goo blog サービス終了のお知らせ 

豚が飛んだら

ブログ初心者しののめの毎日・・・

名古屋港水族館

2006-09-04 22:16:24 | にっき
日曜日に名古屋港水族館に行ってきました~

しかも東名高速~伊勢湾岸自動車道私の運転で

片道2時間弱くらいだったんだけど、ちょっと自分に感激です


なにわともあれ無事に到着。
トップの写真はもちろんいるかのショーです
イルカのショーなんて本当に久しぶりでした。なかなか新鮮です。でもイルカしか出なかったのがちょっと残念
友達はアシカとかも見たかったみたいです。



巨大クエ。ちょっとハウルの動く城みたいな顔してた。


皇帝ペンギン。ちょうどこっち向いて止まってたので。


シャチ。シャチのショーもなかったです。訓練はやってたみたいだけど時間が合わなくてみれなかった
私はシャチが水族館では一番好きかも
あの滑らかな曲線と言うか、フォルムがたまらんのです・・・(爆)


サメも好き。やっぱりあの曲線美が・・・


他にもクラゲとかカメとか私が大好きなのがいっぱいいました
(もちろん熱帯魚とかイルカとかノーマルに人気なのもいます笑)
ゆっくり見たので4,5時間いれました。余裕があったら隣のイタリア村とかも行きたかったな~



余談。↑どこだと思います?
刈谷のS.Aのトイレです。

劇団四季のライオンキング

2006-08-28 21:34:37 | にっき
日曜日に予告どおり東京に劇団四季のライオンキングを見に行ってきました

母と妹となのはさておき(爆)劇団四季のライオンキングを見るのは、私の長年の夢だったのでとっても楽しみでした
名古屋公演のときもつい行きそびれちゃってたので、本当にやっと念願かなってって感じ


実際行ってみて?


・・・・最高。

この一言に尽きます。
オープニングからもうたくさんの動物達が出てきて歌って踊る(?)んだけど、迫力がすごくて大感動。生まれて初めてストーリー抜きで、純粋に演出に感動して涙が出てきました。

私はディズニーのライオンキング自体が昔から大好きで、思い入れも強いです。
ラストシーンのシンバが岩山を登っていくシーンがいつ見ても泣けるんだけど、今回も泣いちゃいました
やるなぁ四季。(笑)
もうメロメロです
ついついストラップも買ってしまいました・・・
恐るべし四季マジック。ディズニーマジックに匹敵します。

でも内容がよかったのは本当。
機会があったらもう一回見に行きたいです

夏なのに・・・

2006-08-22 20:29:14 | にっき
夏なのに夏らしいことほとんどしてないことに気づきました

だってまず夏休みがないんだもの。
お盆だって仕事だったし。そんなんじゃ夏の気分になれませんっ

この週末はそれでも夏らしかったかなぁ~

プール行ったよ!                 家族で。

あっバーベキューもやったわ!           家で。

そういえば花火も見たっけ!           地元の商店街の10分間くらいの。


・・・・なんか自分寂しー


すみません、昨日からどうもテンション低くて
とりあえず今週末に劇団四季のライオンキングを見に行くから、それを励みに生きていきます
豊橋に一人暮らししてたとき、名古屋のに行きたかったけど結局行けなくて、今回は東京だけどずーーーっと念願だったからすごく楽しみ




母と妹(11歳)とだけど。(爆)

暑い~

2006-08-13 21:39:33 | にっき
今日は(今日も?)暑かった

変な天気で、梅雨もなくきたけど、やっとこの頃「夏っ」って感じの日が続いてますね
喜ぶべきかそうでないのか・・・今日も暑くて暑くて、ちょっと動くたびに滝のように汗が
もう夏バテでもしそうですが、どんなに暑くてもどんなにだるくても、食欲だけはなくならないのが悲しいところ。
夏バテで食欲不振。私とは無縁の言葉です



うちの愛犬ですが、彼女も夏バテ。
毛がモサモサしてるのですごく暑そう。
いつ見てもこんな感じでのびてるし、むしろ見てるこっちが暑くてのびそう
出来れば地下よりたくないくらいです(笑)

それでも今日は母が30分格闘してブラッシングしたのでちょっとすっきり。
でも今一番したいのはバリカンで丸刈りかな

今日のお昼&やっこ野郎

2006-08-09 21:06:40 | にっき
今日は有休でお休みだからお昼もおうちで手作りです

前に食べた冷麺がまだ一袋残ってたので、前の日にキムチもやしを作って卵とワカメとシソを乗せました。
もやしは③袋50円の見切り品だったので惜しげもなく一袋たっぷり使いました
しかも麺と卵一緒にゆでたんだけど、卵の茹で具合が偶然にもちょうどいい半熟に
たまたま新しい卵だったからうまくむけなくてぼろぼろになったけど、味はもうめちゃウマでした



それからスーパーに行ったら前から気になってたやっこ野郎がまたまた見切り品(すみません、けち根性で・・・)だったので即買い
夕飯に早速試食。
豆腐に豆乳も入ってるタイプでした。どっちかというと硬めで、あっさりじゃないけど濃厚の一歩手前くらい。
とりあえず量はたっぷりです。ジョニーより安いし
でも私は豆腐屋ジョニーのほうが好きかな、豆腐+豆乳タイプがあんまり好きではないので

