うこんかんこう

旅行業務は行っておりません^^;) 
日頃の思いや、たび・F1・スポーツなど他愛もなきことを徒然と~。

悔しいがこれが現実

2006-06-23 22:23:27 | サッカー・FC東京
1分け2敗。

2得点、7失点。

これが現実。

評論家ではないのでどうこう言えないが、正直悔しい3戦だった。

マルタ戦のチグハグさからそのまま何も変わらず終わってしまった感がある。

フィジカル面でもメンタル面でも本番にコンディションをピークに持って来れなかったのか。

きちっと仕上げてくる世界の強豪との差はそこにあるのではないか。


今日は4年後南アフリカへの出発の日。まだまだ日本サッカーは発展途上。この大会を無駄にせず一歩一歩前進してほしい。

うぬぅ。 (日本VSクロアチア)

2006-06-19 00:13:15 | サッカー・FC東京
つらい試合であった。

お互いに何度か決定的なチャンスが生まれるもあと一歩。

川口のファインセーブで流れを引き寄せたかとも思ったが。。

柳沢の決定的な場面。

三都主の折り返し。

加地の飛び出し。

あと一歩。

勝てた試合。

双方足が止まったあとのもう一押し。

見てる方は言うだけで簡単なのだが。

ホントにあと一歩。

ブラジル戦は背水の陣。

もう一歩踏みだそう!SAMURAI NIPPON!

細かいズレ( 日本VSマルタ)

2006-06-05 00:13:52 | サッカー・FC東京
が多かった。
パスをだす強さ。パスを受ける方の動きだし。
ルーズボールをお見合いしてしまうのも何回か見られたし。
お互いの息が微妙に一致していなかった様に見えた。

最後のテストマッチにしては、勢いに乗せる試合とは行かなかったが、いろいろ見えた試合ではないか。
初戦までまだある。
コンディションを調え、十分に暴れてほしい。

VAMOS!
SAMURAI NIPPON!

日本代表(FC 東京第8節 VS 千葉)

2006-04-16 16:25:34 | サッカー・FC東京
は役者が違う。
やられました。巻に2得点1アシストも。
やはり日本代表の阿部からの折り返しをしっかり押し込みゲット。
また、得意のヘッドでもう1点。
アシストもヘッドでクルブニコビッチに流す。それも膝下辺りの球をもヘッドで流すところが巻だな。
FC東京は繋ごうという意識が高すぎなのが積極性に欠け、パスミスから相手にチャンスを与えてしまっていた。
PKと、相手キーパーがファンブルしたところをルーキー赤嶺が押し込んだゴールで意地を見せたが痛い敗戦であった。

もっとアグレッシブに!

今期観戦成績1分1敗。

今季初観戦( 第6節VS 横浜FM)

2006-04-02 22:11:27 | サッカー・FC東京
日産スタジアム。
サッカー初観戦の友人と行ってきました。
いつもは味スタや神宮(野球だと)まで行ってるので富士山周辺からのアクセスは一苦労なのですが、日産スタジアムは新横浜から徒歩。新幹線駅からいけるのがナイスアクセス!
ゲームは終始横浜ペース。外国人3選手にうまく中盤をしはいされてしまった。FC東京も凌いでいたが後半田中隼磨に一発食らってしまった。敗戦濃厚の後半ロスタイム。最後のチャンスでゴール前の混戦に今野→増嶋でゲット!
アウェーで勝ちに等しい勝ち点1をもぎ取った。
しかし、今回のマンオブザマッチは横浜ドゥトラだな。ポジショニングもうまい。再三東京の攻撃を潰された。うまい。

リチェーリ!(FC東京開幕戦 2-0 vs 大分)

2006-03-05 23:19:21 | サッカー・FC東京
ルーカス・ササと共に東京3トップの一角を担ったのはリチェーリ。
去年移籍してきましたが怪我もあり出場機会がありませんでしたが、
今日の開幕戦は怪我のジャーンの代わりの外国人枠で初出場しました。

大活躍!
1ゴール1アシストと今日の得点に全て絡み、
存在感を存分にアピールできたのではないでしょうか。

1点目は左サイドからセンターリング粘って上げてササのゴールを演出!
2点目は今野が出したスルーパスに反応。ササにつられた大分DFをよそにGKと一対一になり股抜きGOAL!!
いや~。また楽しみな選手が出てきたという感じです!
それもまだ18歳!将来セレソンの一員になれるくらい成長してくれるとうれしいな。

加地の移籍で少し心配していた右サイドも、
徳永がはいったことで安心してみてられます。
強化指定選手として以前より東京でプレーしていたので周りとの連携も問題ないでしょう。

ほかにも伊野波、川口と、新加入組が活躍し、選手層の厚さを感じた一戦でした。

ジャーンや、石川が帰ってきたらどうなっちゃうんだろう( ̄ー ̄)


がんばれ加地!

2006-01-13 23:07:58 | サッカー・FC東京
我が愛するFC東京から選手が一人巣立っていきました。

DFの加地亮選手、ガンバ大阪への完全移籍

今や、日本代表不動のディフェンダーとして有名ですね。

加地の思い切った飛び出し、攻撃参加等、アグレッシブなプレーが大好きです。

ガンバにいっても頑張ってほしい。

そして、日本のためにワールドカップで思う存分暴れてくれ!!!