5月5日こどもの日
(まだまだGWのこと)
この日はGWで一番楽しみにしていたお出かけでしたー。
うめちんはチチとお留守番をお願いしました。
置いてかれるチチはとってもたのしそー(笑)
連れまわされるよりよっぽどいいみたいです。
究極のインドアオヤジなので。
私はお江戸へ
(新幹線でワンコを見かけました。)
オバコギ会でしたー。
広島の半そでの巨人ぴのまりママさんが
都内の御実家に帰省するとのことで
お誘いいただき、いそいそと出掛けてまいりましたよー!
集合場所に集まるまで
みんなラインでやりとりをしていると
次々に悲鳴が入ってきます。
①名刺を忘れたーー
②Suicaを忘れたーー
③お散歩用の汚れたサンダル履いて来たーーー
等々
オバなので忘れっぽいの。
集まる前から楽しすぎる(笑)
集合場所の駅には
今回はちょっと参加が難しくなったかぴさんが
茜ちゃんを連れて、ご挨拶に来てくださいました。
あーこちゃんを抱きしめるPMママ
茜ちゃん、アラクレの片鱗もないおとなしくてよい子でした。
(アラクレ好物としてはちと淋しかった・・・犬いなかったからね。)
大きな手術も頑張ったあーこちゃん。
お兄ちゃんとママをよろしくね。
オバコギ会の会場は
おもいっきり中国な感じの餃子屋(中華)さんなのですが、
ずっと満席でした。
(貸切かと思っていたら、たくさんテーブルが所狭しとありました)
その中でもひたすらうるさかったオバコギの席だったと思われます。
(客観視するのが怖い)
私はSマダム寄りの端っこだったので
逆側の書記長達がいる端っこの様子は伺い知れなかったのですが
あまりみんなのお口が進まなかった料理は
すべてそちらで片付けてくださったようです。
ありがたやー。
(まずいとかじゃなくて辛くてヒーハーするのがあったのです)
どーん!!
これで全部ではないと思います。
オバコギ会にはカメラマンも書記長もいるので
安心して飲み食いできました。(ふふふ)
書記長のブログを見て
参加者のブログや
内容を想像してくださーい→☆
(ほぼ丸投げ)
おなかがはちきれるほど食べて
しゃべって
笑って
泣いて
ホントに楽しかったなー。
2次会にちょっとだけつづきます。
いつもありがとうございます。
夜明けが早くて
毎日眠い(笑)
ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。
楽しかったねー
うるさかったよねー
何度参加しても新鮮に楽しいね
第2弾楽しみにしてますヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆
2次会の場所、マダムが来ないと
入れなかったじゃない。
あそこのくだりを思い出すだけで吹き出しそう(笑)
いつもお誘いありがとうございます!