ある~日。フクハ~ラで・・。
魚コーナーを眺めていたら、
こういうのを見つけた。
天然?本マグロ?北海道で?白糠で?
値段もお安かったので即購入しました。
鎌の部分なのでそんなに身はついてないだろうとスプーンで掻きだす。
赤身といってもトロで超美味しかった。少しだったから余計。
白糠産なんだそうです。しらぬかのマグロ。知らぬかった。
:::::::::::::::::::::::
購入後1回はサービスということでストーブ屋さんが煙突掃除に来てくれた。
釧路のストーブ日和さん。
あの震災で電気のいらない薪ストーブが脚光を浴び、とにかく忙しいいそう。
我が家はこの家が出来る前に予約していたからすぐ手に入ったが、一時は在庫が無かったこともあったようだ。
煙突を取り付けに来てくれたとき、この車を買ったって嬉しそうに話していた。 私も乗せてもらえば良かったと後悔。
良かったらお貸ししますよって言ってくれたけど、何に使う?
周りに全部毛布を敷いて 中の煤を掃除機で吸い取る。
2年に1回くらいやった方が良いらしい。
幾らくらいかかる?って恐る恐る聞いたら15000円位って。5万じゃなくてほっ。
あ、そうだ借りてゴンドラに乗ってみよう。
暖かい水の塊が北海道の太平洋沿岸に張り出していて、そこに大量発生したプランクトンを目当てにマグロがやって来ているので白糠でも捕れるらしいです。その代わりサンマがとれなくなって、魚市場でサンマとマグロが同じ値段で取り引きされていると先日のニュースで言ってましたよ。
そうなんですってね。この前友人が中標津の東武でサンマをみたら1匹900円以上してたって。
マグロも好きだから嬉しいけど、温暖化は困りますね。
ついでにウナギもやって来ないでしょうかね。