ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

朝から夫婦でピタゴラス?

2010年08月16日 | 日記
水糸張りをしました。
つまり、水平取りです。
整地した敷地に正確に家の形を割り出して、糸で水平を出します。
トップの写真!赤い糸が交差しているのが見えますか?
ここが家の角になります。
この直角を出すために、夫婦で電卓を叩いてピタゴラスの定理を実践しました。
つまり、直角三角形の場合、直角をはさむ二辺の二乗の和が斜辺の二乗に等しい。
と言う訳で、図面上の角の二辺の長さを二乗してたした答えのルートが家の対角線の長さになるわけです。
四隅の対角線の値が等しければその四角形の角は直角になります。
ノートに定規で書く線ではありません。
デコボコで傾斜している地面にその線を割り出すのはけっこう大変な作業でした。
でも、今の家を作るときにはおなじ作業を一人でやって、約一日仕事でした。
今日は喧嘩しながらも奥さんと二人で、半日で終わりました。
やっぱり猫の手以上の働きはありますね。
直角が出れば、次は水平です。
水平は超原始的な方法で割り出します。
ピタゴラスからニュートンへと原理が変わりますが、常につながった水面は同じ高さになる原理ですね。



このバケツの水面も
下のホースの中の水面も


同じ高さのはずです。
これも、一軒目の家の基礎作りの時の作業と一緒です。
これで、直角と水平の取れた家の外角が測定できたわけです。
助手(奥さん)もいて、すでに経験済みの作業ですから、手際の良い事!!
水平出しも含めれば、一軒目の家の時には2日は掛かっていた作業をほぼ半日で終わらせました。(明日の分も少し残してあります。)
そうそう、お昼にうりむぅで凄いお客さんがいました。
原付スクーターで日本一周をしているおじさんです。
これから、北海道の太平洋側を回るそうです。



うりむぅって、こういうお客さんに会えるので楽しいですね。
人生いろいろ!
ビックバイクで北海道!!だけがバイクの旅じゃないんですよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パークゴルフと言うスポーツ! | トップ | 20℃を切りました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事