Data(Driven) Journalism post 紙が更新されました! paper.li/ujigis/1389940… おかげで @WEBMART @ToTheVictor @JohannaBD
おめでとうございます! / “ビジコン奈良2016決勝大会にて ベンチャー部門賞を受賞いたしました - ロックヒルズ プログラミング・ラボ” htn.to/tL3sZvj #プログラミング #こども
[イベント情報] GIS day in 関西【奈良】2016」のお知らせ。地理学と情報科学の出会い。「立体の科学」を通して、GISについて知ってみましょう! 詳細はこちら。 bit.ly/1R1rA86 #奈良大学
ご家族連れでどうぞ!3月20日(日) 10時~16時30分 申込不要、参加無料 「立体の科学」という視点を通して、小学生から高校生、一般の方々に、GISを知ってもらいたいと思います。 htn.to/AnvW8D #GISevents #地理空間情報
GISを中心に多彩なデータ処理をPostgreSQLで【第2回 MyNA・JPUG合同DB勉強会 in 東京】 youtu.be/pBuvw6aux2U?li… @YouTubeさんから
GIS day in 関西【奈良】2016 「立体を科学する」:fc2.to/3wBCHL:【ブログ更新】#GISevents:「GIS(地理情報システム)活用推進ブログ」
【求ムHowTo】Rのggplot2で、普通に表示したらアフリカ中心の世界地図(shapefile)を日本中心で表示する方法はないかと某友人に訪ねられたが、どうしたものか。 #GIS #R #ggplot2 #ゆる募
GIS開発環境をご紹介「第25回 ソフトウェア開発環境展」出展のお知らせ mapquest.co.jp/relation/news/…
GISがかなり手軽に使える世の中になったなー。 / 他33コメント b.hatena.ne.jp/entry/paiza.ha… “地図アプリの開発を爆速化する「Webマッピング」サービスの活用術を大公開! - paiza開発日誌” htn.to/byce1m
明後日17日朝5時ー6時、NHK総合「おはよう日本」で、阪神大震災の映像を若い世代とGIS地図にマッピング、街歩きする「震災タイムスリップウォーク」に #iSPP 松崎さんが出演します。
参考記事:「震災タイムスリップウォーク」
asahi.com/area/hyogo/art…
「1・17メモリアルアプリ」。地図上の目印に触ると、建物の倒壊や火災の動画や写真を見ることができる。 / “朝日新聞デジタル:震災直後の神戸、アプリで追体験 市神港高 - 兵庫…” htn.to/3jWqj3 #GIS #災害情報 #地理空間情報 #まちあるき
「チラシやパンフレットをただ配布するだけ」 そんなポスティングの時代は、もう終わりました。GISポスティングはお客様のターゲットなる情報より、適切な戦略プランを立て効果的な広告手法として利用することが可能ですato-co.jp
『参加型GIS』サイト(PGISJ: PARTICIPATORY GIS IN JAPAN): 日本地理学会2016年春季学術大会におけるシンポジウムの開催 fb.me/3WohX7kPy
私も参加している日本地理学会で「GISと社会」研究グループのシンポジウムが予定しています。
日時 3月22日
場所早稲田大学教育学部
です。関心ある方は是非参加下さい。 fb.me/2aYu9icKa
テーマ:多様な主体による参加型GISの方法と実践 日時 3月22日(火) 9:30~ 第2会場 / “『参加型GIS』サイト(PGISJ: PARTICIPATORY GIS IN JAPA…” htn.to/LHFmq6 #GISevents #参加型GIS
日本地理学会2016年春季学術大会 シンポジウムS11 テーマ:多様な主体による参加型GISの方法と実践:fc2.to/1bkpvZ:【ブログ更新】#GISevents:「GIS(地理情報システム)活用推進ブログ」
「GISと社会」研究グループによるシンポジウム「多様な主体による参加型GISの方法と実践」(3月22日(火)9:30~12:00 場所:日本地理学会春季学術大会第2会場)が開催されます.関心ある方々のご参加をお待ちしています.pgisj.com/2016/03/2016.h…
これきっかけにGISに興味持つ人材が増えてくれて、弊社にがんがん入ってくれば俺の業務が楽になってくれるに違いない。頼む。 / “地図アプリの開発を爆速化する「Webマッピング」サービスの活用術を大公開! - paiza開発日誌” htn.to/tGVeNj
↓GISの実習ラボで教えていた学生(女性)が、実は芸術論の教授(ガチのフル・プロフェッサー)だと知り、スウェの生涯学習というか、年をとっても何か新しいことに挑戦する力の一片を垣間みた気がした今日一日。この一文に、日本ではなかなかな普通ではないことが凝縮されていて、また驚く。
なんか一人年齢層が結構異なる学生が混じってるな、とは思っていたが・・・芸術論教授から都市研究科の修士に再入学し、そこでGISに挑戦とか、もう本当にすごい。「PCぜんぜんわかんない!」って感じなのだけど、ぜんぜん諦めないの。バイタリティと新しいことへの貪欲さは他の学生と変わらない。
ドローン特区になったんですよね。小型無人機「ドローン」を使った宅配などの実現に向け、千葉市が準備に取り組み始めた中、県内ではドローン開発や関連ビジネスの動きが活発化している。 / “ドローン…” htn.to/KABWkn #地理空間情報 #UAV #ドローン
地図で見る統計(統計GIS)e-stat.go.jp/SG2/eStatFlex/
うーん、なんだこれ・・・初期表示が「何を表示しているのか」がさっぱり過ぎて
あと重いし
cad「gisはお絵かきソフトでしょう」
gis「そうですねっ」
illustrator「効率が良いはずなのに結果的に手順が複雑ですよね」
gis「そう…ですか?」
excel「みんなはああ言ってるけど、俺たちは仲良くしようぜ」
gis「そう…ですね」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます