goo blog サービス終了のお知らせ 

豚が飛んだら

ブログ初心者しののめの毎日・・・

うんこ占い

2006-05-10 22:57:15 | にっき
choco-mafuさんのとこからうんこ占いをもらってきました

なんか一気にこのブログの品が下がったような・・・って下がるような上品さはもともとないんですけど
とにかく「あなたはなんのうんこかってことです


私は・・・馬のうんこだそうです。

馬のウンコさんのあなたは、一言で言うと、のんびり屋さん。多少の問題が起こっても、気にすることのない楽天家タイプです。そんなあなたに周りの人たちも気を許し、のほほんとした存在感になごんだ空気を感じているはず。が、裏を返せばめんどくさがり屋。頼りがいがないと思わることも…。やればできるというアピールをもっとすれば、人の見る目もきっと変わってくるはず。がんばって!

私の馬のうんこのイメージ=でかそう・・・
案外当たってるかも
ご存知のように、私はのんびり楽天家。そしてO型を地でいくめんどくさがり。
悩むことがあっても、結局悩むこと自体が面倒くさくなってやめてしまいます。
(そして現実逃避爆)
 
あーなんか馬のウンチっぽいかも
みなさんの正体も知りたいので、ぜひやってみてください
ちなみに私は「うんこ」より「うんち」派です(笑)


法多山ハイキング

2006-05-06 22:22:26 | にっき
今日は母と妹とおじいちゃんで、近くの法多山という山(神社?)まで歩いて行ってきました。

歩くといっても家からでなく、また近くの別の小笠山というところまで車で行き、そこから小笠山を越えて法多山まで歩きました。
小笠山~法多山までは往復10㌔弱。8時半前に出発して、車に戻ったのは12時と往復4時間。なかなかいい運動でした。(というか良すぎ。足がパンパンです


天気は曇ったり晴れたりといった感じでしたが、山の中は新緑にところどころ藤やつつじが咲いていて、さらに適度に風が吹いていて歩いているととっても気持ちよかったです。
ちなみにBGMは森山直太朗
昨日妹が借りてきたのをたまたま持ってきて聞きながら歩いたのですが、思ったより合っていて散歩気分がよりぐっときました

1時間半ほどで目的地に着き御参りも済ませたところでメインイベント。
実は法多山は名物厄除け団子が有名なところ。
はっきりいって今日も半分はこれ目当てです(爆)
途中の茶屋でお団子を食べて休憩をして帰りました

日本平動物園

2006-05-04 20:48:37 | にっき
友達が動物園に行きたいと言い出したので、3日に静岡の日本平動物園に行ってきました。


車で行ったんですけど、教習以来初・高速でした
どきどきしたけど、GWで車が多い分そんなにスピードを出さずにすんだのでぶじでした
ただ、思ったより渋滞もしてなく順調だったのですが、なぜか静岡ICでおりそびれ(アホです)清水ICまで行ってしまいそこから下道で日本平に戻るという回り道
しかも標識どうりに行ったら山道に入ってしまい、結局山(多分久能山)を一つ越えました
でもけがの功名?
山を降りた先が動物園の入り口で、静岡ICから降りてきてずらーっと並んだ人たちのまん前にでてしまいました
ラッキー


でるとき絶対混むと思い、三時間を見て八時くらいに出ていたので余裕の10時ちょっと過ぎ到着。
早速入園です。

ライオンよりもやる気があるのか、ウロウロ動いた上に吠えてくれたアムールトラ&キリンのアップ


マジ寝してたサイと立つ気配ゼロのレッサーパンダ


反対にめちゃくちゃサービスがよかったミーアキャット。
(何回もちょこんと座り、何を思ったか突然寝そべりだす。)

動物園なんて小学校以来くらいだったので、とっても新鮮でした
次は水族館とかにも行きたいです

うれしい一日

2006-04-26 21:50:53 | にっき
今日は嬉しいことが二つありました
まず家に帰ったら、頼んであったフェリシモが来てたこと。
今回は、アジアン&和風手作り雑貨福袋2,500円


・季節のうつろいを木綿でつづる和風タペストリー
・飾り結びをつなぐ彩のアジアンノットストラップ
・和の魅力 使うほどになじむミニバックとポーチ
が入ってました。
どんな感じになるかはできてみないとわからないけど、来て見た感じではちょっとよさ気
ゴールデンウィークにやるものができました


もうひとつは、今日職場で報奨金をもらえたこと
入社前にこういう資格をとれたら取ってくださいっていうのがあったんです。
危険物取り扱い責任者(乙種4類)・FP3級で、何を間違えたか私は両方取れちゃったんです。で、その報奨金を今日いただいたのですが、

