goo blog サービス終了のお知らせ 

豚が飛んだら

ブログ初心者しののめの毎日・・・

歓送迎会

2006-04-11 23:40:12 | にっき
今日はうちの課の歓送迎会でした。


正直、こういう場に出るのは初めてでどうしていいかわからず、ずーっと気のはりどおしでした
お酌をしようにもタイミングがつかめず、いつも女性社員先輩のあとからウロウロしているだけで・・・しかも注がれるほうが多かったような
だめだめな新入社員。もっと短大時代に社会勉強(遊んで?)おけばよかったです。


昨日同期で他の部署に配属になった子と、少し話をしました。
その子は私とは全然違う仕事なのですが、すごく大変で愚痴ばっかって言ってました。
でも私からすると、その子は同じ部署に同じ同期の子がいてうらやましい。
ずっといいな、いいなって言ってました。
他のところに配属になった人とも、時々会うのですが、どの人も大変なりに仕事が面白そうで、輝いているように見えてしまいます。だからいつも「いいなーあっちの仕事は」って考えてばかりなことに最近気づきました。

「隣の芝は青い」だけで、別のところはそれなりに大変で、対人関係だったら部署なんて関係ないでしょう。
他人のことばかりうらやましがってる自分がちょっと、嫌になりました。
もう少し仕事に慣れたら、自分の仕事(部署)が好きになれたらって思います。
この間某番組の「トロと旅する」で、「泣く元気があるなら笑ったほうがいい」的なことをトロが言ってました。
確かにそうですね。
泣くのも笑うのもどっちも体力を使うけど、どっちかなら笑ったほうがいいに決まってます。
どうしても泣いてしまっても、そのあとの元気は笑うほうに使いたいです。
柄にもなく、トロに励まされてしまいました(笑)

アッシーな一日

2006-04-08 16:04:37 | にっき
今日はアッシーなしののめです(爆)

母と祖父に送り迎えを頼まれたんだけど、行き先が同じ地区の二、三軒の隣って感じの場所。
時間がかぶれば楽でいいなーと思ったら、

母:行き=9時
  帰り=4時
祖父:行き=10時半
   帰り=2時

かすりもしねー
今まで散々送り迎えを頼んできたので、断るわけにも行かず・・・
いきましたよー
しかも、間間の時間が微妙に短いのでどこかに出かけるのもできず。
二人とも、倍に返してもらうから覚悟しててね


二人を送る途中、菜の花畑を通りました
一面に菜の花が咲いていて、小学校の頃やった「純銀モザイク」という詩を思い出しました。
「いちめんのなのはな」というフレーズを繰り返して、菜の花畑を表している素敵な詩です
お昼の支度をしているときには、通り雨がきて雷も鳴りました。これが春雷でしょうか?二、三日前にはなんとツバメを見かけ、寒いながらもだんだん春になっているんだなぁと実感しました
(私のところにも春が早く来て欲しいものです笑)

あと一日・・・

2006-04-06 20:39:34 | にっき
あと一日で今週の出勤が終わります。

疲れた・・・最近週末に(父は毎日)お酒を飲みたくなる気持ちがわかるようになってしまいました
お金を百枚×三回とかを何回も数えるので、肩から肩甲骨にかけてのコリがずーっととれません。
もう歳かしら週末は温泉でも行きたいものです。


でも今日は嬉しいことに、最後の現金締めが一発で合いました
私が現金締めをやるのは四回目くらいだけど、一発は初めてです。気持ちよかった~
特に昨日はずーっと合わず、先輩方に迷惑をかけたので本当によかったです。
これが毎日できるように、がんばりたいものです


ちなみに明日は、いつも面倒を見てくれる社員さんが午前中いません。
すごく心配です。やることがわからなくてウロウロしそう・・・休日の前に大きな壁がー

入社式

2006-04-03 20:29:36 | にっき
今日は入社式でした。
一時間ほどで終わり、そこから各支店に出勤で同期のみんなとは別れ別れ

と、悲しむ暇もなく私も配属先に。
配属先に行くと新しい係が決まっていて、私は出納係でした。
出納係・・・もうだめかもしれない
普通の業務+出納係の仕事。
しかも出納係の仕事は毎日あるので、どうしても早く覚えてできるようにならなきゃいけません。
先輩達も忙しい中私にいろいろ教えてくれるんだけど、あまりに量が多くて
というか私に基礎知識がなさ過ぎて二度手間
今日やったのは私ができるようにならなきゃいけない仕事の半分以下。
でももう目が回って回って

あの暇だった研修期間が懐かしい
とりあえず仕事の流れに慣れることを、今週の目標にしたいと思います。

花見

2006-04-02 22:46:58 | にっき
今日は友達と花見に行ってきました。雨の中

先週近くの公園に行ったら、もう結構咲いていたので一週感後の今日心配だったけど、まだまだ大丈夫でした

地元の有名どころを二ヶ所回り、ここではがんばって傘を差しつつ外に出て花見
雨の中の桜も、風情があって中々でした
(寒かったけど。)


本当は花見弁当でも買ってきて食べたかったんだけどそうもいかず。
一通り見た後、友達んちでお昼になりました
そしてよく考えると、前に同じメンバーで花見に行ったときも雨。
友達と来年こそこのジンクスを覆すことを誓いました

パンクした

2006-04-01 13:09:00 | にっき
車がパンクしました


今日の朝おじいちゃんが発見


ショック!
タイヤを変えてきてくれたおじいちゃんの話だと何かを踏んだとかでなく、空気口の不備らしい。
運転中じゃなかったからまだよかったけど・・・初パンクなのでへこみます


