空も大地もうごめき、ウゴメク。

この世に生まれたからには、精一杯生きてみよう

2006もあとわずか

2006年12月31日 | 時事
 少年野球の今年一年の振り返りは、10人の選手の回想だった。選手それぞれに思い出がいっぱい詰まっていて、まだまだ武勇伝はたくさんある。ほんの一部だけ紹介してきただけだ。それでも中にはプライベートに口をはさんでいたシーンもあって、一瞬ドキリとするような内容も。しかし、それも愛嬌。子ども達の精神年齢はまだまだ発展途上、と思っている。

  プライベートの話は自分に戻していよいよ本年も今日と明日を残すのみとなった。あと2日で新年を迎える。今年一年ブログでお世話になった、塾長、母様、ボネちゃん、だれやみさん、まゆさん、トモヤさん、他ちょくちょく閲覧している見知らぬ皆様、ありがとうございました。

  いろいろなことで世間の注目を集めた宮崎、延岡でした。来年は良い意味で注目される延岡であってほしい、とそう願っています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けました。 (竜虎の母)
2007-01-01 00:14:06
チームの一人一人に注がれる親身な目。ウゴメクさんの気持ちが伝わってきました。
親以外の大人で、しっかり自分を見てくれている人というのはなかなか貴重な存在だと思います。
チームの子どもさんたちは幸せですね。
今年も、野球を通じて子ども達とウゴメクさんに素晴らしい時間が訪れますように!
お父様のご様子も心配ですね。良い方向に向かわれているとのこと、なによりです。このまま順調に回復されますようにお祈りいたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

貴重な時間を (ウゴメク)
2007-01-01 23:32:44
  一緒に過ごすことができました。

 何年か先に振り返るとき、記憶を残しておこうと綴ってみました。義父が病に伏したことより一年が始まり、終わりは少年野球に浸かった年でした。

  さて、今年はどんな年になるのやら。明るい年にしていきたいとそう考えてます。