お盆休みの真ん中あたり、
本当は、この日は
ちょっと前に書いた小掃除(窓洗い)の予定だったのです。
お休みの真ん中あたりで
疲れる、楽しくない、イヤなこと
を片付けて
後はのんびりの予定だったのです。
台風一過とならなかった今日の夕方
でも、お天気が霧雨。
空はどんより、止みそうにありません。
家族会議の結果
(チチに相談しただけですけどね)
小掃除はお天気じゃないとダメだから
お出かけにはこのくらいが涼しいだろうと
恒例のお犬様OKのアウトレットに出向きましたー。
天気と相談していたので
まず、出足が遅い。
しかも、しぞーか抜けて山梨に入った頃から
お天気回復。
晴れてるんですよー。
あちいし。
なんか、選択が失敗のかほりだ・・・
車内ではうめちんクールシステムを搭載しています(笑)
アイスノンの抱き枕に背中には凍ったペットボトル。
暑さ対策はバッチリです。
八ヶ岳に着いて
初めて、場外の駐車場に止めさせられました。
(出発遅し)
芝生の日陰エリアだったので、よしとします。(何様?)
飲食店以外はほとんど店内お犬様OKなので
犬連れたくさん見かけました。
(でも、多分有名所のアウトレットからしたら少ないらしいです。)
標高1,000mやっぱり涼しいです。
うめちん、箱乗りはいけません。
私は普段ほとんど食料品と日用品しか
実店舗にはお買い物に行きません。
市内にあるショッピングモールだって1年に1回すら行かないかも⁉
ありがたいことにそういうものは
ポチッとすれば買える時代ですものねー。
実店舗に行くのはほんと、八ヶ岳くらいです。
(お留守番させてまで行きたい所がなくなってしまったようです…)←重病です。
敷地内で最初に会ったちわわん
なんと、同じおうちに8頭一緒に暮らしているらしいです。
みなさん、サイズはうめの2分の1でしたけど。
思わず写真撮らせてもらいました!
このたびは、ほとんど目の保養でした。
お昼にはナンのおいしいカレーやさんにしました。
高原なのでテラスで充分涼しいのです。
テラスの目の前の釜(?)でナンを焼いてくれています。
私が店内に注文に行っている間に
うめちん、インド人(?)のシェフに焼きたてナンを
おすそ分けしてもらっていたらしい。
普段、粉物のおやつはあんまり得意ではないけど
焼きたてナンはおいしかったらしい。
すびばせん。また食べかけだわ
まぁ、目の保養とちょっとしたドライブと
高原で避暑ってところでしょうか。
まったくもって渋滞とは無縁で楽しんできましたー。
そのせいで、休み明けには
小掃除の疲労と
夏風邪を味わうんですけどねー。
(ほんと、掃除は真ん中にやらなきゃです。)
うめちんは、毎日一緒に居れて楽しかったねー。
疲れたけど。
キバしまいなさいっ!
いつもありがとうございます。
昨日の夜中から
少し咳も楽になってきたかも。
さぁ、今日も早く寝なくちゃ。
ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。
冬場は寒いけど夏は特にね。
私はそことセットでいつも行く道の駅もお気に入りです♪
やっぱり夏はそっち方面よね~(*^ー^)ノ♪
風邪長引いてるね。
チチに何て言われようとも大事にしてね(^o^;)
風邪、どうやらチチに回っている気配。。
変質者って言ってやるっ!
八ヶ岳ドライブ羨ましいです。
お掃除じゃなくて、正解だったように思えてしまいますが?
これが、いまだ引きずっておりますので。。。
標高が高いのでやはりとっても涼しかったです。
ワンコも行けるし
過ごしやすいし
何より、お店がコンパクトなのが
私たちにはちょうどいいんですよ。
日帰りでのんびり行ける距離ってのもいいのかもしれません。