goo blog サービス終了のお知らせ 

知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

11月14日 月曜日

2011-11-12 10:09:17 | Weblog
 11月14日 月曜日  快晴

今朝4時半に起きた。

外はまだ暗い。暗い中大池外周歩いて来た。

今日11月14日は関門橋開通記念日だそうだ。妻が運転してこの橋を一度超えた あれからもう何年過ぎただろう。

今年2月14日妻が 亡くなり  今日で9ヶ月 毎日寂しい。 

本州と九州を結ぶ吊橋で1973年に完成した。全長1068m、海面から橋げたまでの高さ61mと世界有数の規模を誇る。関門海峡は、一日に大小700隻もの船が行き交い、その汽笛と潮騒が調和した音は「日本の音100選」にも選ばれている。また、海峡地下には「関門トンネル」があり、歩いて関門海峡を渡ることができらしい。

開通から今日で38年過ぎた。

今朝の血圧 上119 下78 脈87良好。

↓画像は こちら
uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング