goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

つぶやきつぶやきつぶやき お久しぶり

2019-06-21 16:03:26 | 日記
海外駐在かれこれ5年。
びっくりするような経験のオンパレード、擦った揉んだ辛酸ナメナメ5年、そして帰国しました


すっごくすっごく久しぶりにブログのマイページを開けてみたら
アクセスがあることにびっくり、驚いています。

ネイルの道具はそっくりそのまま(いや処分したものもあるか)揃っています。
アメリカで子どもをひとり産みました。家族がひとり増えて、騒がしい日常ですが、
平日の日中は子どもを預けることができたので自分の時間が持てるようになりました。


私のネイルが必要な方は今もいるのでしょうか?
5年間経験したたくさんの出来事が、私をすっかり臆病で用心深くさせてしまって
自宅サロンを再開させることを躊躇わせるのですよね。

でも
ネイルは大好きという気持ち
お客様といっぱいおしゃべりして楽しかったあの頃

ブログを見て、ああ自分頑張ってたなあ
学校も通って、一生懸命検定もとって
モデルさんもたくさんの人に協力してもらったし
財産をかなりつぎ込んだ(笑)のに

なんだかこのままやめてしまうのはもったいないなあ


つぶやきです。


1年経って・・・

2014-11-03 13:23:52 | 日記
It's been 1 year since I came to USA.
But my English skill isn't enough.
I have to study harder...

Anyway, during my stay here, I got some friends and found something to do.
My son experienced Halloween, Christmas, Easter, Thanks giving, preschool, daycare, zoo camp, soccer lesson, English Kumon, martial arts,swimming lesson and etc..

These were great opportunities to grow ourselves.

At first, I was very confused because of English and the difference of culture between Japan and USA.
Native American did not understand my poor English pronunciation.
In addition,I wasn't able to drive.
Now I'm getting better than before.

Now Halloween was over.
The next event is 'Thanks Giving'.
We all appreciate our surrounding people during having grand feast.

I'd like to say thank you to my family, friend, neighbor, tutor, my son's teacher...

I hope everyone will be happy.




This is my son's picture.
He was wearing the haori-hakama(kimono for shichi-go-san) at his preschool Halloween event.
He turned 5 years old last month.




おひさしぶりです。

2014-03-11 15:27:58 | 日記
ご無沙汰しております。

こちらにやって来て、5ヶ月が経とうとしています。
たいして英語も上達していませんが。。。時の経つのは本当に早いです。

久しぶりに何か書こうかなと思ったのですが、
色々ネタはあるんですが何から書いていいのか分かりません。。

えーと。

暗くてシャッタースピードが遅くなってブレブレですが、12月の初旬に動物園へ行ったときの写真。
お目当ては動物じゃなくてイルミネーション。

とっても綺麗でした。


年末には主人の休暇を利用してフロリダのディズニーワールドに行きました。
アメリカはクリスマス前から休みに入り、正月は2日から仕事始めです。
アメリカ人にとってはニューイヤーよりクリスマス!!なんです。

私たちは5日間フロリダへ出かけました。5日間じゃとても回りきれないほど広かった!
フロリダディズニーワールドはマジカルキングダム、ディズニーハリウッドスタジオ、エプコット、アニマルキングダムの4つ+ディズニーダウンタウンetcで構成されてるんですが
何もかも高くて
楽しかったけど疲労困憊&大出費です

美女と野獣のミュージカルにでてた、ガストンの役者さん、
ガストンのために生まれて来たんじゃないかっていうくらいのはまりっぷり
アップで撮れて大満足!
がんばって超かさばる望遠レンズ持って行った甲斐がありました。





リトルマーメイド。可愛かった~~




アニマルキングダムにあったクリスマスツリー


ダンボがぐるぐる回るやつもとっても綺麗でした


アイシングクッキーがいっぱい

ディズニーで一番楽しかったのはエプコットにある日本館。
アメリカで日本のものが手に入る貴重な場所




そんなこんなアメリカのクリスマスを過ごしておりました。

今は子供のプリスクールの行事や習い事探しに追われる日々です。
またいつか続きかきます。
ずっと放置してますが見てくれてる人いるのかな??


アメリカでのつれづれ

2013-11-02 10:33:23 | 日記
久しぶりに自分のブログのアクセスを覗いてみたら、見てくださっている方がいるみたいだったので
ちょっと書こうと思います。

アメリカに来て、半月が経ちました。
昨日、現地で初めてのハロウィンを経験しました。

こっちに来るまではすごく忙しくて
時間が欲しくて仕方がなかったのに、

いざ、今暇になってみるとあの忙しい日々が恋しいです。(要は暇)
すごくせっかちで暇なのが耐えられない人間です。

昔勤めた会社がとんでもない激務の会社でした。
初めて働いた会社がそうだと、結局そういう生活を求めてしまうと言う風に聞いたことがあります。
本当に身をもってそう感じています。

大変暇なのですが、そんな中でもちょっとはイベントがありました。
お呼ばれしたり

お呼ばれしたり

おうちに仮装した子供達が来たり


なんだかんだとゆるゆるやってます。



あれほど出国前に食べたのにお刺身と煎餅と焼き鳥と栗ごはんとラーメンが食べたい今日この頃です。

最後に小首をかしげたくなるような売り方をしていた写真を一つ。


きのこの山高すぎ。でもだからって横のは買わない侍魂


アメリカ

2013-08-31 13:56:20 | 日記
お久しぶりの更新です。
私は今、アメリカに来ています。
大阪を経由してかなりのジェットセッター

あまりにバタバタしていて、ここで何の告知もせず行っちゃったので、もし私の携帯にメールとかくださっている方がいらっしゃったらすみません
あ、LINEはつながります。


本当に忙しい日々を過ごしていたので、アメリカで束の間の休息です。

現地に到着して初めての食事@パン屋さん


スムージーのストローがホースみたいです。

スーパーに寄ってみる。


かなり日本人にはハードルの高いカップケーキ


寿司。


寿司。


真っ白な玉ねぎ


ガロン売りの牛乳


街並み


レストランにて
前菜・クラブケーキとカラマリ


ベイビーポークリブ



ケーキ・・・

不思議な切り方をしたスイカ

マルコメの味噌汁

ポップコーン・・・

至る所にマイクがいる。


まだまだ写真あるけど、この辺で寝ることにします。現地時間は1:00AM。
ではまた。