goo blog サービス終了のお知らせ 

えっこの思った事・花

私の好きな花や、思った事など

ポーチュラカとインパチェンスの様子

2011年08月31日 15時25分31秒 | 花々
今ポーチュラカが綺麗に咲き始めました。












インパチェンスも咲き始めてます。





今まで草がたくさん生えていて、やっと庭の手入れも出来て、草をぬく事が出来ました。
毎年こんなに草が生えるかな~~と考えてみると、母が時間をみては、草むしりをしていてくれた事に気づき、
庭を見ても亡き母を思う日々です。

インパチェンスの様子

2011年08月01日 15時40分52秒 | 花々
今咲いているインパチェンスの様子です。


実は、父を7月3日に亡くしました。
病院で付き添っていたり、病院で寝たりの日々でした。お花はお水をあげなかったりしたら、あっと言う間に枯れてしまいました。
でも、それもしゅうがないです。
お花も枯れてしまうし、心にぽっかり穴があいたようです。


更新も何もないブログに遊びに来て下さったり、声をかけて下さったり、暖かいメールを頂いたり、感謝、感謝です。



インパチェンスだけは、枯れずに何とか咲いてくれています。そのインパチェンスの様子です。















全てがマイペースの私ですが、これからも宜しくお願い致します。

パンジーとビオラの様子

2011年06月15日 14時09分39秒 | 花々
去年から今年にかけて咲いてくれたパンジーとビオラの様子をHPのほうにまとめました。
今年の8月にはタネを蒔くまめの、サカタさんとタキイさんから、本が届いてます。
どの花も可愛くて、迷ってしまう私です。
虹色スミレは、思った以上に色が変わったりして可愛い花だったなぁ~
 をクリックすると、
私のHPで、今年咲いてくれたパンジーとビオラの様子が見れます。



バラの花々

2011年06月01日 14時30分58秒 | 花々
台風が過ぎる前のバラの写真です。
バラの花々は、ビオラ達とはまた違って可愛いです♪















気温の差が激しくて、体の方が、耐え切れず、体を横にしたくなります。
皆さんは大丈夫でしょうかぁ?
ぱっと心が明るくなるバラをブログにアップしてみました。

ゼラニウムとバラが咲き始めました。

2011年05月20日 15時13分06秒 | 花々
ビオラとパンジーがこの暑さでぐったりなので、だいぶ処分をしました。

今、ゼラニウムとバラが綺麗に咲き始めました。












去年の暑さで、ゼラニウムもだいぶダメにしてしまったのですが、軒下に置いてあったゼラニウムは今年も綺麗に咲き始めました。



バラの咲く季節にもなりました。
 あまり管理してないのですが、今年も蕾をつけて、咲き始めました。