年末29日に、滋賀に越していった友人が
ご夫婦で我が家に立ち寄ってくれました。
夏のお盆とお正月には
お墓のお掃除をしに、こちらまで帰ってきます。
夏の記事で傘をくれた友人です。
(あれから2回だけさしました。もったいなくて・・・)
いつも手土産を持ってきてくれて。
ありがとー。
すごく素敵な箱に入っていました。
何かな、何かなぁ・・・
大きなリーフパイ!
おいしくいただいちゃいました。
その日からB姫とジョジョもやってきて。
そりゃそりゃ、犬の守りと
お正月の準備(気持が大半ですが)で
大忙しの我が家。
長男も元旦の仕事の合間に合流して
彼は元旦が誕生日なので、いつも誰にも祝ってもらえず
(ぐふ、産んだのよ私。28年前の1月1日に!)
我が家でささやかなご馳走とお祝いをもらって仕事に戻りました。
その時に発見したのが、社会人となったB姫と数年先輩の長男の会話が
とってもよく、噛み合ってておもしろかったこと!
かみ合う理由は職業も住んでる所も違うけど、同じ業種の職場で
働いているからなんですけどね。
(面白い話の内容は、いろいろ御幣があるので割愛)
親としての新発見は
長男が、あるゲームの(聞いたけど忘れた)結構有名な
ブロガーだったこと!(中学生から崇拝されてるとか、本人談)
ここで、ハハもブログやってるって告白するも、スルー。
「そんなことしてないで、そろそろ(結婚とか彼女とか)やばいんじゃないの!」と
ハッパをかけましたが、「(男も女も)友達には不自由してない。」ですって!
本人の名誉のために追記しますが、彼は決して
インドア(どちらかというとアウトドア派)でもゲームお宅もないのですけど
ねぇ・・・
あー、ハハは心配。
そんな、あけまして、お誕生日おめでとうの元旦の
夕方、B姫を送って行きましたよ。
○馬県まで。
B姫、2日から仕事だったので。
でも、大丈夫(何が)今回はチチがいたので、運転任せて
私はうめ見張り役専任で。
1泊して2日の夜遅く帰ってきました。
正確には3日になってましたけど。
だって、渋滞で有名な場所の渋滞情報が出てたので
それが、すぎるのをそーっとB姫のアパートで待ってたのです。
B姫と生まれて初めて元旦に日帰り温泉に行きました。
アパートから近いの。
しっかし、元旦って、こんなに人が来るの温泉に!?と
思うほど、遅い時間なのに激混み。
そんな、年始を過ごしました。
うめたんも行ったり来たり、なめられたり、しつこくされたり
相当、お疲れのようでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます