
秋の味を満喫しています。
トップの写真はうりむぅのFさんご夫婦から頂いた”ムラサキシメジ”です。
塩水でよく洗って、さっと熱湯にくぐらせて麺ツユ漬けにしてみました。
香りマツタケ味シメジ!さすがに天然物は味も食感も最高ですね。
そしてもう一品
この所、根室近海で秋刀魚の豊漁が続いています。
おかげでかなりお安く買えます
で、これです。

秋刀魚のナメロウです。
味付けはお味噌だけ、青ネギと混ぜ込んでみました。
残ったら明日の朝にでも食べようと思っていましたが、奥さんが平らげてしまいました。
これも旨い!!
北海道の秋といえば鮭ですが、それ以外でもたくさん秋の味覚はあります。
山にはそろそろ葡萄もサルナシも熟してきます。
キノコもまだまだ季節は続きますから、楽しみです。
秋には限りませんが、この所朝湯にはまっています。

霧にけむる山々と明け始める湖を眺めながらの~んびり!
あ゛~~。極楽極楽!
トップの写真はうりむぅのFさんご夫婦から頂いた”ムラサキシメジ”です。
塩水でよく洗って、さっと熱湯にくぐらせて麺ツユ漬けにしてみました。
香りマツタケ味シメジ!さすがに天然物は味も食感も最高ですね。
そしてもう一品
この所、根室近海で秋刀魚の豊漁が続いています。
おかげでかなりお安く買えます
で、これです。

秋刀魚のナメロウです。
味付けはお味噌だけ、青ネギと混ぜ込んでみました。
残ったら明日の朝にでも食べようと思っていましたが、奥さんが平らげてしまいました。
これも旨い!!
北海道の秋といえば鮭ですが、それ以外でもたくさん秋の味覚はあります。
山にはそろそろ葡萄もサルナシも熟してきます。
キノコもまだまだ季節は続きますから、楽しみです。
秋には限りませんが、この所朝湯にはまっています。

霧にけむる山々と明け始める湖を眺めながらの~んびり!
あ゛~~。極楽極楽!
私も極楽に行ってみたいです~!
自然からいただいた美味い物をいただき、自然のお湯に浸かり・・
いい生活ですね~
家作りが一段落したら、もっと極楽気分を味わおうと、色々たくらんでいます。