えっ
ほんとに

ってくらいもらっちゃいました
詳しい金額はいえませんが、ゴールデンウィーク前に嬉しい収入でした
今週末には長野に行くので、余計助かった
こないだの給料が(わかってたとはいえ)少なかったので、真面目に嬉しかったです。
今週も半分終わり。後二日、この運のよさが続いて欲しいものです

初任給で

2006-04-24 21:21:18 | にっき
21日に初任給が出ました
金額はたいしたことないのですが、そのお祝いというかおじいちゃん・おばあちゃんに就職祝いをもらってたので、そのお返しということで22日にお食事に家族で行ってきました。
近くの欧風料理店でフランス料理です
この間のサバカのランチよりちょっと物足りない感はありましたが、パンがすごくおいしかったです。
メインは魚料理にしたのですが、今回は肉の方が当たりだったかな
魚:スズキのムニエル(っぽいの)とリゾット(つけあわせ)
肉:和牛と鴨のロースト
おばあちゃんの頼んだ肉をもらったんだけど、柔らかくてすごくおいしかった


そして私的メインイベント。
それは初任給で両親にプレゼントを買って渡すことです
今日の名目は祖父母へのお返しなので、もちろん両親は知りません。隠れて先々週に浜松に行ったとき買ってきました
(給料日前というちょっと変な話)

でもなかなか難しいですね
あんまり安いものでなく、喜んでもらえて使ってもらえるもの。散々悩んで父には小銭入れ、母にはキーリング&ハンカチをあげました。
浜松に行ってから何にしようか考えたので、家にいた妹に親の財布とか鍵の使用感?を見てもらったりと。
渡して、ですが二人とも驚いてた感じなので、とりあえず成功?ちゃんと使ってもらいたいです


久しぶり

2006-04-22 12:45:28 | にっき
18日から20日まで、また二泊3日の研修でした

今度は接客の研修。金融の窓口なので、いかにお客に金融商品を勧めるかというのが半分くらいのメインで、ちょっと宗教みたいでした(爆)
でも仕事にいかなくていいうえ、同期の子にも会えたので楽しかったです。今回同期の女の子達は比較的仲がいいと思います。どうやら同期運だけはあったみたいです
それにしても、こんなに研修が楽しみなんて本当前回の研修が嘘のよう。ずーっと講義を聴いてるのは眠いので、仕事のほうがいいって友達もいたけど、私はよっぽど今の仕事が嫌なんでしょうね

今回の研修には他の店舗・会社の人も来ていて、その人たちの話を聞くのは本当に勉強になりました。
新人の人が多いけど、中には移動で金融に来たベテランの人もいました。
そしてどの人たちにも言えるのは、やっぱり仕事は大変だということ。
中には仕事も楽・先輩もいい人・同期の仲もよく・お客さんも優しいといううらやましいを通り過ぎて、ねたましい人もいましたが。
大体の人は何かしらの問題があって、すごく苦労してるとのことでした。
私は散々今まで愚痴ってきたけど、今回いろいろな人の話を聞いて少し考えを変えられることができたと思います。

本店だから基本的な接客とかが何も身につかない、支店に出たときどうしようと、ずっと思っていました。でもそれは逆に言えば、支店では絶対身につかないことを知れるチャンス
だから今は嘆くよりも、少しでも仕事を覚えて自分がこれだけは誰にも負けない!という物をもって、これからの盾にしていきたいと思います。
(っていつも言ってるだけなんですけど

ちなみに職場関係もよくするようがんばろうと思い昨日出勤しましたが、そっちは撃沈しました

ファンタスティック・フォーとロボッツとコナン

2006-04-16 20:54:43 | にっき
をこの休みに見ました。

ファンタステック・フォー

宇宙嵐の研究に宇宙に出たときに、誤って宇宙嵐を浴びてしまった五人が超能力を身につける話です。
能力としては、透明になったりバリアを張れる・体が炎になる・岩男になって怪力になる・金属男になる・体が伸びる・です。

ル○ィ?!(笑)

でも実際近かった
その五人のうちの金属男が悪役になります。でも悪役って言っても後半だけで、それ自体との対決は案外あっさり終わっちゃいました。むしろ岩男の葛藤がメインだったような・・・?
全体的にはテンポもよく、随所に笑いがあって内容は楽しめました


ロボッツ

発明家を夢見て都会に出てきたロドニーが、ポンコツの仲間達と力を合わせて町を救う話です。
わー草なぎ剛だぁ(笑)ちょっと頼りなさ気なロドニーにぴったりです(失礼)
これもなかなか楽しめました。ストーリーがしっかりしてるし、ちゃんと笑いのつぼが抑えてある。思わず笑っちゃうシーンがたくさんありました。感想は苦手なのでうまく言えないけど、暗い時に見ると明るくなれそう・・・?


