goo blog サービス終了のお知らせ 

悪妻、恐妻!フィリピン妻Ⅱ

フィリピーナ嫁との生活と日常

桜ジャパニーズレストラン

2015年05月06日 | フィリピン

スービックの老舗「桜ジャパニーズレストラン」最近入りびたりです。


品数も多く価格もお手頃です。小エビから揚げ135ペソ、サーモンスキン130ペソ
基本私がオーダーするのは酒の肴ですのでこの辺の価格帯の物を選びますが、
先日は日本のモツでモツ煮をママのサービスで頂きました。美味かった。
別の日にはひじきの煮つけも頂きこれも美味い!筋子のおにぎりも格別でした。


価格はピンキリなのでチョイスすればそれなりにお安くあがります。

内緒で良い事教えます。

「桜ジャパニーズレストラン」には10%の割引券があります。
欲しい方はスタッフに言えば頂けますので、これで益々お得です。

価格だけではなく量や味を比べればお値打ちだと思います。
日本人コックさんも在中です。

 


フィリピンでオーダースーツ

2014年07月04日 | フィリピン

久しぶりです。

実は転職しました。

前職は誘導退職に持ち込まれ辞めましたがローカル採用はこんなものです。

2月末で退職しましたが、現在は収入も増え以前のような納期に追われ、品質管理に頭を悩ませるような仕事も無く

マイペースで仕事をしています。

以前の会社の日本の上司や知人からも連絡があり心配してくれているようでありがたいです。

来週から日本に出張1週間行ってきます。

4年に1度の帰国パターンでしたが。去年も帰りましたので毎年帰国になっています。

実は日本本社の創業xx周年式典があるのも帰国の理由なのです。

そこで問題が発生しました。

「式典は背広紺色上下に白色ワイシャツ」必着だそうです。

持ってない…どうしよう??。

仕方なく探しましたが紺色スーツが見つかりません、マニラならたぶんあるでしょうが此処はスービック!

ありませんでした。

そこで我が家の前がパレンケ(パブリックマーケット)なのですが、中にはユニフォーム等作る縫製屋や生地屋が沢山入っています。

サンプルの背広も展示してあります。

ミシン仕事をしている店のおじさん?(私と年齢同じくらいですが)に

「これでいくらですか?」
「3500ペソ、縫製だけだよ、生地はその辺で買ってきて」
「生地はいくら位?」
「700ペソ位だろ」

と言う事は4200ペソでオーダーのスーツ、日本で安物買っても同じくらいか…

納期10日の所、無理を言って1週間で作るようお願いして商談成立!!

生地を買いに向かいの店へ

紺色を頼みますが紺が少ない

結局生地がなく、少々割高ですが900ペソで5ヤードを買いました。

替えズボンも作って貰うことにして生地を余計に買いました

TOTAL 4750ペソ 

内訳

生地代5ヤード 900ペソ

縫製代 背広上下 3500ペソ

替えズボン 縫製代 350ペソ


まあいいやと言う事で出来上がりは写真UPします。


救急車が会社に来た~!!?

2013年02月15日 | フィリピン

昨日のこと2月14日今日はバレンタインデー

私に来るのはカラオケのおねえちゃんからの鴨TEX位で

何も良いことはありません。日本ならバレンタインは男がチョコ貰うのですが

本来は違います。

 

会社の正面に救急車が横付けで止まっているので

私は事故でもあったのかと頭の中を色々なことが駆け巡りドキドキしてしまいました。

スタッフに「どうした何かあったのか!」と聞いても

「判りません」

と言うだけです。

救急車を見ていると

ドライバーが大きな花束を抱えて降りてきました。

「ウッ?なんだ?????」

ドライバーが

「ミス○○はこちらにみえますか?」

会社の事務員の名前を言います

「ご主人からの花束のデリバリーです。」

......

聞いていた私は唖然?!?!?!......

何でバレンタインの花束デリバリーを救急車でするの?

ふざけるな!

 

サイレン鳴らしてこないだけまだいいか?

本当にふざけた国だ

心配して損こいた!!!!

 

 

 


エンジョイ貧困18

2013年02月14日 | フィリピン

お金もなく、することも無い毎日

貧困生活は心もすさみます。

何時ものように近所のティンダハンで知人と飲んでいると

「誰か仕事しないか?」と近所に住む知人が話しているので

内容も聞かず「アコ、アコ」とくらいつきました。

「明日朝7時に家に来い」

というのでOK!と返事をしました。

フィリピン人の不思議なのはお金が無くても嫌な仕事は

「こんな仕事は俺の仕事ではない!」と選り好みをする事です。

金が無ければ何でもやればいいと思うのですが...

 

さあ!仕事です。

彼の家へ行き仕事の内容を聞くと

砂利運びでした。

2トンほどの砂利が公道に積まれているのを路地の奥の彼の家まで運びます。

100m程の距離ですが私一人ではちょっと無理な量です。

これを運び終わったら500ペソが貰えるそうですが...

近所の友人の家に行き2名の仲間を探してきました。

3人でやれば何とかなりそうです。

500ペソは150ペソづつ分けるようにして、残り50ペソで

飲むことを約束して仕事スタートです。

しかしサックは約30キロ程の重さ、めちゃめちゃきついよー!

ひたすら砂利をサックに詰めひたすら運ぶ

汗はだらだら、足はがくがく、とにかく辛い!

近所の知人たちも見に来ます。

「おんごいOK?!」

「おおおぉ~OK」ふらふらです。

何も考えずひたすら同じことの繰り返しです。

 

うれしいのはおやつと昼食がご馳走になれることです。

連れ3人とここぞとばかり食べます。

夕方6時頃やっと砂利を運び終えました。

くだらないかも知れませんが達成感は最高です。

これで本日の収入150ペソ!

久しぶりにビールだ!!!

レッドホースジャンボを買い3人で乾杯!

うううううううまい!!

 

次に仕事があるのは何時だろう?


エンジョイ貧困17

2013年01月31日 | フィリピン

フィリピンはバクラ(オカマ)とトンボイ(レズビアン)が多いような気がします。

知人がフィリピン人の家族には必ず一人は

バクラかトンボイが居ると言っていましたが

とにかく見回せば必ずどこかに居ると思います。

ボーディングハウスの近くにシングルマザーが住んで居ました。

子供は男の子で6歳位でした。

彼女はなんと昔はトンボイだったらしいです。

何時も男たちとつるんで酒を飲んだりしていましたが、ある時酔っ払った仲間たちにレイプされたらしいです。

仲間は半分ふざけてレイプしたらしいですが、その後妊娠してしまったらしいです。

中絶の出来ないフィリピン 彼女は生む事を決めたそうです。

お腹が大きくなるにつれ、すこしずつ女性らしくなったそうです。

出産後、子供はすくすく育ちとても元気です。


しかし様子がちょっと違う

男の子のくせに何時も女の子とあそんでいます。

オネエぽい?

そうです、

息子はバクラになってしまったそうです。


遺伝?関係ないと思いますが...???