前記事のASAGIRIフィールドッグスガーデンさんでの
無料開放デーに
(お昼前には自宅に戻ったのに)
近いのをいいことに、
夕方の散歩を、また無料ドッグランで遊んで来ようということになり
(せこい、いやらしい、オバだとか言わないでね。。。)
今度はチチ連れで再訪問いたしやした。
でも、同行者の行いが悪いのか・・・雨がポツリポツリ
ところが、それが功を奏したのか!
宿泊のお客様もみな夕食時間と重なっており
ひろーーーーーーーいランがうめたん貸し切り!
爆走中で写真ブレブレ(腕がないだけ・・・)
好きなだけ走ったり、クンカクンカ活動をしたり
プールの周りを探索したり(入りません。水も抜いてありましたけどね)
本当に、広い施設を楽しませていただきました。
いくら、せこい、いやらしいオバでも、ただ遊んで帰るには心苦しく
ドッグカフェでしぶるチチをたしなめ
お食事をして帰りました。(ほら、帰ったらハハ楽でしょ)
チチは出かけに軽食を食べてったので、おなかそんなに空い
てなかったらしくね・・チッ
うめにはお土産も買って帰りました。
おもちゃと、保冷と虫よけとW効果のあるバンダナ
カフェにも入ったりで、無料といえど
案外お金を落としていった、せこいようで、踊らされてるハハなのでした。
帰宅後のうめはこんな感じ。
うめたん白いから、マリンカラーぽくなって素敵ですね。
うちの黒いチビは、ここの一番広いランで大型犬を煽って爆走するんです。
自分は大型犬だと信じ込んでるのかも…(ノД`)
普段はいったいお幾らなんでしょう?
我が家だったら、なぁ~んにも買わずに帰ってくるかも。
うめたんはたっぷり走ってお土産まで買ってもらえて
良かったね♪
マリンブルー、似合ってます。
尊敬!
まず、あの広いランに放すのさえ躊躇しました。
そこで、大きい子と遊べるなんて。
カッコイイ雄姿をいつか拝見できる日を
楽しみにしていまーす。
小市民ですね。。。
たぶんわんこ1,000円くらいだったかな?
人間が500円/1人くらいだったような・・・
記憶なので間違ってるかもしれません。
私の記憶の換算だと、かぴ家さまは
¥3,000になります。 ちーん。
最近は世界遺産のせいでじゃなくて
おかげさまで、うめ家周辺が混んでいるのです。
それがちょっとイヤ・・・。
あったので、きっと遊ぶなともくろんでました。
エセアルさん私の犬グッズ事情知ったら
腰抜かすね
宅配便は先週2回よ。
(自慢じゃないね)
ドッグカフェでは普通よ。
ねぇ。
これから、いっぱーい未知の世界に
お連れするわ・・・ぐふふ。