goo blog サービス終了のお知らせ 

キッチン用品・生活雑貨 Ula-Bay  ★堺市 鳳 雑貨屋 雑貨店★

営業時間 10:00~19:30  ※土曜日~18:00
定休日 ★毎週日曜日 ★第2・第3月曜日

★ブリタ入荷!

2011年04月07日 | 定番品
関東圏の水不足で一気に品切れ状態となっていましたが、いくらかですが入荷してきました。


ブリタ エレマリス クール1.4L

6300円→特別価格の4980円での販売となっております。
(画像のカートリッジは別売となります)


★NHK あさイチ

2011年03月04日 | 定番品
今朝のNHKあさイチで藤原紀香ちゃんが紹介していたらしいです↓


白雪スクワランうるおいたおる


朝からお客様も「テレビで見たので!」とお買い求めにみえられました。




毛穴の汚れもスッキリ。
乾燥が気になる時、むくみストレスでダメージを受けた時に、保湿、血行促進、リラックス効果を味わえます。

≪主な使用方法≫
・蒸しタオル
・洗顔後のお顔拭き
・体洗い(石鹸を使わなくても汚れを落とします。)
・赤ちゃんの沐浴に
・冷やしタオル
・化粧落し

ふんわり柔らかく、しっとり効果抜群の“たおる”です。
深海鮫から取れる天然のスクワラン・オイルは美肌効果があるとされ、多くの化粧品などに配合されています。
その特長は新陳代謝をスムーズにし、優れた浸透性で角質の硬化を防ぎ、肌に柔軟性を与えます。
また、殺菌作用があり、にきび吹き出物などにも効果があります。

素 材 : ビスコース100%
(天然保湿成分スクワランオイル配合)

≪レギュラーサイズ≫
サイズ : 約28×63cm
1365円

≪コンパクトサイズ≫
サイズ : 約28×35cm
787円



★ホワイトデーのお返し等のプレゼントにもどうぞ!


★30%OFF

2011年01月15日 | 定番品


【本日よりエプロン・ルームウェアを全品30%OFF】
とさせていただいております。

スリッパ・ルームシューズ・ブランケットも割引しています!

どうぞお早めにお越しくださいませ

★コレハナンデショウ?

2010年12月30日 | 定番品



さて、コレ何でしょうか!?





3cm四方の大きさでパッキン付の蓋が被ります。

限られた用途ではありませんが、品名は【MILK TOOTH HOLDER】= 正解は乳歯入れです。
幼児の抜けた歯を保存するためのものです。
昔は屋根の上に放り上げたりしたものですが、今はこんなカンジで記念に残せます。

プレゼントにもピッタリです。
504円で販売してます。






★おかげさまで一周年!

2010年10月02日 | 定番品
去年の秋祭りの慌ただしい中、オープンしてかれこれ一年。
おかげさまで一周年を迎えることができました。

当初は「商店街に似合わない店ですね」とよく言われました。
いや、今でもたまに言われます。
これって多分、喜んでいいんですよね!?
ちょっとでも鳳のレベルアップにつながりませんかね~(^ ^ ;
そうそう、お隣にも素敵なファサードの「ベティ」さんもオープンされました。
毛色の違ったお店が増えればアリオのお客さんも商店街ルートを通ってくれるかも?






今は亡き親友の奥様からいただきました。
ありがとうございました。




★さてこれ何でしょう!?

2010年09月24日 | 定番品


長さは20cm足らずの長さ・・・

ピンセットを大きくしたような形。

トングのような?

品名は「ポテトング」

正解は品名どおりにポテトチップスをつまむトングです。
このトングを使って食べると
★指が油でベトベトしない
★指先が汚れない

中ほどにあるポッチ凸はテーブルに直接置いても先端が接地しないためにあります。
画像でも先端が僅かに浮いているのがご覧になれます。

パソコンやゲームをしながら食べてもキーボードやコントローラーが汚れない・・・
らしいです。。。
「けどそんなんにわざわざ使うかあ?」と、持ってきた取引先の営業に聞いたら
「メッチャ売れてます。メーカーはフル生産しても追いついてません」と。

まあポテトチップスもいいけど、普段使いのトングとしての利便性と色合いを買って入荷!
お年寄りのお箸代わりにいいかもしれませんね。





398円ですからお手頃価格です。
どうか自由な発想で使ってみてくださ~い( ^ ^ )

★ルクエ スチームケース ペティート入荷!

