goo blog サービス終了のお知らせ 

これどうかいな

ブログは、日記って感じだけど、平凡な日常なので、暫くは自分が、画像加工した物を、投稿して、行きたい思います。

こんばんは「こんなの見つけた!」

2023-03-02 19:18:57 | 日記

日本からみたら、外国・・・・・ってか海外。

外国の方の中には、日本の昔の文化が好きなのか。

今も侍が居ると思ってる人は、まさやいやしないでしょ・・・?

でも、こんな感じで「武士道」を、紹介してるんだな。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


おはよう「レイアウトを・・・」

2023-03-02 05:50:29 | 日記

ブログパーツのレイアウトを変えたいけど、

如何せん、cssは使えるけど、Javascriptが使えないって事でしょ。

てぇ言うかさぁ、HTMLとCSSだけでとなると、

レイアウトって、ありきたりのデザインになるし・・・・

考えるなぁ、カスタムでデザインしても・・・うぅ悩む。

 

今のは、今のでシンプルisベストてぇ言えばベストなんだけど。

皆さんの方々のブログを拝見すると、

テンプレート若しくは自作って感じが多い。

 

自作となると、「レスポンシブ」を前提としてCSSを定義してか・・・・

どんな感じになる?

※ヘッダーメニュー

※メインコラム及びサイドバー

※フッター

こんな感じ

サイドバー含めて、幾つのコラムで構成するかだな。

 

自作だったら、ヘッダーの部分にさぁ、

やっぱ自動で動くカルーセルを入れたい!!

でも、画像を、何処から読み込む?

外部サーバーから読み込む形になるのか・・・・・・

こうなって来ると必然的に、読み込みスピードが遅くなるな。

 

なんだかんだ言って、今のままが良いのか?

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


やっぱ良いなぁー

2023-03-02 03:14:08 | 日記

久しぶり映画でも、観てみようかなぁ。

って思ってレンタルショップへ・・・・・・・・

でも、ショップへ行って店内に入ると

うぅ・・・・パッケージの多さに困ったな状態になって、

昔、観た映画でも観てみようか、って思って、

借りた映画は・・・・・

カサブランカ』(Casablanca

この映画は、ジャンル的に、そぉーだな。

恋愛映画になるのか?なぁ。

 

愛し合った二人が別れ・・・・

再び、再会

別れ

 

こんな感じのストーリー展開になるんだけど。

 

最後の別れのシーンは・・・・

ボギー(ハンフリーボガード)中々言ってくれちゃうよー的な

※Wikiから引用(アメリカ映画名台詞100)

Here's looking at you, kid.「君の瞳に乾杯」

Louis, I think this is the beginning of a beautiful friendship.「ルイ、これが俺たちの美しい友情の始まりだな」

Play it, Sam. Play AS Time Goes By.「あれを弾いて、サム。『時の過ぎ行くままに』を」

Round up the usual suspects.「いつもの要注意連中を一斉検挙だっ」

We'll always have Paris.「僕たちの、心の中には、パリがある」

Of all the gin joints in all the towns in all the world, she walks into mine.「世界に星の数ほど店はあるのに、彼女はおれの店にやってきた」

100の中に、6つも有るって事は、

やはりかなり有名な映画だわな・・・・・

 

【人気投票 1~132位】歴代ハリウッド女優ランキング!最も愛される海外女優は?

【人気投票 1~132位】歴代ハリウッド女優ランキング!最も愛される海外女優は?

みんなのランキング

 

因みにランキングだけど、ランキングだから、

好みで順位ってのが、大幅に変わってくると思うけど、

「イングリッド・バーグマン」も、ボギーに並んで人気凄いな

 

まぁ、気になった皆さん是非一度観てみて!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

 


こんにちはです「作ってみたけど」

2023-03-01 20:14:29 | 日記

 

何をさ!

って感じだと思うけど、Webコンテンツなんだけど、

題名として、ありがちなんだけど・・・・・

「究極の選択」まぁ・・・2択って感じ。

まぁ、どんな感じかと思ってサーバーに上げてみました。

 

「気になっちゃった!」

って方は、下記の↓アドレスをクリックorタップして。

http://civetcat.s500.xrea.com/x/vs/index.cgi

にほんブログ村 にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村