さて、デコレーション教室最後の日
ディプロマをもらってきました。

ほんとは向こうで写真撮っちゃえば良かったんですが、
時間がなくて持って帰ってから撮ったらお花の重みで雪崩れです・・・
側面のフラワーバスケットの絞り、大変だったのに。。。
切ない。

ほんとはクリームがしっかり乾いてカチカチになってから運ぶのだと良いんでしょうけど。。。
やむなし。
乗せようと思って持っていってた百合もお教室で開けてみたら壊れていたし
生き残ったお花で作りました。
無念です。
まあ、納得のいかない出来ですが、
クリームのデコレーションはとっても楽しいし、
色あわせや調色、配置、花びらの形、立体の技法、向き、ネイルに通ずるところもたくさん!
(ネイルだって、バラの立体3Dを作ることもありますしね。)
素敵なお勉強が出来てよかったです
来月も、ウェディングクッキーデコレーションの単発レッスンを申し込みました。
前にバレンタインのデコレーションの単発レッスン(記事こちら)を受けに行ったことがあるのですが、
とっても楽しくて、今度はどんなデザインにしようかな~~と夢膨らんでおります
私の通っていたお教室はこちら→ウィルトンクラス
いろんな単発イベントがあるので、もし興味があるものがあって、行きたい方がいらっしゃったら
一緒にいきませんか?? ぜひ

ディプロマをもらってきました。

ほんとは向こうで写真撮っちゃえば良かったんですが、
時間がなくて持って帰ってから撮ったらお花の重みで雪崩れです・・・
側面のフラワーバスケットの絞り、大変だったのに。。。
切ない。

ほんとはクリームがしっかり乾いてカチカチになってから運ぶのだと良いんでしょうけど。。。
やむなし。
乗せようと思って持っていってた百合もお教室で開けてみたら壊れていたし

生き残ったお花で作りました。
無念です。
まあ、納得のいかない出来ですが、
クリームのデコレーションはとっても楽しいし、
色あわせや調色、配置、花びらの形、立体の技法、向き、ネイルに通ずるところもたくさん!
(ネイルだって、バラの立体3Dを作ることもありますしね。)
素敵なお勉強が出来てよかったです

来月も、ウェディングクッキーデコレーションの単発レッスンを申し込みました。
前にバレンタインのデコレーションの単発レッスン(記事こちら)を受けに行ったことがあるのですが、
とっても楽しくて、今度はどんなデザインにしようかな~~と夢膨らんでおります

私の通っていたお教室はこちら→ウィルトンクラス
いろんな単発イベントがあるので、もし興味があるものがあって、行きたい方がいらっしゃったら
一緒にいきませんか?? ぜひ

今回も店頭に展示してあった、素敵なケーキをパチリ
これはもう私すでに習った技法ばかりでできてるんですが…
やれっていわれたら同じようにはできませんね~~~
美しぃ~~~

さて、今回学びましたのは
ユリ、水仙、バラです

こんな形にクリーム絞って作れるんだ~~~と感激
まぁ、上の写真のケーキの美しさと比べるや、
お目汚しもいいところかもしれませんけど
だって、クリームですよ?
絞って作っているんですよ
私はこのローズが一番学びたかったので、とてもハッピー
であります
さて、来週のファイナルでケーキを仕上げるために課題をいっぱいこなさなければいけないのと
ああ、他にもやることがてんこもり。
今週はレッドブルがお友達…眠れません

これはもう私すでに習った技法ばかりでできてるんですが…
やれっていわれたら同じようにはできませんね~~~

美しぃ~~~


さて、今回学びましたのは
ユリ、水仙、バラです


こんな形にクリーム絞って作れるんだ~~~と感激
まぁ、上の写真のケーキの美しさと比べるや、
お目汚しもいいところかもしれませんけど
だって、クリームですよ?
絞って作っているんですよ

私はこのローズが一番学びたかったので、とてもハッピー

さて、来週のファイナルでケーキを仕上げるために課題をいっぱいこなさなければいけないのと
ああ、他にもやることがてんこもり。
今週はレッドブルがお友達…眠れません

今回はロイヤルアイシングでフラワーの絞り。
ロイヤルアイシングはお砂糖の塊みたいなもの。
賞味期限も長く、食べられるけど、観賞用ですね
バラの花芯とアップルブロッサム、サクラソウです。

バラのつぼみです。
これはなんか見た目よりずいぶん難しかったです。

フラワーのコースの最後には、こういったケーキを仕上げます
自分もこのような素敵なケーキが作れるようになるんだと思うと、
めっちゃ興奮します

先日習ったボタンフラワーのケーキも展示してあったので激写

他にも新しく展示されているケーキがあったので撮ってきました。
これ、ちっちゃいティーパーティみたいになってるケーキ。
きっとガムペーストとフォンダンで作っているんですね
かわいい~~

とっても素敵なウェディングケーキ

だれか上のほう触って壊しちゃったのか?
でもとっても素敵なケーキ

他にも卒業した方々の製作物のお写真をカメラに収めてきました。





これ、好み


これも

私もどんなデザインにしようか、
夢が膨らみます。
ロイヤルアイシングはお砂糖の塊みたいなもの。
賞味期限も長く、食べられるけど、観賞用ですね
バラの花芯とアップルブロッサム、サクラソウです。

バラのつぼみです。
これはなんか見た目よりずいぶん難しかったです。

フラワーのコースの最後には、こういったケーキを仕上げます

自分もこのような素敵なケーキが作れるようになるんだと思うと、
めっちゃ興奮します


先日習ったボタンフラワーのケーキも展示してあったので激写

他にも新しく展示されているケーキがあったので撮ってきました。
これ、ちっちゃいティーパーティみたいになってるケーキ。
きっとガムペーストとフォンダンで作っているんですね
かわいい~~


とっても素敵なウェディングケーキ

だれか上のほう触って壊しちゃったのか?

でもとっても素敵なケーキ

他にも卒業した方々の製作物のお写真をカメラに収めてきました。





これ、好み



これも


私もどんなデザインにしようか、
夢が膨らみます。