ポケット短歌。-ウクレレ式短歌blog-

短歌、川柳、日々のことなど

久々に出会いし友とチューニングするかのごとく話題を弾く

題詠blog2009(021~030)

2009-02-18 22:46:22 | 題詠blog2009
021:くちばし

くちばしがあると思えり とつぜんのキスでハートをえぐり取られて


022:職

定年ののちの国勢調査なら職業欄に「歌人」と記す


023:シャツ

潔くシャツなびかせて身を引こうスーパーマンが飛び立つごとく


024:天ぷら

天ぷらをカラッと揚げて忘れよう180度の転換方法


025:氷

氷山の一角だろう何気ないときに名前を呼び間違える


026:コンビニ

手を添えてお釣りを渡すコンビニの店員に「チン」されている僕


027:既

5Hの鉛筆さがし既往症欄にちいさく「初恋」と書く


028:透明

世の中の透明人間把握する背番号がいまだ打てない


029:くしゃくしゃ

くしゃくしゃになってしまった気持ちにはアイロンみたいなキスをしてやる


030:牛

牡牛座の女(ひと)に恋していた日々を丑三つ時に反芻している



*********

題詠マラソン…正直、不安です。
完走できないとかではなくて、いままで採用あるいは不採用という審判のある投稿ばかりしていたので、こういう形式で淡々と歌を発表していくことに慣れていません。自分なりには、ある程度納得しながらリリースしているつもりなんですが、実はとんでもない自己満足作品の羅列になっていたりして…。

苦労したのは、

024:天ぷら 030:牛

でした。

ちなみに
024:天ぷらでは、こんな歌も候補でした(笑)

たいまつの代わりに海老の天ぷらを高く掲げて自由を誓う


みなさまの暖かいご声援(感想)をお待ちしておりますm(__)m



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (砂花ことは)
2009-02-19 11:05:21
こんにちは。
「氷」にドキッ!!
ワタクシこの間、やってしまいました…。本当に何気ない時…なんですよね(^_^;)
ウクレレさんらしさが滲み出ているピュアな「既」の歌と、短歌への思いが感じられる「職」の歌がとても好きです♪

また次の難所も沿道から応援していますね☆

定年ののち・・・ (西野明日香)
2009-02-19 15:36:23
いいですねぇ~~。

私も職業欄に「主婦」ではなく「歌人」と書けるようになりたい。そう思っています^^

ストレートに伝わってくるいい歌だと思いました!

ところで、題詠。
私も同じように悩みます^^
鑑賞サイトで時々取り上げてくださるのを観るのを励みになんとかやってます^^

ウクレレさんの「煮」の歌も好きだなぁ。
Unknown (ウクレレ)
2009-02-21 01:11:20
砂花ことはさんへ

ありがとうございます!ありがとうございます♪ありがとうございます

沿道で手を振ってくれている姿が見えます!

「氷」ドキっとしましたか(笑) まあ、何気ない時にポロっと間違えたりするんですが、これが肝心なとこだともうダメですね。

「既」「職」の歌もほめていただきありがとうございます 。

また、元気100倍で走り始めます!
Unknown (ウクレレ)
2009-02-21 01:26:55
西野明日香さんへ

ありがとうございます!ありがとうございます♪
ありがとうございます

「職」の歌もありがとうございます♪

「煮」の歌は、僕もかなり気に入ってるんです。「煮ても焼いても食えない」からこそ、弱肉強食社会で食べられずに いるのだと思います。お互い、完走めざしてがんばろうね







コメントを投稿