昨日の記事には色々なお考えをお聞かせ頂き有難うございます
あまり人には話した事がなかったのですが
心の迷いか胸の奥のもやもやを書かせて頂きました
もっとお小言を頂くのかと思いましたが
皆さま暖かいお言葉でちょっと安心しました
励まされて嬉しかったです
勿論この歳になると誰も小言を言ってくれなくなります
俺の子供の頃は親に限らず他人までもが色々注意してくれました
怒ってくれました
今の子供達はどうなのでしょうね
団塊の世代の人々は子供と友達感覚でお付き合いしているようです
でもそれは違和感を感じます
友達感覚がトレンディーの如く
やはり親と子は教える教わる育てる育つの関係ではないのでしょうか
昨日の記事を書いた俺が言うのはなんですがね・・・
親父もきっと後悔していたかもしれません
これからは憎しみを忘れただ育ててくれた事に感謝をしながら生きて行こうと思います
今俺は周りの方々から好かれて良くされて生きています
これも親父やお袋から頂いた資質なのかもしれませんね
ありがたく感謝しなければなりません
有難うございました
あまり人には話した事がなかったのですが
心の迷いか胸の奥のもやもやを書かせて頂きました
もっとお小言を頂くのかと思いましたが
皆さま暖かいお言葉でちょっと安心しました
励まされて嬉しかったです
勿論この歳になると誰も小言を言ってくれなくなります
俺の子供の頃は親に限らず他人までもが色々注意してくれました
怒ってくれました
今の子供達はどうなのでしょうね
団塊の世代の人々は子供と友達感覚でお付き合いしているようです
でもそれは違和感を感じます
友達感覚がトレンディーの如く
やはり親と子は教える教わる育てる育つの関係ではないのでしょうか
昨日の記事を書いた俺が言うのはなんですがね・・・
親父もきっと後悔していたかもしれません
これからは憎しみを忘れただ育ててくれた事に感謝をしながら生きて行こうと思います
今俺は周りの方々から好かれて良くされて生きています
これも親父やお袋から頂いた資質なのかもしれませんね
ありがたく感謝しなければなりません
有難うございました