goo blog サービス終了のお知らせ 

うめの木事業所のブログ

鹿児島市にある就労継続支援事業所「うめの木事業所」の公式ブログです。

作品紹介(布草履、椅子用座布団、アームカバー)

2019-05-18 11:51:18 | 日記

布草履が2足とアームカバーが2組、

「Tシャツヤーン」という生地素材を編み込んで作った椅子用の座布団が1枚出来上がりました。

夏場でも快適に履きやすい布草履、日焼けが心配な方に重宝するアームカバー、

そして、座り心地の良い椅子用座布団です。

アームカバーは、青い柄のものと、紫色を基調とした柄のものと1組ずつです。

どれも今の時期にぴったりな作品です。


作品紹介(バッグ、ペンケース)

2019-05-16 11:56:17 | 日記

大きさの異なる2種類のバッグと、ペンケースが出来上がりました。

大きいバッグ(22×22×10cm)は、上にレース生地のフリルが付いたデザインです。

子供用のTシャツをリメイクして作りました。

小さいバッグ(21×22×4cm)は、ピンク色の蝶柄が可愛らしいデザインです。

ペンケース(18×10.5cm)は、星型付きの紫色リボン飾りが特徴のデザインに仕上がっています。


作品紹介(布草履)

2019-05-14 14:48:47 | 日記

3足の布草履が出来上がりました。
これまでたびたび紹介し続けてきた布草履!!
この機会に、少し布草履の特徴について触れておきます。
写真をご覧いただくと分かるかと思いますが、
布草履は古着やいろいろな種類の余り布を組み合わせて作っています。
なので、環境に優しいです。
汗を吸収し、夏場でも快適に使用していただけます。
また、普通のスリッパとは違い、布草履は汚れても洗濯ができるので、何度も繰り返し使えて、衛生面に非常に良いです。
さらに、足裏を刺激して健康に良いことなど、布草履にはたくさんのメリットがあります。

#布草履#手作り#ハンドメイド