goo blog サービス終了のお知らせ 

うに

うにの覚え書き TB、コメント大歓迎ですがおかしなサイトのTBは削除します。

デスノート

2006-12-27 22:38:23 | ドラマ テレビ 映画
深夜やってるアニメ「デスノート」かかさずみてるんだけど、
昨日は映画でL役をやった松ケンがジェラスの声優で出てきた。
一言目から映画のLと変わらなくて役作りも何もしてないよなぁw
正直、アニメ版Lの声より松ケンのL声の方が私の中ではイメージに
ピッタリなので、リュークが中村シドウなんだからLも松ケンにやってほしかった。

アニメは原作でいうメロニアが出てくる第2部(第3部?)もやってくれるらしい。
Lの声優が名探偵コナンの工藤新一らしいからニアはもしかして
コナン君役の高山みなみなんだろうか…。
同じ日テレだしあるうるよなぁ。
でもコナン声を低くしたらちょっとニアに合うかもと思いながら
今日も原作を読んでました。

デスノート the Last name

2006-11-15 18:10:58 | ドラマ テレビ 映画
みてきました、デスノート。

一言でいうと

「やられた!」

すごく面白かった。

原作コミックスを大人買いして、映画をみたんだけど、原作12巻までをうまくまとめてくれてました。



ここからちょっとネタバレ…。




原作ではLが死んだ後、ニアとメロという二人の子がライトの相手で出てくるんだけど、
そのニアメロのやった事を映画ではうまくLがやりとげてくれました。

細かい部分でも原作の雰囲気を壊さずいてくれました。
例えば大学構内でLがお面をかぶる所。
漫画ではニアがライトと対決するときLのお面を被っていました。
どうせならファンサービスで映画のLもニアそっくりのお面を被ってほしかったな。
映画のLは後半やたらと板チョコを食べてました。
そして自己を犠牲にしてライトを追いこむところもメロそっくり。

行動力のないニアと冷静さのないメロ。
それをあわせもったLを映画では再現してくれてる訳です。

最終的に原作ではライトも死んでしまうんだけど、そこは映画も同じ。
リュークに名前を書かれて終了。

久々に面白い邦画を映画館でみる事ができうれしかったです。

UNOのCMに木更津キャッツメンバーが!

2006-08-17 16:04:29 | ドラマ テレビ 映画
まだ未確認情報だけど21日からUNOのCMに木更津キャッツアイのメンバーが
登場するらしい。
TBSではメンバーの役名で流れるとか?!

これは絶対みなくちゃ!

でもTBSで資生堂が提供してる番組ってなんだろう。
とりあえず日テレの「おしゃれイズム」が資生堂一社提供番組。

吾輩は主婦である

2006-06-16 21:41:03 | ドラマ テレビ 映画
花王愛の劇場といえば、昼の1時から放送されてるいかにも主婦向けのほのぼのひるドラ。
これにななななななななんと、ありクドカンが脚本書くと言う事で楽しみにしてた。

しかーし、幼稚園の役員になってしまい1時ごろはまだ幼稚園に残ってたりするのでみれない…。録画に必要なリモコンも電池ギレでちょっとおかしくなっちゃって、録画もできない。でもここで救世主が!!!
前回にも紹介したYOUTUBEに第1話からアップされているのだ!!!!
これはすごい。

昨日は久々に暇だったので、見れなかった回を全部みてしまった。

内容は、斎藤由貴扮する主婦のみどりに「夏目漱石」がのりうつってしまう?という設定。その中でのクドカンお得意のどたばたコメディが繰り広げられる。
斎藤由貴の演技の上手さには圧巻。
ナレーションにあわせて顔で演技するのは「マンハッタンラブストーリー」で、松岡もやってたけど、そんなの相手にならないくらいうまい!
斎藤由貴、このまま漱石のままでいいよ~と思っちゃう。

今日でちょうど中盤にさしかかった。
公式ページでもクドカンが書いてたけど、最後はやけくそになって脚本書いてるらしいのでさらにばかばかしく見られるのかとワクワクドキドキの毎日なのだ~。