一昨日はハワイで買ったお気に入りのサンダルが切れ(でもちゃっかりスペアでもう一足ある笑)、携帯のストラップにしていたマカディアの猫が一匹どっかにいってる事にもさっき気づきました。
その携帯もなんだかっさっきからご機嫌斜め・・・
電源がブツブツ切れるんです
携帯変えるってはしゃいでるからでしょうか


これだけ不吉なことがあったからこれからどーんといいことがあるのか、それとも何かの前触れか
週末占いでしし座は1位だったのに、占いって当たらないですねー
残り何時間、注意して過ごそうかと思います。

三日連続・・・

2006-04-01 12:52:09 | にっき
呑み会でした

というか現在進行中?
30日:同期の一部で呑み会
31日:同期全体の呑み会
今日:地元の友達と呑み会

私の肝臓大丈夫でしょうか


この④連休、ゆっくりして研修の疲れを癒そうと思ったけどそれどころじゃありません。
しかも昨日、うちはお餅つきでした(ひな祭り用の)
もちろん、杵&臼。
昨日=平日なのでお父さんもお母さんも仕事。
おじいちゃんとおばあちゃんがお餅をつくんだけど、さすがに五回も年寄りがつくのは大変だろうということで・・・

二回私がつきました。

なんて孝行な孫でしょう
おかげで今日は右肩~肩甲骨が筋肉痛です
(でもお餅はおいしかった


とりあえず、今お昼を食べていい感じに眠いので、昼寝をして夕方に備えたいと思います


端末研修

2006-03-29 21:53:12 | にっき
研修再び。

昨日今日と、金融部の端末の研修でまた研修に行ってました。
もー覚えることばっかりで、頭がパンクしそうでした
一時間ごとに頭がショートしてた感じ。


それでも嫌じゃなかったのは、やることがあるのが嬉しかったからかな。
本店で放置された後だっただけに、忙しいけどすごく充実した二日間だったように感じます。
それから、最近少しだけ勉強し新しい知識が身についてくのが楽しく思えるようになった
だから、端末の操作を覚えて自分なりにできたときは本当に嬉しかったです。
来月職場に行っても、ちゃんとできるといいんだけどな。
ちょっとは大人になったってことでしょうか?
(学生時代に好きになれよって気もしますが。)


それから、今回の研修では、配属先研修になってからばらばらだった同期の人たちとも一緒に集まってやったので、久しぶりに会えた友達もいて気分的にすごく楽でした。
支店に配属になった人の話を聞くと、もうお客様と接してるようで大変そうでした。でも、お客様との接点が少ない本店と比べると、なんだかやりがいがありそうです。
「隣の芝生は青く見える」
そういうことだとは思います。実際、支店に行った人で「本店がいい」って人もいるし。だから割り切って、自分の仕事にやりがいを見つけなきゃってことは分かってるんですけど。
とりあえず4月3日に入社式まで仕事はないからゆっくりしたいと思います

ただ、今日習ったことは本店では使わない操作も多いので、支店の方が早く身につくらしい。これだけがんばって覚えたことを忘れそうで怖いです。1ヶ月くらい支店でしごかれたい




二日間の研修が終わり、やれやれと思っていた私達に追い討ちをかける先輩職員の一言
「あーそういえば君ら、四月に泊まりで二泊三日窓口研修あるからね~


最近心掛けていること・・・

2006-03-26 19:40:47 | にっき
最近女力が欲しいと思い、普段から女の子らしくするように心掛けています。


どこかに出かけない休日は、いつも適当な格好いることが多い私。
地元のスーパーくらいしかいかないので、楽な格好にスッピンの時もしばしば

でも最近それじゃぁただただ枯れてく一方で、ちょっと危機感を感じ始めまして・・・
とりあえず、意識を女の子にしてみようと思いました。

何もない日でも、ちゃんと身なりを気にして少しでもかわいく見えるような格好をしてみました。
ちょっとおしゃれな服を着て、化粧もきちんとして髪型も少し凝ってみて・・・
すると不思議なもので、そんな日はたとえいつもの何にもない休日でも、少しいつもより違う感じがします

まだただの自己満足だけど
でもこういうのは気分が大事だと思うし。
今は自分で「いい女かも」って思うだけだけど、いつかはすれ違う人に「あれっ今の人なんか素敵・・・?」って感じてもらえるオーラが出せる女になれたらって思います。

ねぼけ

2006-03-25 23:32:02 | にっき
今日は久しぶりに寝ぼけました。

私は寝起きが最高自信があります
旅行にいっても大体私が一番に起きるし、朝早くても割りとすぐ目は覚める
ちなみに最近健康診断では低血圧って言われました。
私の低血圧のイメージ→
顔:美人    色:白い
朝:弱い    全体的に:か弱さげ

私→
顔:「似ている有名人は?」「おかめ?」    色:肌色(というか汚い茶)
朝:寝坊ってなんですか?           全体的に:雑草?

どうやら低血圧と診断されても、低血圧美人とは無縁みたいです


話を戻します。
最近電波時計をもらいまして、目覚ましにセットしたんですが、一緒に今までどおり携帯のアラームもセットしといたんです。
そうすると当然朝二つ鳴るんですが、寝ぼけた私は電波時計の方だけ押し続け、いつまでも止まらない(携帯の)アラーム音に

「なんで止まらないの?!取り説には押すと止まってスヌーズになりますってあったじゃん!」

と、冷静に(?)つっこみつつ10回くらいスイッチをバシバシ押し続けてしまいました。
我に返ったとき、軽く切なかったこと
普段の目覚めがいいだけにこたえました。
でも、少しは低血圧美人に近づけたということで・・・?(爆)