名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)

10回記念の特別版?だそうです。
てか10作もやってたんだ。混ざるはずだよ
さすがに10作もあると正直ちょっとまたか・・・感はあります。
でもその割にはおもしろかったかな。何気に後半はらはらしてしまいましたしかも今回はあんまり新一×蘭のからみがなかった、っていうか皆無?恋愛系自体が少なかったです。犯人はナルシストだし。そういう意味では10作目で他とは違うのかな?
まあ終わりはベタベタでしたが。(タイマーの止まる時間とか)
来年また11作目がやるそうです。
もう行く予定立て済みだったりします(爆)


やばい。どんどん対象年齢が下がってる気がする
今度はもっと大人な作品を見ねば

再開

2006-04-16 20:30:18 | にっき
今日、短大の友達と浜松で遊びました

卒業式ぶりだから、まだ一ヶ月弱くらいぶり?でもすごく久しぶりな感じでした。
今日の目的は映画を見ること
何の映画かって?

名探偵コナンです。

わーい
昨日公開の最新版ですよ~チケット買ったら「大変混みあっておりまして、前のはじしかあいていません」でしたよ~
何やってるんでしょうね、いい年して20歳が(笑)
もちろん半分以上が子連れ・ファミリーの中女三人で。

でもなかなか面白かったです
行ってよかった。感想は別ブログに載せますので・・・
ただチケットが一般人の1800円というのにはちょっとへこみました
嗚呼・・・学割よ・・・(涙)


そのあとザザのカフェでお昼。
イチゴとチョコのロールケーキが美味でした
でも桜のロールケーキもおいしそうだったなぁ
そこで一時間くらいお互い仕事について愚痴ってました。自分も大変だと思ってたけど、二人も大変だそうで。三人で明日が嫌だねーってばかり
今度会うときはもっと明るい報告ができるようだといいんだけど

あとマックの抹茶シェイクも飲んでみました。
抹茶感がいい感じです。お勧め
家に帰ったら妹が酒かすで甘酒を作ってくれました。しょうがが効いてて本格的。これまたおいしかった
今日は大満足です。
充電完了。明日からもがんばります

ハウルの動く城占い

2006-04-15 19:35:38 | にっき
choco-mafuさんのところからハウルの動く城占いを(勝手に)もらってきました

早速やってみたところ、なんと私はハウルでした
分析
ハウルのあなたは、楽天家のロマンチストです。見かけが温和でおっとりした感じなのでのんびり屋に見られがちですが、実はかなりの合理主義者。何事も手際よくテキパキこなす、しっかり者です。正義感も強いので、間違ったことや理不尽なことは黙って見過ごせません。また、何事も真剣に取り組む情熱や熱意も兼ね備えています。そんな強い意志を持つ反面、デリケートでロマンチストな一面も。大きな壁にぶつかったときは、クヨクヨしないよう心がけてください。本来の楽天家気質を発揮していれば、必ずや乗り越えることができ、さらに一回り成長できるはずです。直感力にも優れているので、芸術分野などで才能を遺憾なく発揮するでしょう。

楽天家でロマンチストは当たってるかも。
O型なのでおおざっぱだし、夢見がちでいつも妄想してます。
見かけが温和に見られるけど合理主義者っていうのも当たってる~
気長そうに見えるらしいけど、私結構計算してますから
何事にも真剣ではないかな面倒くさいことは嫌いなので。
でも大体当たってる?
今ちょうど仕事で憂鬱なので、この占いにしたがって、楽天気質発揮を目指そうかな

って問題はそこではありません。
この占い、一生のうちに好きになる人の数が出るのだけど、それがちょっと・・・
choco-mafuさんは25人でした。それを見た私は、「多~」って思ったし彼女もそう突っ込んでました。

○○○○(私の本名)さんは一生の間に1000人の異性を好きになります。


ちょっと待って。
桁が違うって。
1000人・・・私今何人好きになったんだろう・・・?多分あと980人は残ってるだろうなぁ


ごめんねハウル。私ハウルにはなれそうにないや

2006-04-13 20:52:28 | にっき
もう春なんですね~

そろそろ暖かくなったので、冬から一新春らしいテンプレートに変えてみました
この間は会社で夏服の採寸があったり、今日初めて行った外務でも曇りながらも寒くない雰囲気(?)で一杯でした。
朝もすんなり起きれるようになったり、夜もお風呂上り厚着しなくてよくなりました
コタツも毛布も、今週末あたり姿を消しそうです。
(というか、まだ出てるほうが問題!?爆)


今から梅雨までの季節がすごく楽しみです
暑くもなく寒くもなく、風が気持ちいい季節。
チャリンコでフラフラ好きにはたまりません
私の神出鬼没注意法発令です(笑)