goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ジュエリージェル

2008-10-15 19:59:19 | インポート
今回はネイルの知識がある方でなければピンとこないお話かもしれません


今日は、以前から気になっていた新ジェルシステム、
ジュエリージェルを購入してきました。



買ってきたとはいっても、まずは試しに1色だけなのですけど…
SL203という色。ほんのりパールが入ったベージュです。
近々講習を受けに行く予定なのですけど、それまで待てなくて勇み足してしまいました。


そして、感想なんですが

まずはパッケージ。
おっきい! 何なんでしょ。
他メーカーのジェルよりはるかにおっきい=たくさん入っています。

そしてあけてみる。


なんだか…ちょっと臭いはありますね
スカルプに及ぶほどのレベルではありませんが、ちょっとポリッシュ(マニキュア)の臭いがきついといったところでしょうか。


でも!
こっくりめのカラーのジェルなのに全くといっていいほど分離、沈殿、変色がないのです。
開けたらいきなりこの状態
感激~


他メーカーのものはまず顔料が沈殿しているので、どんなものでも混ぜなければ使えないし、
特にクリーム系のカラーに関しては変色など覚悟してなるべく早く使い切らなければなりません。

混ぜなくて済むということは、バブル(気泡)が入らない=ずっときれいに使える。
バブってると、塗るのが大変ですから

素敵です!



ためしに、チップに乗せてみました。

テクスチュアはさらっとして塗りやすい。
縮みも少なくて、良いです。
他ジェルはすごく縮みますもんね。
しかも手汗のすごい方、爪がウェットな方はなおさら。


ただ、調べていると、ベースのクリアジェルの定着があまりよろしくないとの情報もありました。


色揃え豊富で日本人好みの中間色が多く、機能面を考えても優秀なので
ベースやトップとしては使えなくてもカラージェルとしては◎!!
なによりメーカーが他ジェルシステムとの併用をオススメしていますし

まずは自分の爪でテストしてみて、持ち、オフのし易さなど検討するつもりです。
それから導入するかどうか決めたいと思います。
導入する際には最もリフトしにくく持ちの良いバイオジェルを採用、
カラージェルでのみジュエリージェルをという方針を採りたいと思います


5色パステルホロ☆ネイル

2008-10-13 21:54:10 | インポート
こんばんは

とうとうHPができました~
忘れかけていたHTML言語…思い出しつつ…(遠い目)

よろしければコチラから飛んで見てみてください♪

  



  



そして今日はネイルのご紹介

パステルの丸ホログラムを5色使ったネイル
左手


右手


左手薬指はホロを根元まで乗せて、お花の3Dを乗せました。
お花はパール入りのホワイトです。



参考価格
ソフトジェル(クリア)   ¥5,000-
ホロ5色          ¥3,150-
ラメ             ちょっとだからサービス
3Dお花アート1個    ¥735-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ¥8,885-

そういえば先日購入した空気清浄機、さっそく効き目ありの予感
スカルプチュアのあの、頭がおかしくなりそうな臭いがすごく和らぐ気がするんです。
個人的な感覚かもしれませんが…
もっと早く買えばよかったです~~(>_<)


自爪をチェンジ☆

2008-09-17 01:21:16 | インポート
今日、オネエMANSを見ていたら、IKKOさんがオススメしていたこの秋トレンドのカラー
パープル」をどうしても爪にやりたくなって、ジェルを付け替えてしまいました。


次はベースはゴールドにしようと決めていたので、
ちょっと前に購入していたパープルのホロラメをあしらって、ストーンでアートしてみました。




透けるのでちょと分かりづらいんですが、すべての爪にパープルのホロが流れをつけて乗っています。
光の加減でゴールドにも見えるので、ベースにとってもなじんでます。


ベースのゴールドも、ラメがすっごく微粒子なので、ありがちなギラギラ感はなく、
とっても上品なラメで、見つけたとき即買い!ってくらい気に入ってます








今日はこの材料を使いました