空も大地もうごめき、ウゴメク。

この世に生まれたからには、精一杯生きてみよう

2006ファイナル

2006年12月31日 | 家族
   2日に渡っての投稿だったので、前日のを30日として、今回が2006最終投稿。

   昨日は、追加の年賀状を知り合いに頼んで、今日印刷する予定だった。頼んだのはインクジェット紙。しかし、残念ながらどこも品切れで手に入らなかった。今日は恒例の家族との大晦日買物で大分まで行ってきた。そこのデパート、スーパー等の出張販売も期待した。だが、置いてなかった。最後は大分の郵便局にも電話で問い合わせたが、ここもダメ。年賀状の振り分けでお昼まで職員は出ていたようだ。ここで無理にお願いするものの、「ないものはない」とあっさり。当然だ。それは仕方あるまい。

  一度に100枚の追加賀状ではやっぱり無理か。

  最後の頼みもう一度知り合いの局長と局長婦人にお願いした。いたるところの郵便局に当たってくれた。

  あった。

  どうしてもインクジェットにこだわった。

  義父の回復の様子を病院側が写真に収めていた。笑顔の素晴らしい写真だった。どうしても親しい人に近況を報告したい、との義父・義母の願いだった。それを賀状で送りたい、その一心で探し回った。
 
  義父が倒れたのが今年の元日。あれかれ一年、早いものだ。リハビリの状態で少しずつ経過は良くなっている。

  来年は是非とも家庭で介護ができるように回復してほしいとそう願っている。

  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いものですね (塾長)
2006-12-31 20:17:36
お義父さまが倒れられて1年ですか。

ご家族の皆様も大変だったことでしょう。

来年は、ウゴメクさんのブログに明るい話題が多く載るようにお祈りいたしております。


よいお年を!!


新年おめでとうございます (ボネット)
2007-01-01 18:47:28
うごめくさん、今年は良いことがたくさんありますように!!!

今年もよろしくお願いします!
塾長 (ウゴメク)
2007-01-03 23:58:32
  昨年はいろいろお世話になりました。塾長。
 
 自分の更新がやっとでお邪魔する時間もなく失礼しています。

  今年は趣味をいかせる年にもしたいと思ってます。

  

 
ボネちゃん (ウゴメク)
2007-01-04 00:03:15
  こちらこそよろしくお願いします。

 良いこと。う~ん、仕事でも計画的に採算性なども考えながら客を集めることのできる効果的な、とこれもまた夢ですか。いやいやこれらの夢を現実にしていきたい、とそう考えてます。