ホワイトデー
だったんですね。
自分が渡すもの渡したら、すっかり
忘れていました。
ぐふふ。毎日少しずついただきます。
楽しみだなぁ。
野生の王国は今日もチラチラと白いものが舞っていました。
もう3月半ばなのに。
随分、わが家の生活リズムに慣れた
お預かり犬ジョジョ様。
公園に着いたら、自分から
車降りれるまでになりました。
ええ、そうなるまでは
お犬様箱で小さくなってまして。
降りる気ゼロでしてね。
お散歩の際は
ハハがジョジョ様のリード持ち担当しています。
うめは走りが早いのでラガーマンチチ担当です。
規則正しいお散歩とわが家に慣れていないことから
お散歩に連れ出すにも至難の業を強いられるジョジョです。
気配を察するとこたつの真ん中に逃げ込むので。
無理に連れ出すとちびるので、始末が悪いです。
(でも、連れ出しますけどね。)
そんな面倒臭いジョジョ様ですが
一緒に散歩して助かることがあります。
まず、車移動が大人しい。
静かにお犬様箱に入っています。
文句言いません。
そして、昨日も朝散歩でチョコラブちゃんとトイプーちゃんに
出会ったけど、
うめは遥かかなたから見つけてはワンワンワンワン
うるさいけど
そばに行って、ちゃんと挨拶できるんだよねぇ~。
尻尾もピン!
いやー。アラクレじゃないと
こうやって、よそ様のわんこと触れ合ったり
飼い主さんとも会話ができるのねぇ~と
楽しい時間を過ごした預かりハハなのでした。
明日にはやっとお迎え来るようです。
いつもありがとうございます。
ぽちっとしていただけるとうれしいです。
チワプロもするんですね!?
そうそう、荒くれじゃないと他の人と交流はかれますよね。
我が家の外交担当は、吠える時もあるから、油断できないのです…
いーなー、沢山の貢物。
沢山たんと食べて、大きくな~れ~なんてね。
貰ってない物の僻みです(≧▽≦)
ダッシュして走り込みしたり、狭い家の中を
目が回りそうです。
暖房をしているので、できるだけ戸は閉めたいのに
やめてほしいです。
貢物の前にはかなりバレンタインで
投資をしとります。はい。