goo blog サービス終了のお知らせ 

バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

何もかもめちゃくちゃじゃないか

2020-06-14 07:26:36 | 日常
このコロナウィルス騒ぎの本質が見えてこないのだ

世界中が極端なウィルス対策をとっている姿に何か裏があるのでは?と思ってしまう

今迄のインフルエンザ騒ぎの時にはこんな大袈裟な騒ぎは無かったよね

まだ調べて無いけどインフルエンザでの感染者数と死亡者の数はどうなっているのか

ある方のブログではインフルエンザウィルスでの死亡者の方が多かったとの話ですが・・・

各国での数字はどうなっていたのかな

この騒ぎの裏に隠された真実は何だろう

バッタ騒動の記事も何気なく拝見しました

温暖化による地球の破壊もどうなっているの?

コロナウィルスの陰に隠れて伝えられてないよね

温暖化の問題は各国の経済優先の陰に隠れて話題にしない

大国と言われている国同士がののしあっている現状

地球規模で考えたらそんな場合ではないでしょうね

このコロナ騒ぎに乗じてオンライン会議が今後とも新しい生活様式の標準になるだろうと云う

この新しい生活様式に洗脳されようとしている気がする

事実と現実と本質がわからない

全世界の国々の本質が見えてこない

何か裏で陰謀が働いているのではと勘ぐっている毎日です


昨日の疲れで毎日の体力維持の難しさを感じております

皆様におかれましてはどうぞ・・無事安泰な一日を祈ります


追記

コメント欄は全て非公開としておりますのでご了承頂きたくお願い致します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶力

2020-06-14 06:35:39 | 日常
記憶力には全く自信が無くて昔から苦労したものです

小学生の頃は99を覚えるのが大変苦労してね

順番に上の段までは何とか覚える事が出来ましたが

反対に戻る9×9から下に戻るに9×8からは一旦8×9と置き換えてね

だからワンテンポ答えが遅くなるのです

一番困ったのは歴史の授業でした

年号を覚えるのはもう途中で諦めて覚える気さえありませんでした

いい国作ろうを1192?に置き換えて〇〇時代?かな

もう完全にボイコットしました

無意味語を覚えるようなものですね

東京で生まれ育った私は住所や電話番号は何十年と変わらなく不便を感じませんでしたが

山形・仙台と引っ越し仙台に於いては10数回引越した為にその都度覚えなくてはならずに

結構時間が掛かったものです

ですのでいつも手帳に書き込み都度手帳を開いたものです

会社での仕事は営業でかなりお得意先がおりました

この狭いローカル都市約100万人の人口でも街の中央に行けば取引先とよく会います

しかし顔の面識はあるのですが名前が殆ど出てこない

ですので役職で話かける事が多くなりましたね

ある日に取引先に訪問すると顔と名前が一致して話は弾みます

色々困る事が多いのですが

新しい物の購入後に取説を読みますが

①②③と積み重ねて手順を踏みますが

③④と進んでも①②を忘れてしまい再度①からやり直し

昔同僚にパソコンのディスククリーンアップの手順を教わりましたが

家に戻りやってみましたがさっぱり手順を思い出せない

つぎの日メモ用紙に①②③と書いて頂き何とかした思い出があります

でもね・・ひらめきは早いのです


これ以上書くと自慢話かよと言われるのでやめておきましょう



今日は山形での仕事がありますので久しぶりに山形です

どちら様も無事安泰な一日をお過ごしくださいね


追伸

コメントは全て非公開にしておりますが

全て必ず拝見させて頂いておりますのでご了承下さい







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする