放課後ういろーぐ

twitter垂れ流し稀に日常雑記。俺は色々反省すべき。IE・サイズ中推奨。

ミ○ノ地下霊園。Act.2

2006-06-18 01:43:06 | DAW製作関連
テスト後の週末はまた格別ですね~。
なにせ緊張なくしてのびのびできるし、ぐったりできる。
ぐったりしたせいか、風邪も微妙に治りましたし。


そんな微妙な休日の最中で、ミレノ地下霊園のMP3を製作しましたよ、っと。



ミレノ地下霊園(GBA ver.)MP3
コーラスメインの曲だったので、割と編集が楽でした。>地下霊園
MIDIデータに関しては
こちらの記事参照。




さて次は何を耳コピしましょうかね(´ω`)
ヘクター様か、WS版の水没都市かな。自信ないけど。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (受験生)
2006-06-18 09:29:44
いただきます!
返信する
感想 (受験生)
2006-06-20 00:23:35
地下霊園、有り難く戴きました。少し遅くなりましたが、感想をば。

もう完璧にコピーできてますよね。凄いっす。

せっかくの作りやすい曲なので、ついでにちょっとアレンジ版とかも

作っちゃったりしたらどうでしょうか。テトリスのアレンジもイイ感じだったし、

別にあそこまで変えなくても、ちょっと手を加えるだけで

だいぶ違ってくるんじゃないですかね。

個人的な意見では、サビの繰り返しの部分に、和音を足したり

ちょっとメロディーをいじったりして、もう少し音の広がりを表現できると

いいかなーなんて、原曲を聴いていて思うんですが。

なんか最後の盛り上がりが後一歩、って感じがするんですがどうでしょう。



えー、自分ではロクな物作れない癖に偉そうな口利いてしまい、すみません。

次はどの曲を作ってくれるか、楽しみにしてます。風邪には気を付けて下さいねーノシ
返信する
感想どもども (UiroU)
2006-06-20 01:26:23
>受験生さん

いつも感想をありがとうっす(´ω`) ブログそっちのけで返信をば。

>テトリスみたく変化させなくても、ちょっと手を加えるだけでおk

>和音やメロディーラインの変化・追加で音の広がりを持たせる

>最後の盛り上がりが後一歩

どうも最近の俺は「意味不明ビフォーアフター」なアレンジばかりを目指していたようで、

なるほどこの助言は俺にとって的を射た発言ですた。感謝っス(´ω`)

早速参考にしてみたいと思います~。



>自分ではロクな物作れない癖に偉そうな口利いてしまい、すみません。

いやいやそんなに気になさらないでくださいな;

自分で聴くだけじゃわからない製作物の「客観的な評価」をもらえる点で感想・助言共に重宝してますので、

むしろ気になる点があったらどうぞ指摘しちゃてくださいな(´ω`)
返信する