しかし役員の仕事が多くて、けっきょく後日YOUTUBEのお世話になるんだろうけど。
いつもアップロードしてくださってる方、本当に本当にありがとうございます

山P口パク事件

2006-05-31 16:56:28 | ドラマ テレビ 映画
久々に更新。
ずっとほったらかしなのに、消えないブログ…goo様ありがとう。
そしてごめんなさい。
これからはもう少し更新致しますので、ID消さないで下さい。ってか、IDとパスワードを自分が忘れちゃって更新画面に入れずあたふたしてしまった。

最近はずっと幼稚園にかかりっぱなし。
きっと詳細書くと同じクラスのオカンが検索にひっかかって「うわっっ。これってうに(仮名)さんだよ!」なんて噂になっちゃったら、子供もかわいそうなのであまり詳しく書かないように気をつけよう。(自意識過剰か)

今、ハマっているサイトは「YOUTUBE」というサイト。
いろんな動画がUPされているんだけど、これがほぼリアルタイムで見れるも同然。
先週「ミュージックステーション」での山下こと山Pが歌詞を間違え、マイクを落したのにも関らず、声はしっかり音声に入っており、口パクなのにわざと歌詞を間違えるという仕込みをしていた!という場面をTVで見逃してしまったので、YOUTUBEで検索したらありました。即効UPされてた。もうTVでみなくてもネットでみりゃいいじゃん!ってくらい早くて驚いた。

私はジャニーズの中でも山Pは「カバチタレ」の頃から好きなのでこんなダッサイ歌唄わされたうえ口パクまでばされちゃってもうMステにはでないでほしい。

YOU TUBE

内村プロジェクト

2005-10-24 20:55:36 | ドラマ テレビ 映画
キタキタキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
内村プロデュース復活!
と、思ったらプロデュースじゃなくてプロジェクトだった。
でも、「内P」は変わらず、内容も変わらず(笑)

8/30のブログに復活してほしいと書いたけど、早速スペシャルしかもゴールデンで登場かぁ。
テレ朝さん有難う。
ただ、ゴールデンで早い時間帯のせいか、いまいち内Pのワンパターンなオモシロさが出せなかったようで…宇宙飛行士記者会見での三か条は三村の「S●X!」がお約束でしょう?!…さすがに19時台じゃ無理か。

でも、猫男爵が出てきたのはびっくり。
ふかわの部屋といえば風呂に入る元猿岩石有吉がお約束。
それをあの時間に真っ裸でだしたのは、すごいチャレンジャー。
PTAからの抗議にも屈しないんですね。偉いよテレ朝!

素直に大笑いさせてもらいました。

すでにお正月スペシャルも決まっているようで、次回は温泉で内Pファンにはおなじみ「だるまさんがころんだ」やるみたいで…さすがに21時台にやってくれますよね?
じゃないと子供もみてるから母としては早い時間は辛いんスよ…(笑

いまから正月が楽しみだ~

大奥 華の乱

2005-10-14 18:49:00 | ドラマ テレビ 映画
シリーズ第三段との事で、楽しみにしてたんだけど、キャスティングみてびっくりというかガックリというか…。
藤原紀香に内山リナ、とどめに小池栄子ってちょっと地味じゃない?

と、思って見始めたんだけど内山の「安子」の演技がよくて見入ってしまった。

内容もエグイというか、ほんととんでもないバカ将軍だな。綱吉。
きっと志村ケンのバカ殿は綱吉がモデルに違いない。
牧野家の夫人亜久里に手をだし、すでに結婚している安子まで大奥に呼び、今回はそこで終わった。
この将軍のわがままのせいで亜久里さんは自害。
平和な牧野家は安子までとられどん底…。

安子が大奥でこれからどう戦っていくのかが見物だけど、側室で大奥内でも一番権力をもつ「お伝の方」演じる小池栄子もいい味だしてた。
眉毛を濃く書かないのはわざとなんだろうか。
すっごい眼力。

綱吉の時代「元禄」は江戸文化の栄えた一番華麗な時代らしい。
その反面、「生類憐れみの令」や「忠臣蔵」など大奥以外の場所でおこった有名な事も多い。
女の戦いを通じてそういった歴史背景なんかも描かれてるといいな~。

関係ないけど昨夜、うちの夕飯は「おでん」でした。

大奥公式サイト
徳川綱吉について