goo blog サービス終了のお知らせ 

バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

溢れる情報の毎日ですね

2021-08-11 11:07:13 | 日常
イベルメクチンの情報をよく書いてきましたが


私は決してワクチン反対派でもありません


人それぞれお考えがあると思うし、何を選ぼうが個人の問題です


SNSで色々な情報が容易に取得できますが中にはワクチンにしろイベルメクチンにしろ


良い事悪い事・・中にはデマもかなりあると思います


しかし政府がワクチン一辺倒で他の治療薬などを頭から否定しておりWHOの指針しか取り入れないのが逆に不信感を生みます


ましてや日本政府の場当たり的政策等、医療従事者の意見、提言を無視して政治家の(あるいは官僚の)都合よいメッセージだったら


国民は聴く耳を待ちません


都知事の対応に関しても不思議なのは重症者数のカウントの方法等とても比較できない数字で混乱や錯覚を生みます


あるテレビ局では都の発表された数字を読み上げ政府の方針であるカウント方法で数字を発表してました


何故統一出来ないのでしょうかね・・・益々裏を感じてしまいます


本音、見え見えの発言などで益々政府への不信感を抱いてしまいますよね


丸川の発言に違和感を持った方も多いのではないでしょうか


IOCバッハ会長の都内散策には当然の様に特別扱いで国民に出しているメッセージとは真逆の行為で


バッハ個人のお考えと、のたまったですね


では我々国民もバッハ同様個人の考えで行動しも良いかの錯覚を覚えます


何を言ってもこの政府では国民は政府のメッセージより個人の自由を主張してしまいますよ



今、国民一人一人が何が正しいか何が間違えているか正しい判断をしなくてはなりませんね


それでは又仕事に戻ります



皆様におかれましても無事安泰な一日をお過ごし下さいね。























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする