものだったでしょうに。

それでも、直向きにボールを追いかけて練習してきたんでしょう。

今年も彼らの頑張りに心から期待し、応援します。

石巻工業の行進が始まった時会場の拍手は大きくなりましたね。

観客の…いや日本中の気持ちの表れだと思います。選手宣誓も感動しました。

最近の開会式は司会も女子高生で、高校生で作っている感じですね。

観ていてとても新鮮な気持ちになります。

いつか、テレビではなく実際の会場に行こうと思います。