バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

思い出したんです

2017-04-22 05:48:30 | 日常
ミサイルが飛んで来たらの避難方法が発表されたんですね

〚窓のない部屋〛

思い出しましたよ


学生時代に実家の家を建て替えることになりました

大工さんと親とどんな部屋にするか話合いました


真っ先に俺は〚俺の部屋には窓を作らないで〛

全員固まってしまいしばし無言・・・

大工さんが〚それはないでしょ・・〛

続いて親が〚お前・・馬鹿言うなよ〛


結局最低限の窓を付けることになりました

俺は小さい頃から竪穴式や横穴式住居に住みたかった

蟻さんを飼っていた時ガラスの向こうに見える巣の状況

蟻さんの家っていいな~と思ってました

俺の意見がやっと認められたようです


親父お袋どうでぇい・・

政府が言ってるぜぃ

俺って先見の明があるねぇ~

(笑)・・



なぜだか小保方さん





頑張ってね~








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースリーブショートパンツミニ・スカート

2017-04-21 05:35:58 | 日常
だから・・・?

そっちかよ

騒ぎすぎじゃないかな

色仕掛け?

意識しなくても

男は色気に興味をもつよ

所詮色っぽい女性には興味をもつさ

出資法容疑だろあるいは詐欺罪だろ



あるTV番組で(警察もの)

取締中の警官が〚ノーパンか・・怪しい〛

先だってのオリンピックで卓球男子のノーパンが話題になった

サッカーの香川真司選手は陰毛ツルリンで話題になった


俺も日常ノーパンなんだけれど・・・悪さなんかしたこと無い

ツルリンではないけれどショートカットしている


爽快に過ごせる

一度経験したやみつき

だから変態かよ・・


もっと大事な事を話題にしろよ

今の政府のしている事の本質を見抜けよ

TV局ももっと事実や真実を放送しろよ

まぁ国民の半分は統計上IQ100以下

精々30~40%の人間が比較的頭脳明晰

数%の優秀天才を除けばそんなもんでしょう

60%の国民を口で騙せれば思うように進む

独裁国家へと進む・・・


日本国民は過去に何を学んできたんだ








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風だった

2017-04-20 05:31:41 | 日常
4キロほど離れた八百屋さんに買い物に行った

強風警報が出ていたがさほど感じなかったから


自転車でスイスイ走った

ミニトマトと大根を買って帰ろうとしたが

来るときと違い向かい風だ


一生懸命こぐが前に進まない

横風には自転車を降りて押した


向かい風は坂道を昇るような力が必要だ

久々に自転車に乗った足は悲鳴をあげた


家に帰るにこんなに遠いとは思わなかった

CO2排出削減を思う俺でもチョット後悔した

さぁ今日も決算書作りに事故で死に損なった友人が来る

ごめんなさいコメントの返信は少し休ませて下さい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から決算書作りです

2017-04-19 06:08:09 | 日常
1月末決算なんですが

共同経営者の経理担当が交通事故で入院

先月末に退院したけれど被害者がまだ入院中で

雑用に追われ決算書に手をつけていません

3月末まで提出の決まりなんですが

もしかすると青色申告取り上げられてしまう


俺の頭もぐちゃぐちゃでまともな思考が出来ていない

やる気が削がれて集中出来ない

そんな中仕事の依頼はくる

中には俺の人件費2・3千円の伝票マージンだけのもあるが

結局俺も動くから経費がかかる

儲けなし

まぁ入退院繰り返して僅かな仕事を回してただけだから

利益も考えずにやってきた変な癖がついちまったぜ

これからは会社経費を睨みながらやって行かないとな

上を向いて心を晴れやかに努力して

生きていく以外無いんだからな~


生きるも地獄死ぬのも地獄ってだれか言ってた

どうせ生きるなら楽しく生きなきゃな


取り敢えず投稿です

今日も更新出来ました

有難う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の皆様のお出で有難うございました

2017-04-18 05:14:16 | 日常
私ごとですが色々難問を抱えていて

記事をアップするのが精々

精神的に健全でないとブログを続けるのも難しいですね

ましてや最近はコメントを頂いてもお返し出来ない時があります

そんな時はどうぞご容赦ください

皆様の記事もゆっくり拝見したいのですが

出来ないことがしばしば

春は季節柄落ち着かないものです

年度替わりの忙しさとあいまって

そんな中でのさくら観賞は一時の心の和らぎ

ちょっと仕事をしても疲れが抜けない毎日

昨晩の雨音に何度も目を覚まし

低気圧特有の身体のダルさを迎えた朝です

皆さまにとっても同じこと

今日一日穏やかに過ごされん事を願ってます



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする