2ヶ月ほど前から2週間くらい前まで
超ムラ食いだったうめたん。
特にご飯(主食)を残すことも多く
食べたがる様子もなく
やっと食べたと思っても運び食べをしたり。。。
こんな犬がいるのかと、今までの犬飼経験では
経験したことがないことに遭遇し、大変困っておりました。
困ったときは検索、検索。
ぐぐってみると結構いるいる。
小型犬にはよくあるお悩みみたいで。
おやつは絶対あげるなとか
食べなかったら食器はすぐ片付けてしまえとか
やさしいアドバイスは
こういうのを混ぜてあげたらとか
いろいろ、試行錯誤するものの
本人の食べる気ありませーん的な態度は
あまり変わることはありませんでした。
ところが、2週間くらい前から
なんだか食べるようになり、
ご飯を待ってるそぶりはするし
食器は最後までベロベロ舐めてるし
何しろ、あっという間に完食するし
あれぇ??普通の犬みたいになってるじゃん。
いったい、彼の中で何があったのか
ものすごく、知りたいのですが
しゃべってくれないから、さっぱりわかりませんわ。
足元にあるのは
大根の先っぽですか?
加工するの忘れちゃった。
ブログにうめのこと書いてもらって
ありがとうございました!