2010年09月04日 | 定番品
ちまたで大人気のルクエ・シリコンスチーマー。








入荷しても店に並ぶ間もなくネットで売れてしまいます。
今回は「ペティート」の入荷です。
いわゆる「プチ」早く言えば「ミニ・小」です。
トマト(オレンジ)とライス(クリア)の二色のみです。







しかしこれってパンまで焼けるんですよ!
簡単なレシピ集も付属しています。

こっそり値引きもしております。
定価3780円ですが、値札見えますか~?
さらにポイント150円分が付いてきます!


是非、ご来店をお待ちしております。

★アルミ製で収納抜群のお鍋

2010年07月31日 | 定番品
一時期、高価なステンレス鍋のセットを売るために悪質な訪問販売業者によって
「アルミは体に悪い」という何の根拠もない作り話。
実際は表面加工が剥がれる状態まで使い込んではいけないというのが当方の見解。
使用の際には金タワシで磨き過ぎると地金が出るので、それはやめましょう。

業務用の厨房でもアルミ製の鍋は扱いやすいので多用されています。
ただIHコンロには使用出来ないので、その点はご留意ください。

今回ご紹介するのは業界大手の【北陸アルミ】のエピソードシリーズ。
日本国内で製造されています。


ミルクパン14cm=1980円

両手鍋20=2940円
とってもシンプルな形をしています。
厚板なので縁も巻かずに切りっぱなしです。薄手の鍋は縁を巻いてありますが、汚れが
溜まりやすく不潔になりがちですが、こちらはそういうことはございません。
それになんと言っても素材がアルミなので軽いです。




さらにもうひとつの特徴、それは重ねがきくこと。入れ子になります。
柄の工夫が上手にされています。
場所を取らず、収納が大変便利です。



画像はミルクパン14cm・片手鍋16cm・両手鍋18cm・20cm・22cmです。
ちなみに五点の総価格は13740円!
値打ちありますね~!
もちろん単品販売していますので、お好みのサイズでお揃えください。


★木製おひつ

2010年07月10日 | 定番品
近頃ではなかなか見かけなくなった木製の「おひつ」。

実際に使ってみると「冷やご飯って、こんなにおいしいの!?」と感じさせられます。
適度に水分を吸ってくれるのでお米がとてもいい状態で保たれます。

百貨店なんかで見かける超一級品ではありません。
ひと夏で使い潰しても惜しくない価格かも?
それもなんと国産品ですよ~!

ちなみにお値段は容量三合で2800円です。
枠輪は銅ではなくポリプロピレン製。







リーズナブルな価格なのでおひつ経験?のない方は是非チャレンジを!
※容量五合で2980円も在庫しております。

★【kanmi ロングウォレット】入荷

2010年06月18日 | 定番品
東京・浅草の下町から職人の手で作り出されるkanmiの製品。
特に雑貨系女子には大人気!
発注をかけてもなかなか上がってこないのはいつものこと。
もう慣れました(笑)

で、やっと入荷してきたのがこの一点。



いつも通り上質な皮革を使用しています。

開くとこんなカンジ。



たっぷり入りますよ~(^ ^)



15750円(税込)

★水滴型でデジタルです

2010年06月09日 | 定番品
温度計と湿度計です。

なかなかスタイリッシュな形。
どこに置くかは購入された方のセンスにお任せ。



ちょうどレモンくらいの大きさです。



これから湿気の多い時期にはピッタリな商品です。
それぞれ780円で販売しております。

★Kanmi

2010年04月28日 | 定番品
東京・浅草で職人さんの手で作り上げられるKanmiの製品。
とっても柔らかい皮革で仕上げられています。




キーホルダーのような超ミニガマグチ↓





母の日の贈り物にもピッタリです。