goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日ウマ曜日

新聞やテレビで見た、競馬をはじめとするウマの話題の備忘録です。

チームどさまわりの旅路(その8)

2009-05-06 22:26:10 | 
愛するどさまわりウマたちの今後の予定メモです 主なソースは日刊スポーツ。


かきつばた記念もあっさり勝利でダートグレード5連勝、「チームどさまわり」のエーススマートファルコン。次走は予想どおり5月27日浦和・さきたま杯(GIII、ダート1400m)です。ここは私も参戦を予定しております


アンタレスステークスをレコードで快勝、6連勝中のウォータクティクス。帝王賞でのどさまわりデビューが期待されますねぇ とりあえずの次走は5月23日中京・東海ステークス(GII、2300m)だそうです。同レース8着のメイショウトウコンも同じローテとのこと。


残念なニュースを2件。かしわ記念2着のカネヒキリは左第3指骨々折が判明しました。度重なる重篤な故障になりましたが、角居師は引退はさせずに治療して再度の復帰をめざしたい意向のようです。


フェブラリーステークス2着のカジノドライヴは、休養中に左前脚屈腱炎を発症です。カネヒキリと同じく幹細胞移植の手術を行うことになるとのこと。長い目で復活を待ちたいものです。


↓ フェブラリーステークス時のカジノドライヴ。勝手な思い込みのイメージとは真逆で、バブルガムフェローを思い出させるような人懐っこい感じの可愛い馬でした。気長に待ってるよ~



調教中に激突!の瞬間

2009-04-29 21:50:40 | 

「本格的にゴールデンウィークがスタート」の今日ですが、うちの職場はカレンダーどおりなので明日は出勤  今日の休日は浦和にも行かず、競走馬ぬいぐるみのクリーニングをしたり、ミヤネ屋を見たり、「リトル・チャロ」のまとめ聞きをしたり…まったりと過ごしておりました

そんな中、競走馬の激しい事故の映像がテレビで流れてきましたので紹介します。

 

アメリカで、競走馬が調教中に突然暴走してほかの馬と激突、1匹が骨折したため殺処分された。

3歳の雄のサラブレッド、ドクター・ラップが調教中、突然暴走を始め、前を走っていた2歳の雌、ラズベリー・キスに激突した。騎手は放り出されたが、なんとか自力で起き上がった。

しかし、ドクター・ラップは神経を損傷、ラズベリー・キスは何か所も骨折するケガをした。サラブレッドにとって骨折は致命傷になるため、獣医師が安楽死させたという。

競走馬が暴走、ほかの馬に激突の瞬間 米国日テレNEWS24より)

 

映像を見ると、激突された牝馬はホントに不幸なんだけどその瞬間まで結構のんびり走っているように見えます
牡馬だったらあんなに突進されなかったかも…


サブジェクトも船橋に!

2009-04-28 19:05:31 | 
かしわ記念までもう1週間
あのフサイチジャンクも転厩後初戦がかしわ記念ということでさらにさらに楽しみが増えてきました


そんな船橋にもう1頭、注目馬が転厩してきたのをご存じでしょうか。
昨年のクラシックでそこそこ期待馬だった サブジェクト(牡4) です
先日川島正行厩舎に入厩後の様子が高橋華代子さんのブログに紹介されていました。


若い年齢で地方へ転厩というとディアヤマトのような例もありましたが…サブジェクトもフサイチジャンクのように新たな可能性を期待されたんでしょうね。まだまだこれから 息の長い競走馬生活を応援したいと思います


お馬さんたちの近況(船橋編)
(南関魂 高橋華代子の南関東競馬ブログより)

トライアンフマーチで1100ポイント

2009-04-22 21:38:02 | 
マイスターホース トライアンフマーチ でポイントget





想定外のポイントなんで、余計にうれしいもんですねっ
この後はいよいよダービーに直行だそうです


↓ 「あのぅ…ボクのレース見てくれてましたよねぇ」とちょっと不安な「トライアンフマーチ」。




ただ今出走中!(その3)

2009-04-19 10:27:50 | 
中山への輸送も無事クリアしたトライアンフマーチ。
あとは声援で後押しするのみ ということでこれから中山へ行ってきます


↓ お留守番ぐみも応援してるよ~



マイスターホース出走のお知らせ(その3)

2009-04-18 11:22:54 | 
一番楽しみな出走のお知らせが届きました


今週のレースにあなたのマイスターホースが出走します!
-------------------
トライアンフマーチ
04/19(日)
中山11レース
皐月賞(JpnI)
15:40発走予定
-------------------



トライアンフマーチは現在単勝で8番人気(35.6倍)とまあまあの位置にありますね もちょっと人気落としてくれるとなお良いんですが


直前の気配もなかなかのようです。


若葉S首差2着で能力の片りんを見せたトライアンフマーチは、本馬場で3頭併せ。内デルタブルース(古馬オープン)中ナイトフッド(3歳未勝利)の外から、馬なりで6ハロン83秒2-11秒9。武幸騎手は「前走はスタンド前発走もクリア。とにかく成長スピードが早い。最近は掛からず、乗りやすくなった。うまく馬込みに入れて脚をためたい」とやる気十分だった。

2009年4月16日 日刊スポーツ15面より



コーシロー騎手ってのが正直一番の不安材料なんですけど…明日はジョッキー人生最高の騎乗をお願いしますぜ


↓ お父さんが叶わなかった一冠目はボクがプレゼントとはりきる「トライアンフマーチ」。あんたたちも寝てないで応援しやーよ



ブエナビスタで2100ポイント

2009-04-14 18:33:52 | 
マイスターホース ブエナビスタ でポイントget





GI/JpnIを勝つとポイントが倍になるんだぁ アンカツさんはインタビューで「オークスも楽しみ」とおっしゃっておられましたが、これほどの牝馬ならダービーで夢を見てみたい気がします


↓ 「やったやった~っ」と大喜びの「ブエナビスタ」。



マイスターホース出走のお知らせ&ただ今出走中!(その2)

2009-04-12 12:26:19 | 
真打登場のようなマイスターホース出走のお知らせです。


今週のレースにあなたのマイスターホースが出走します!
-------------------
ブエナビスタ
04/12(日)
阪神10レース
桜花賞(JpnI)
15:40発走予定
-------------------



どんなに強くてもクラシック初戦はやっぱりドキドキしますね


↓ 「ブエナビスタ」が競馬場に行くと、なんか心が落ち着く2頭なのでした



マイスターホースを登録(3頭め)

2009-04-09 15:21:22 | 
JRAのキャンペーン CLUB KEIBAMY STAR HORSE


やっぱり決めちゃいました


3歳牝馬: ブエナビスタ


桜花賞直前追い切りがあまりにも素晴らしかったとのニュースがかえって気にもなるんですが…ダイワスカーレットのような強い競馬が見られると信じております


↓ おやつを催促する「ブエナビスタ」に戦々恐々の男たち