ジョニー、浮気してごめんよ~
(でも男前豆腐も気になる・・・笑)

台風

2006-08-08 21:09:06 | にっき
台風が接近中です

てかもう上陸?したのかな?今ちょうどうちの外は土砂降りの雨です



ところで台風って確かに大変だけど、なんだかわくわくしませんか?
私は昔から台風がくるとわくわくします
いつもと空気が違って、夏だと特に気温が下がって涼しくなって好き。
そして何より、次の日休みになるかもっていうドキドキ
明日休みになるかもーとか、○時まで暴風警報でてるかなとか、学校にいたら休講にならないかな、とか。緊急のチャイムが心待ちでした

だいたい夜のうちに通り過ぎてがっかりするんだけど(笑)
静岡は夜のうちに通過か、昼間かすることが多い気がする・・・
でもそれはそれで、次の日の台風一過な快晴が憎らしくもあり、気持ちよくもあり
文字通り空気が洗われた感じがします。


今はもう社会人だから台風で明日休みってことはないけど、それでもやっぱりわくわくします
まだまだ若い証拠?(爆)今回の台風はどうですかね~?

八月だぁ~

2006-08-03 22:35:12 | にっき
八月です!(3日たったけど)
六月から梅雨でバックが蛙だったので、ちょっと夏っぽくしてみました


私は八月が大好きです
なんてたって誕生月ですから
明後日5日でついに21になっちゃいます。きゃー


21年間なんて本当あっという間なんですね。
最近時がたつのが早くて泣けてくる
今日友達にちょっと早いけど、ってプレゼントもらって、嬉しいけど半分複雑・・・
いよいよ21っていうのが現実味をおびてきました


21までのあと1日、味わって過ごそうと思います

ガソリン高騰で

2006-07-31 22:53:56 | にっき
明日からガソリン価格がまた上がるみたいですね
今の133円(近所比)でもかなり痛いのに、これ以上あがるなんて・・・
本当は今日お金下ろしてなくてないから、明日入れようと思ってたけど、帰った途端おじいちゃんにそう言われまして

だって140円ですよ?!
いつも思うけど、ちょっと前のハイオクより高い~
ガソリン高いのに通勤費は変わらないし
だから仕方なく母に借金して、ガソリン入れに行ったら・・・


みんな考えること一緒ですね~
ガススタめちゃ混みです。
入り口から道路に100メートルくらいはみ出して、順番待ちの車がずらぁーっと
結局20分くらいかかりました
セルフなのに交通整理の店員さんがいて、入れる補助もしてました。
1時間後に父、おじいちゃんも行ったけどまだ同じだったみたいで。
このままじゃ閉店前にガソリンがなくなっちゃうんじゃないか、って思うくらいです


明日から本当に140円台になるのかな?
もしそうなったら自転車頻度上昇必至です

父誕生日の名目で・・・

2006-07-23 18:24:33 | にっき
「昨日はお父さんの誕生日だから」を口実に昨日家族で食べに行きました

「浜一」っていう地魚定食が売りのお店です。母が人づてに聞いたというかなり心もとない情報をもとに行った店ですが、無事見つかりました(笑)

刺身定食やエビフライ、山かけ、焼き魚、煮魚定食なんかがあります。
私が頼んだのは「浜一定食」
¥2100と少々高めですが、それだけのことはありました



刺身に天ぷらが普通の単品定食分くらいの量ついて、さらに茶碗蒸し、吸い物かうどん、果物がつきます
魚料理屋だけど、天ぷらがおいしいと有名みたいで、天ぷらもすごくおいしかったです

全体的にちょっと高めだけど、「たまには・・・」ってときにおすすめです

おいしいもの食べちゃった

2006-07-17 14:20:46 | にっき
RiRiのサイト名パクリ(笑)

この三連休に二回友達と食べに行って、ちょっといいもの食べちゃったので

14日に居酒屋っぽいレストランで大人な飲み会(爆)
創作料理がメインで、どれも変わってるけどおいしい。カクテルも充実してて、ミルキーがはいった「ぺこちゃん」なんていうのもあります。
それからまたデザートが絶品で。
私がパンナコッタ、友達がクリームブリュレとかぼちゃのプリンをオーダーしたんだけどどれもほんとにおいしかった
母がそこ大好きなので、今度またつれてってもらう予定
掛川市の「和伊亭」ってとこです


そして昨日は隣町の中華料理屋さんへ
ちょっと豪華にってことで3000円のコース料理を食べました
内容はなかなか豪華で

サラダ
から揚げのネギソース
グランドメニューから三品
ふかひれあんかけごはん
小龍包とお好きな飲茶二品
デザート盛合せ
中国茶

となってます。
二名から注文可能で、好きなメニューを仲間でつつく感じです。
私達はふかひれ淡雪スープ・海鮮チリソース・牛ひれのブラックペッパー炒めにして、ふかひれあんかけご飯を炒飯に変えました。

写真がまたないのでこのよさを伝えられないんだけど、これまたどれもおいしかった!
特に私は海鮮チリソースが気に入りました
結構どんどん出てきたので、最後のほうが冷めちゃったのだけが残念でした。

でも本当においしかったし、店員さんもすごくよかった。
コース料理(夜)は2300円くらいからあって、他に2600円の飲茶バイキングなんてのもありました。
今度はランチにもいってみたい
御前崎市の「上海亭」ってとこです。よかったらぜひ・・・