goo blog サービス終了のお知らせ 

えっこの思った事・花

私の好きな花や、思った事など

黄色のユリとペチュニアの様子

2010年06月30日 11時40分57秒 | 花々

今日の天気はです。

黄色いユリが綺麗に咲いている様子です。

 

 

 

黄色のユリと一緒に写真に写っているのは、去年の秋に種を蒔いて

冬越しして育てて来たペチュニア(グリーピア マジョンタインプ)です。

去年挑戦して、育て方(ピンチの方法が分からないで)咲かせる事が出来なかったのですが、

今年はなんとか花をつけて咲いてくれてます。

 

この写真も去年の秋 ペチュニア(ピンクカラーミックス)の種を蒔いて

育てた花です。

 

 

ピンチがまだ上手でないのですが、なんとかここまで咲かせてます。

 

後春に蒔いたペチュニアの種の養生中の苗もだいぶ大きくなって

これから咲くのが楽しみなんですよ!!


ユリ

2010年06月25日 15時31分09秒 | 花々

今日も 雨は降らずとても暑いです。

今年もユリが咲く季節になりました。

家のユリも綺麗に咲いてますよ。

私の今年の心は、サンパチェンスです。気持ちでいつも綺麗に咲くユリが違って見えます。

ごめんなさいとあやまりました。でも不思議ですね。こころって!!!

 

 


アジサイの季節ですね。

2010年06月18日 14時04分09秒 | 花々

今日は午前中は曇り・・・でも午後からが降ってきました。

梅雨は、やはりアジサイの季節ですね。

家のアジサイの花も今年も咲いてくれましたよ。

去年思い切って剪定をした木、どうかなぁ?と思ったら花の数が少ないです。

アジサイの木も剪定一つで、花が咲いたり咲かなかったりなのですね~~

 

今日咲いていたバラも一緒にアップします。

梅雨入りで、雨の日が多くなって来たけど、庭のバラが咲いていると

梅雨の季節も、明るい気持ちになれます。


カリフォルニアローズの様子。

2010年06月15日 23時36分50秒 | 花々

関東地方も梅雨入りしたのですが、今日は日中良くてました。

庭では、こんな感じで花が並んで置いてあるのですが、

心配してたカリフォルニアローズが綺麗に咲いてます。

カリフォルニアローズを育て始めて、

こんなに満開に綺麗に咲かせられたのは始めてかもしれません。

プランターには、2株のカリフォルニアローズの苗です。

こちらは、今日見たら葉っぱが黄色くなって来てて、肥料不足のようです。

今日液肥をあげたけど、また雨が降るし・・・・・

大きさも違うのですよね。お花の心が、いまいち読めない私です。

 

この色も満開に咲いてくれれば綺麗だけど、暑くなると顔を下に向けるのですよ。

なかなか花が咲かず・・・どうしたの??そう声をかける私です。

今、雨が降ってます。

梅雨入りで、明日も曇り雨という天気。

お花にとってはどうなるかなぁ?と気になる天気です。

 


インパチェンスの苗の様子

2010年06月12日 14時56分35秒 | 花々

今日は良くて、日差しもとても暑いです。

外に出ると汗が出てきます。

梅雨入り前の今のインパチェンスの苗の状態です。

去年の様子からみるとずっと成長が遅いのですが、

花が咲く苗も出てきてなんとかここまで大きくなりました。

日記として、ここのアップしておこうと思います。

 

 

ここをクリックして下さると、去年のインパチェンスの成長の様子が見れます。

比べるとだいぶ成長が遅い我が家のインパチェンスの苗です。


お気に入りのバラ(ピース)とべラゴニウム

2010年06月09日 14時47分27秒 | 花々

色々なのバラが咲き始めた時は蕾の状態だった、お気に入りのバラ(ピース)

大丈夫かな?咲いてくれるかな?とちょっと心配しましたが今日も綺麗に咲いてます。

 

 

ペラルゴニウムが今とても綺麗に咲いています。

この間もブログで紹介しましたが、あの時より花は満開かなぁ~

ここまで綺麗に咲いてくれて、本当に嬉しいです。

 


カリフォルニアローズの様子

2010年06月05日 15時38分58秒 | 花々

今日は朝は曇っていたけど、良く晴れて暑いくらいの一日です。

今年もカリフォルニアローズの苗を購入して育ててます。

今年購入した苗はとても小さかったし、苗が大きくなるのも遅かったです。

6月になってやっと咲きだしたカリフォルニアローズの様子です。

 

 

 

 

前の日記で紹介しましたが、インパチェンスの苗が大きくならず大丈夫かな?と

少し心配になって来ましたが、カリフォルニアローズの花もこんなに開花が遅れているのだから、

もう少し様子を見ようと思っています。


インパチェンスの苗の様子です。

2010年06月04日 14時29分00秒 | 花々

今日もとても良く晴れています。

 

今年の春は天候不順のためだと思うのですが、

3月の中旬に種を蒔いたインパチェンスがなかなか大きくなりません。

5月29日でこんな感じなんです。

去年の苗に比べると、本当に小さい苗です。

思い切って、プランターに苗を移してみました。

その方が苗が大きくなるかなぁ?そう思って・・・

(ビオラの場合は、プランターに移してしまったほうが苗が大きくなるのが、早いのですよ)

 

6月に入っても、こんなに小さな苗で不安いっぱいだけど、液肥を少しずつあたえて、

今年も綺麗に花を咲かせたい。そう思っています。